-

令和4年度自動車税(種別割)納期限は5月31日(火)です!
2022.04.26 [飯田合庁だより]
こんにちは。南信県税事務所飯田事務所です。 まもなく5月!大型連休が待ち遠しい季節となりました。 今回は...
-

感環自然村でおもちゃの設置やウッドデッキの修繕を行いました~「子どもの居場所」Vol.5~
2022.04.11 [南信州の林業]
こんにちは!林務課林産係です。 シリーズでお届けしています「子どもの居場所」木質空間整備事業に...
-

「県産材を使って素敵な公共サイン(看板)を設置しました ~『長野県森林づくり県民税』活用例のご紹介~」
2022.03.30 [南信州の林業]
みなさん こんにちは。林務課林産係です。 朝夕の冷え込みがほとんどなくなり、もうすぐ若葉のころです。ただ一日の寒暖...
-

明星保育園に県産材でおもちゃや調度品を設置しました~「子どもの居場所」Vol.4~
2022.03.30 [南信州の林業]
こんにちは!林務課林産係です。 シリーズでお届けしています「子どもの居場所」木質空間整備事業についての紹介の第4回...
-

こんなところに森林税~ライフライン等保全対策vol.2~
2022.03.29 [その他南信州の林業]
皆さんこんにちは♪林務課林産係です! こんなところに森林税~ライフライン等保全対策~の第2弾です♪ ...
-

こんなところに森林税~ライフライン等保全対策vol.1~
2022.03.25 [その他南信州の林業]
みなさんこんにちは👋 林務課林産係です! もうすぐ4月。春は出会いと別れの季節ですね。ところで皆さんは卒業式...
-

福与保育園に県産材でフェンスを設置しました~「子どもの居場所」Vol.3~
2022.03.22 [南信州の林業]
こんにちは!林務課林産係です。 シリーズでお届けしています「子どもの居場所」木質空間整備事業に...
-

山火事予防パトロールを実施しました!!
2022.03.18 [南信州の林業]
皆さんこんにちは!!林務課林産係です🌳🌲 3月に入り、暖かい日が続いたことで天龍村のカンザクラ...
-

聖クララ幼稚園に県産材で新たな遊び場となる小屋等を設置しました~「子どもの居場所」Vol.2~
2022.03.14 [南信州の林業]
こんにちは!林務課林産係です。 前回からシリーズでお届けしています「子どもの居場所」木質空間整...
-

春の山火事予防運動~山火事をなくして森林を守ろう~
2022.03.08 [飯田合庁だより南信州の林業]
みなさんこんにちは!林務課林産係です。 3月に入り今年度も残すところ1カ月を切りました。 日本の気象庁の区分...
-

慈光保育園に県産材の調度品(イスやテーブル等)を設置しました~「子供の居場所」の紹介Vol.1~
2022.03.07 [南信州の林業]
こんにちは!林務課林産係です。 今年の冬は例年になく、寒かったですが、立春も過ぎ、春の暖かさと...
-

税に関するポスターの受賞作品を紹介します(第3回)
2022.02.25 [その他]
こんにちは。南信県税事務所飯田事務所です。 今まで2回にわたり、令和3年度に飯田・下伊那の...
-

税に関するポスターの受賞作品を紹介します(第2回)
2022.02.09 [その他]
こんにちは。南信県税事務所飯田事務所です。 前回に引続き、令和3年度に飯田・下伊那の各市町村租税教...
-

南信州から発信!チョークアートの魅力!
2022.01.25 [その他]
南信州農業農村支援センターのHです。 タイトルの「チョークアート」・・・聞きなれない言葉ですが、文字どおりチョーク...
-

税に関するポスターの受賞作品を紹介します
2022.01.25 [その他]
こんにちは。南信県税事務所飯田事務所です。 飯田・下伊那の各市町村ごとに設置されている租税教育推進協議会では、小学...
-

~ペレットストーブのある暮らし~「木質ペレット」のご紹介!
2022.01.17 [その他南信州の林業]
あけましておめでとうございます。 林務課林産係です☀ 年末には全県的に積雪に見舞われ県南の飯田合同庁舎周辺も...
-

『大平峠県民の森』閉園❕❕
2021.12.28 [その他県民の森]
こんにちは。林産係です。 飯田合同庁舎から望む南アルプスは日を追って白さを増し、飯田市内でも雪舞うころとなりました...
-

採種園の管理方法の断幹の研修を行いました!
2021.12.24 [その他]
こんにちは!林務課林産係です。 12月に入り、南信州地域も朝晩冷え込むようになり、毎朝、布団から出るのも億劫な時期...
-

「難を転ずる」南信州の南天、出荷最盛期です!
2021.12.24 [その他南信州の観光・自然・花]
南信州農業農村支援センターのHです。 南信州では12月に入り、正月用花木のトップバッター「南天」の出荷が最盛期を迎...
-

泰阜村が交通死亡事故ゼロ7000日を達成しました!
2021.12.23 [飯田合庁だより]
長野県交通安全運動推進南信州地方部事務局です 泰阜村は交通安全の推進に積極的に取り組み、2021年10月31日に、...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404




















