2019.11.15 [ 南信州の伝統・文化・史跡 ]
秋の風物詩”松源寺(高森町)の柿すだれ”
農地整備課の中年Yです。
今年も高森町の松源寺(しょうげんじ)に、この時期恒例の柿すだれが登場しました!!
皮をむかれた柿が鐘の周りを飾っています!!
きっとこれは自家用のものと思われます。
このような柿すだれ、以前は多く見られました。
2016年に「市田柿(干し柿)」が地理的表示(GI)保護制度に登録されてからは、加工の際に衛生面が徹底的に配慮されるようになったので、このような柿すだれが見られにくくなったのです。ちょっぴり寂しいですね。
一昨年、大河ドラマ「おんな城主 直虎」が放映されたのが、懐かしい。
直虎のいいなずけ亀之丞(かめのじょう)・井伊 直親(いい なおちか)ゆかりの地については、以前このブログで紹介していますので、興味のある方はご覧ください!!
みなさんも秋の風物詩を見に、南信州へおいでなんしょ!
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404