-
この夏、南信州を体で感じてください!
2019.06.24 [南信州の観光・自然・花]
こんにちは。商工観光課のHTです。 6月7、8日にJR名古屋駅で行われた「夏の信州・観光展」。信州キャンペーン実行...
-
高校生も興味津々!選挙出前授業と投票実演を行いました。
2019.06.19 [その他]
こんにちは。企画振興課のHです♪ 県選挙管理委員会では、県内の高等学校や特別支援学校高等部の皆さんに、 選挙や政...
-
南信州”登山”日和Vol.3~南アルプス三伏峠の植生復元ボランティア活動~
2019.06.18 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課の中年Yです。 6月15日(土)、静岡県と南アルプス高山植物保護ボランティアネッ...
-
南信州の移住体験ツアーを開催します!!
2019.06.17 [その他南信州のイベント移住・定住]
企画振興課のMHです。 ...
-
飯田市南信濃の和田小学校の子どもたちがお茶摘み体験!!
2019.06.12 [南信州の食・味・お土産]
南信州農業改良普及センターの「いっちゃん」です。 5月29日(水)の午前中、和田小学校の児童32人がお茶摘みを体験...
-
焼肉の街を食べ尽くす!~Part1:丸中商會編~
2019.06.10 [その他南信州の食・味・お土産]
”リニアの街” 魅力発信隊のCuroです。 長野県飯田市が「肉の聖地」と呼ばれていることをご存知でしょうか? ...
-
飯田合庁(飯田市追手町)のラベンダーが見頃!!
2019.06.10 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課の中年Yです。 関東甲信が梅雨入りした翌日の6月8日(土)、飯田合同庁舎前の ...
-
シードル飲み比べを楽しみました!【ナガノシードルコレクションin飯田】
2019.06.06 [南信州の食・味・お土産南信州の観光・自然・花南信州のイベント]
こんにちは。商工観光課のHTです。 皆さん、「シードル(Cider)」ってご存知ですか? リンゴの果汁でつく...
-
林道鳥倉線~夕立神パノラマ公園・初夏~
2019.06.04 [南信州の観光・自然・花]
林務課のNです。 突然ですが、みなさんは"林道"と聞いてどのようなイメージが浮かぶでしょうか? 林道は、間伐...
-
花や緑の魅力を再発見!~信州花フェスタで出会った花~
2019.06.04 [その他]
こんにちは、農政課のIchiです。 農政課や農業改良普及センターでは、日頃から米、野菜、果樹、茶、畜産など様々な農...
-
ツアーオブジャパン南信州ステージ開催!!
2019.06.04 [その他]
こんにちは、商工観光課Kです。 5月23日(木)に飯田市にてツアーオブジャパン南信州ステージが開催されました。 ...
-
海の環境を守ろう!「クリーン信州 for ザ・ブルー」を実施!
2019.06.03 [その他]
こんにちは、環境課です。 皆さん、海洋プラスチックごみ問題をご存知ですか? 海を漂うプラスチックごみは、マイ...
-
ぬるぬるあったか楽しいよ~よこね田んぼの田植え~
2019.05.30 [その他]
こんには。農地整備課のNです。 5月は陰暦の別称で「田草月」(田植えのころ)と言いますが、まさにそこかしこで田植え...
-
「木っていいね!」~木ッズたちへの木づかい~vol.3
2019.05.29 [南信州の林業]
こんにちは!南信州地域振興局林務課です。 昨年度から第3期の「長野県森林づくり県民税」(森林税)がスタート!長野県...
-
南信州農ある暮らし入門研修が今年もスタートしました!vol.1~基礎作り編~
2019.05.29 [その他]
こんにちは、農政課のIchiです。 5月も終盤となり、連日季節外れの真夏日が続いていますね ...
-
自動車税納期内納付キャンペーン実施中!
2019.05.28 [飯田合庁だより]
こんにちは。南信県税事務所飯田事務所です。 5月と言えば自動車税!皆様、納税はお済ですか? 納期限はまもなく...
-
農家ホームステイを体験してみませんか?
2019.05.28 [その他]
南信州農業改良普及センターのHです。 5月は南信州観光公社が取り組んでいる「農家ホームステイ」が真っ盛り!南信州に...
-
長野県で初開催!~信州花フェスタ2019~
2019.05.27 [その他南信州の観光・自然・花]
こんにちは。総務管理課のAです! 最近は暖かい日が続いていますね☀ むしろ暑いぐらい…。 ...
-
発見!市田柿の新しい味「柿アイスバー」その名も「市田美人」
2019.05.27 [その他南信州の食・味・お土産]
農業改良普及センターのHです。 中央自動車道飯田インターを降りてすぐのところにある農産物直売所「りんごの里」。ここ...
-
「急行飯田線秘境駅号」 クールジャパンアワード2019受賞!!
2019.05.22 [その他]
こんにちは、商工観光課Kです。 皆さん、クールジャパンアワードを知っていますか? クールジャパンアワードとは...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404