南信州の食・味・お土産
- 
										
					

おいしい記者会(5月28日開催)
2015.07.06
地域政策課のHKです。 毎月行われる定例記者会にあわせて、「おいしい記者会」と題し、地域の特産物を実際に記者の皆さ...
 - 
										
					

幻の花 南アルプスの青いケシ見頃です & 大鹿村麺グルメ & ジビエカリー
2015.06.19
こんにちは!商工観光課です。 ...
 - 
										
					

伝統野菜を探し求めて ~喬木村のにんにく~
2015.06.11
農政課Wです。 喬木村に在来品種のにんにくが隠されているという情報を聞きつけて、 料理研究家の横山タカ子さん...
 - 
										
					

おいしい記者会(4月23日開催)
2015.05.28
地域政策課のHKです。 毎月行われる定例記者会にあわせて、「おいしい記者会」と題し、地域の特産物を実際に記者の皆さ...
 - 
										
					

新茶の季節です♪
2015.05.25
農政課Wです。 飯田下伊那地域は、日本全国でも北限に近い茶産地ですが、 5月に入り標高の低いところから順に新...
 - 
										
					

里山へ行こう:山椒は三度おいしい
2015.05.22
林務課、ハヤシツトムです タケノコの出盛りは過ぎたが、このひと月半あまり、 食卓にも居酒屋の季節メニューにも様々...
 - 
										
					

天龍峡に「ココロファームビレッジ」 オープン!
2015.04.28
こんにちは!商工観光課です。 平成27年4月21日 天龍峡に COCORO FARM VILLAGE (コ...
 - 
										
					

伝統の味!南信州のご当地グルメ「五平もち」~その5~
2015.03.26
地域政策課のHKです。 南信州伝統の郷土食「五平もち」を紹介するシリーズの第5回です。 (前回はこちら) 南信...
 - 
										
					

おいしい記者会(3月19日開催)
2015.03.25
地域政策課のHKです。 毎月行われる定例記者会にあわせて、「おいしい記者会」と題し、地域の特産物を実際に記者の皆...
 - 
										
					

おいしい記者会(2月26日開催)
2015.03.04
地域政策課のHKです。 毎月行われる定例記者会にあわせて、「おいしい記者会」と題し、地域の特産物を実際に記者の皆さ...
 - 
										
					

ネバーランドのつるし雛
2015.02.27
地域政策課です。 今年も根羽村のネバーランドにつるし雛が飾られたということで行ってきました! 渡り廊...
 - 
										
					

下伊那探訪「信州 飯田餃子」編
2015.02.26
お世話になっております。地域政策課のTKです。 「信州 飯田餃子」を食べてきましたので報告します。 平成26...
 - 
										
					

伝統の味!南信州のご当地グルメ「五平もち」~その4~
2015.02.11
地域政策課のHKです。 南信州伝統の郷土食「五平もち」を紹介するシリーズの第4回です。 (前回はこちら) 今回...
 - 
										
					

喬木村へ、いちご狩りに行ってきました!
2015.02.10
地域政策課です。 長野県最南端にある下伊那地域には、おいしいフルーツがたくさん 今回は、下伊那郡喬木村へ、い...
 - 
										
					

狩猟セミナー(銃猟)が開催されました
2015.02.06
こんにちは。林務課です。 去る1月24日、長野県が今年度より開校している長野県ハンター養成学校で実施される狩猟セミ...
 - 
										
					

おいしい記者会(1月27日開催)
2015.02.04
地域政策課のHKです。 毎月行われる定例記者会にあわせて、「おいしい記者会」と題し、地域の特産物を実際に記者の皆さ...
 - 
										
					

農業高校生のアイディア料理を、地元飲食店が商品化!
2015.02.03
農業改良普及センターMKです。 青年農業者団体が開催した「高校生が作る次世代の郷土料理コンテスト」で最優秀賞を...
 - 
										
					

伝統の味!南信州のご当地グルメ「五平もち」~その3~
2015.01.30
地域政策課のHKです。 南信州伝統の郷土食「五平もち」を紹介するシリーズの第3回です。 (前回はこちら) 今回...
 - 
										
					

高森アルプスサーモン丼 「第6回全国ご当地どんぶり選手権」東京ドーム決戦へ!
2015.01.22
こんにちは!商工観光課です。 中央アルプスからの雪解け水 かけ流しで育った”山のサーモン”の旨み きめ...
 - 
										
					

県庁で「南信州特産品フェア」を開催します!(1月23日)
2015.01.16
地域政策課のHKです。 昨年に引き続き、今年も長野県庁で、南信州のおいしいものをもりだくさんに取り揃えた「南信州特産品...
 

		
		


















