-
紅葉の天龍峡から見る天龍峡大橋!!
2019.11.19 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課の中年Yです。 11月16日(土)、天龍峡に行ってきました!! JR天竜峡駅(JRの駅名は竜の字で...
-
~知的欲求を満たす旅~南アルプス中央構造線を巡るモニターツアーを開催しました!!
2019.11.19 [その他]
こんにちは、商工観光課Kです。 皆さんは中央構造線って知ってますか? 中央構造線とは九州から関東へ縦断する大...
-
”南信州民俗芸能フォーラム IN 國學院”を開催しました!
2019.11.19 [その他]
皆さ~ん!お待たせしました! 企画振興課のHです!(待ってないって) 最後までお付き合いください 今回...
-
県税功労者知事感謝状伝達式を行いました!
2019.11.18 [その他]
こんにちは。南信県税事務所飯田事務所です。 11月11日(月)に県飯田合同庁舎において本県の税務行政にご協力いただ...
-
農地整備課の事業紹介Vol.3~高森町千早原農道の工事~
2019.11.15 [その他]
農地整備課の中年Yです。 4月にお知らせした農道が完成したので紹介します。 https://blog.nag...
-
秋の風物詩”松源寺(高森町)の柿すだれ”
2019.11.15 [南信州の伝統・文化・史跡]
農地整備課の中年Yです。 今年も高森町の松源寺(しょうげんじ)に、この時期恒例の柿すだれが...
-
かたつむりの会 〜しながわ宿場祭り参戦〜
2019.11.14 [その他]
こんにちは。普及センターのてんやです。 9月28日と29日に品川区立聖跡公園で行われたしながわ宿場祭りに、「かたつ...
-
若者が語る「これが農業の魅力だ!」 農業の魅力発見セミナー in下農
2019.11.14 [その他南信州のイベント]
こんにちは。普及センターのてんやです。 下伊那農業高校アグリサービス科の全学年を対象に、農業の魅力発見セミナーが9...
-
日本のチロル「下栗の里」は秋本番!
2019.11.13 [南信州の観光・自然・花]
南信州農業改良普及センターの「いっちゃん」です。 「日本のチロル」や「天空の里」とも呼ばれる飯田市上村下栗地区「下...
-
「木っていいね!」~木ッズたちへの木づかい~vol.4
2019.11.06 [その他南信州の林業]
こんにちは!南信州地域振興局林務課です。 昨年から始まった第3期の森林税‼その森林税を活用し、子どもの居場所の木質...
-
広大な草原に青一点 “天空の池”(下伊那郡大鹿村)
2019.11.06 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課の中年Yです。 11月2日(土)、下伊那郡大鹿村鹿塩集落の奥にある黒川牧場内の"天空の池"へ行ってきまし...
-
南信州農ある暮らし入門研修~Vol.7 こんにゃく作りと秋野菜の収穫~
2019.11.05 [その他]
こんにちは、農政課のIchiです。 さて、5月から毎月実施してきた本研修。今回でいよいよ最終回...
-
興亜エレクトロニクス㈱さんの「感謝祭」で南信州の民俗芸能を観覧してきました。
2019.11.05 [その他南信州の伝統・文化・史跡]
こんにちは、企画振興課のMです。 木々が色づき始める季節となりました。今日は、文化の秋をテーマに南信州の民俗芸能に...
-
林道栃城線を走る… ~第7回 栃城(とんじろ)雲上マラソン大会に参加しました!~
2019.11.01 [南信州の観光・自然・花]
こんにちは!林務課のNです。 周囲の山々の紅葉も日に日に美しくなってきましたね 前回は、泰阜村林道栃城線の栃城雲...
-
第32回峠の国盗り綱引き合戦が開催されました!!
2019.11.01 [その他]
こんにちは、商工観光課Kです。 第32回峠の国盗り綱引き合戦が、10月27日(日)、長野県と静岡県の県境に...
-
「信州棚田ネットワーク オータムセミナーin南信州」を開催します。
2019.10.30 [その他飯田合庁だより南信州のイベント棚田]
農地整備課です。 みなさん。よこね田んぼのことは既にご存知ですね。 よこね田んぼに代表される「棚田」...
-
下栗に収穫の秋到来!
2019.10.17 [南信州の食・味・お土産南信州のイベント]
南信州農業改良普及センターの「いっちゃん」です。 飯田市上村下栗地区に、待ちに待った収穫の秋が到来しました! ...
-
「治山」ってなんだろう? 第2回
2019.10.16 [南信州の林業]
こんにちは。林務課takeです。 第2回は「治山事業が行われる森林」について紹介します。 第1回はこちら ...
-
河底の下の NEW 水路トンネル 推進中!!(竜西一貫水路)
2019.10.16 [その他]
農地整備課の中年Yです。 10月3日(木)、関東農政局 西関東土地改良調査管理事務所 竜西支所と(株)熊谷組 名古...
-
発見!山の中のかくれんぼ
2019.10.15 [南信州の林業]
こんにちは。林務課takeです。 夏の暑さも和らぎ、行楽シーズンが到来し、山へ行かれる方も増えますね。 ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404