自然・山・花
- 
										
					 山笑ふ頃【井月さんのこころ59】2014.05.10 井月さんのこころ シリーズ その59 今年は「信州の山 新世紀元年」ということで、今週のお題は「山」です。 4月... 
- 
										
					い~な上伊那 “ 花便り ”2014.05.09 【信州みのわ花街道】日本風景街道認定(箕輪町) 信州みのわ花街道まつり実施中です。 (県道与地辰野線のみのわ温泉... 
- 
										
					伊那市小沢で「芝桜の富士山」2014.04.30 農地整備課の中年Yです。 伊那市小沢の広域農道沿いで、「芝桜の富士山」が後方に聳える南アルプスと美しさを競っています。... 
- 
										
					 「桜花」絢爛! 高遠城址公園 ~夜桜編~2014.04.28 こんにちは。南信労政事務所の東です。 先日、咲きはじめだった高遠城址公園の桜の記事を投稿させていただきましたが、見頃を... 
- 
										
					 今週末まで見頃です ~光前寺のシダレ桜~2014.04.22 こんにちは。 地域政策課の中年Mです。 最近、何度か通勤途中に桜の写真を撮って、ブログの記事にしていたところ、我が家の... 
- 
										
					 上伊那渓流釣り事情 ~「色々」なアマゴ~2014.04.21 みなさん、「アマゴ」という魚を御存じでしょうか? 長野県内だと「アメノウオ」と呼んだ方が良いかもしれません。このブログ... 
- 
										
					 満開の桜に【井月さんのこころ57】2014.04.19 井月さんのこころ シリーズ その57 16日(水)の朝刊一面の見出しは「圧巻高遠 咲き誇る春」で見頃を迎えた高遠城址... 
- 
										
					 地域に愛される桜の名所 ~津島神社の桜~2014.04.18 こんにちは。 地域政策課の中年Mです。 すっかりお馴染みとなりました「中年Mの上伊那 “桜” 紀行 ~通勤途中にちょっ... 
- 
										
					 咲きはじめの桜もまた・・・ ~高遠城址公園~2014.04.17 南信労政事務所の東です。 4月12日(土)、県外出身の友人が「是非ここの桜を見たい!」というので高遠城址公園に行ってき... 
- 
										
					春日城址公園の桜2014.04.16 こんにちは。農地整備課の中年Yです。 休み明けの4月14日。通勤途中で青空に映えるピンクの塊が目に入った。これは、よそ... 
- 
										
					 高遠城址公園さくら祭り2014.04.15 地域政策課のOです。 4月12日(土)、家族を引き連れ15年ぶりに高遠城址公園さくら祭りに行ってきました。 高遠城址公園... 
- 
										
					 「日本で最も美しい村」がより美しく ~中川村の桜~2014.04.14 こんにちは。 地域政策課の中年Mです。 前回の記事では、南から北へ向けて桜前線を追いかけ、上伊那郡飯島町に立ち寄ってみ... 
- 
										
					 春の雪に【井月さんのこころ56】2014.04.12 井月さんのこころ シリーズ その56 6日(日)の朝起きてみると辺りは雪で真っ白。 「彼岸過ぎて七雪」とは申しま... 
- 
										
					 上伊那にも桜前線がもうすぐやって来ます2014.04.08 こんにちは。 地域政策課の中年Mです。 伊那市の高遠城跡公園の桜の開花予想は4月10日頃となっていますので、上伊那の桜... 
- 
										
					 生き物の不思議さに【井月さんのこころ55】2014.04.05 井月さんのこころ シリーズ その55 4月1日「天下第一の桜」として有名な伊那市高遠町の高遠城址で公園開きが行われ、... 
- 
										
					 伊那合庁に 「桜」 咲く?2014.04.01 皆さん、こんにちは。 地域政策課の中年Mです。 季節はすっかり春めいてきて、合同庁舎の暖房用ボイラーの稼働時間も徐々に... 
- 
										
					 鳥のように【井月さんのこころ53】2014.03.22 井月さんのこころ シリーズ その53 日脚が更に伸びて18日(火)から春の彼岸に入りました。 21日(金)が春分... 
- 
										
					 花のように【井月さんのこころ52】2014.03.15 井月さんのこころ シリーズ その52 3月10日は、井月さんの新暦による忌日でした。 昨年のこの日から伊那市創造... 
- 
										
					 雪間に願う啓蟄の頃【井月さんのこころ51】2014.03.08 井月さんのこころ シリーズ その51 県議会が2月19日(水)に開会し、先週から今週にかけて各党派代表質問・一般質問... 
- 
										
					 北の城橋にアルクマ現る ~2つの景色が楽しめる吊り橋~2014.03.05 長野県観光PRキャラクターのアルクマです。 今日は、眺めのいい吊り橋があるというので、天竜川にやって来ました。 ... 

 
		
		





















