-
暖冬でもここには雪が…、新野の雪祭り(阿南町)!!
2020.01.20 [南信州の伝統・文化・史跡]
農地整備課の中年Yです。 1月15日の未明から翌朝にかけて、国重要無形民俗文化財「新野の雪祭り」(阿南町)に行って...
-
「そらさんぽ天龍峡」を拠点にJR秘境駅「千代~金野」へ!!
2020.01.16 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課の中年Yです。 1月11日(土)、「そらさんぽ天龍峡」を拠点にJR秘境駅と呼ばれている 千代駅~金野駅...
-
合格祈願スポット!令和でも「平成おちんの神」
2020.01.15 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課の中年Yです。 大学入試センター試験を週末に控えた1月13日(月)、飯田市上村中郷にある、「中郷蛇岩」(...
-
元善光寺(飯田市座光寺)に初詣
2020.01.10 [南信州の伝統・文化・史跡]
農地整備課の中年Yです。 1月5日。飯田市座光寺にある元善光寺にお参りしてきました。 元日ほどではないにして...
-
~ ” ONE NAGANO ”を合言葉に ~できることから被災地を支えましょう!!
2020.01.10 [その他]
“ ONE NAGANO ” 皆さんこの言葉を知っていますか??最近、テレビでもこのロゴマークを見たことがあるかもしれ...
-
「そらさんぽ天龍峡」から秘境駅JR千代駅へ!!
2020.01.09 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課の中年Yです。 年末の12月28日(土)、天龍峡ICの駐車場(天竜川右岸)から「そら...
-
「そらさんぽ天龍峡」ウォーキング。おすすめですよ!Part2!
2020.01.09 [南信州の観光・自然・花]
新年あけましておめでとうございます。 健やかに新年を迎えられたことと 思います。 今年も元気いっぱいのリニア整...
-
~初の交通安全教育イベント~ 歩行者を事故から守る”南信州交通安全セミナー”
2019.12.25 [その他]
総務管理課 交通安全担当です。 12月ももう終わろうとしています。この時期は暗くなるのが早く夕方から夜間にかけての...
-
喬木村の曙月庵で阿島傘の展示がありました!!
2019.12.24 [その他南信州の伝統・文化・史跡]
農地整備課の中年Yです。 12月21日(土)、喬木村阿島の曙月庵(しょげつあん)に行ってきました。 ...
-
「光の国」へようこそ!!夜を彩る旧飯田測候所のイルミネーション
2019.12.24 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課の中年Yです。 飯田市馬場町の旧飯田測候所で開催されている毎年恒例の...
-
親子環境体験学習会2019・冬を開催しました!
2019.12.23 [その他]
皆さんこんにちは、豊かな環境づくり飯伊地域会議事務局(環境課)のSです。 突然ですが、皆さんは、この南信州地域で1...
-
南信州産ハナタケ出荷開始!
2019.12.19 [南信州の観光・自然・花]
南信州農業改良普及センターのHです。 以前、当管内から正月用花木として南天が出荷されていることをお伝えしました。 ...
-
農地整備課の事業紹介Vol.3~農業集落排水 豆知識~
2019.12.18 [その他]
農地整備課の中年Yです。 12月4日(水)、松川町で南信州管内の農業集落排水事業に携わる市町村の皆さんや処理場の維...
-
税に関するポスターを展示中!!
2019.12.16 [その他]
こんにちは。南信県税事務所飯田事務所です。 南信州市町村などで構成される租税教育推進協議会では、小中学生を対象に募...
-
下農高生に農業用水路の現場を案内しました!
2019.12.12 [その他飯田合庁だより南信州の観光・自然・花南信州の伝統・文化・史跡]
農地整備課です。めっきり寒くなりましたね。気がつくともう年末。 12月5日、6日に下伊那農業高等学校アグリサービス...
-
遠山産「神ふぐ」第2シーズン スタート!
2019.12.11 [南信州の食・味・お土産]
南信州農業改良普及センターの「いっちゃん」です。 南信州 遠山郷(飯田市上村・南信濃)の名物である「神ふぐ」。昨年...
-
まさか?これはキャビア?高森町で?
2019.12.11 [南信州の食・味・お土産]
南信州農業改良普及センターのHです。 高森町のシクラメン農家、仲平さんが、こんなものを見せてくれました。 ...
-
「そらさんぽ天龍峡」を渡るとそこには桜が!!
2019.12.10 [南信州の観光・自然・花]
農地整備課の中年Yです。 12月8日(日)、天龍峡ICの駐車場(天竜川右岸)から「そらさんぽ天龍峡」を渡って天竜川...
-
JR平岡駅にて「飯田線秘境駅号」へおもてなし♪
2019.12.10 [南信州の観光・自然・花]
こんにちは。商工観光課のHTです。 さて、突然ですが、皆さんは、「ゆるキャラグランプリ2019」の第一位をご存知で...
-
素晴らしいシクラメンと絶賛されました!
2019.12.04 [南信州の観光・自然・花]
南信州農業改良普及センターのHです。 下伊那農業高校で「飯田花卉組合品評会」が、11月1日(金)に開催され、審査員とし...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404