-
佐久地域のイベント情報【2022年7月】
2022.06.29 [佐久のイベント]
こんにちは! またまたお世話になります。🍚 商工観光課のルーラルボーイと申します。 ここ数日で夏到来と言わんば...
-
第31回佐久地域森林祭「第72回長野県植樹祭(佐久会場)」を立科町で開催しました。
2022.06.16 [佐久のイベント佐久のいい景色わたしたちの仕事その他]
林務課では、6月11日(土)に立科町で、植樹祭「第31回佐久地域森林祭」を「第72回長野県植樹祭(佐久会場)」と合同で開...
-
父の日に佐久地域産ギフトはいかが?
2022.06.13 [佐久のおいしいものその他]
こんにちは、商工観光課のサマーです。 6月19日(日)は父の日ですね。プレゼントはもう用意しましたか?今年は佐久地...
-
食べて応援!佐久地域のラーメン店×佐久酒造協会コラボスタンプラリー開催中
2022.05.31 [佐久のイベント佐久のおいしいものその他]
こんにちは、商工観光課のサマーです! 佐久地域は日本酒の酒蔵が13か所あることで有名です。また、ラーメン店もたくさ...
-
佐久地域のイベント情報【2022年6月&5月の追加情報】
2022.05.27 [佐久のイベント佐久であそぼうお知らせその他]
こんにちは!初投稿になります、 商工観光課のルーラルボーイと申します(>_<) 今後ともよろしくお願いい...
-
佐久管内には市外局番「0267」を省略できない場所があった!?
2022.05.11 [わたしたちの仕事]
こんにちは。商工観光課アルクママです。 4月に進学や就職や転勤などなど環境が変わった皆さん、新...
-
佐久バルーンフェスティバルが開催されました。
2022.05.09 [佐久のイベント佐久のいい景色その他]
こんにちは、総務管理課Kです。佐久バルーンフェスティバル(5月3日~5日)が開催されました。 おととしは中止、昨年...
-
佐久地域のイベント情報【2022年5月】
2022.04.28 [佐久のイベント]
こんにちは!商工観光課のTと申します(^^) 道端に茂る草花の鮮やかな色彩や、寒さが和らいだ ...
-
定期観光バス 新しい魅力発見「小諸佐久エリア」運行開始!
2022.04.25 [佐久であそぼう]
こんにちは。上田地域のじょうしょう気流から、「旬」の宅配便~佐久っと通信~に引っ越してまいりましたアルクママです。 ...
-
テイクアウトで佐久地域の飲食店を応援!(南佐久編)
2022.03.11 [佐久のおいしいものその他テイクアウト信州]
新型コロナウイルス感染症で売り上げが落ち込んでいる飲食店をテイクアウトで応援! 今回は、佐久穂町の「まちのごはん屋さん...
-
信州佐久地域テレワークオンラインセミナーを開催!
2022.03.10 [その他]
みなさんこんにちは。佐久地域振興局企画振興課の T です。 突然ですがみなさん。佐久地域で テレワーク してみませ...
-
魅力満載佐久地域のフード!#プルーン編#佐久鯉編#信州蓼科牛編
2021.12.27 [佐久のおいしいものお知らせ]
こんにちは!佐久農業農村支援センターです! この度、Youtubeのおいしい信州ふーどチャンネルに佐久地域の魅力が...
-
テーマは「白雪姫~森の中で~」樫山工業イルミネーション2021-2022@佐久市
2021.12.23 [佐久のイベント佐久のいい景色佐久であそぼう]
こんにちは、商工観光課のサマーです! クリスマスが今年もやってくる~ クリスマス直前ということで、佐久市の冬の風物詩...
-
しあわせ信州移動知事室(佐久地域)【拡大版】佐久地域戦略会議
2021.12.18 [わたしたちの仕事しあわせ信州移動知事室]
佐久地域で開催された「しあわせ信州移動知事室」の最後は 佐久地域11市町村長が集い、阿部知事を交えて、浅間山の防災...
-
しあわせ信州移動知事室(佐久地域)入沢地区災害復旧現場視察と意見交換【防災・ゼロカーボン】
2021.12.17 [わたしたちの仕事しあわせ信州移動知事室]
12月15日(水)2日目の移動知事室 【防災・ゼロカーボン】をテーマとした視察・懇談が行われました。 ①木下...
-
しあわせ信州移動知事室(佐久地域)~立科町テレワークセンター視察と対話【働き方改革・雇用創出・企業活動】~
2021.12.17 [佐久の企業しあわせ信州移動知事室]
12月15日(水)「しあわせ信州移動知事室」2日目最初は、立科町ふるさと交流館「芦田宿」内にある『立科町テレワークセンタ...
-
しあわせ信州移動知事室(佐久地域)林業関係者との意見交換【地産地消・環境保全】
2021.12.16 [わたしたちの仕事しあわせ信州移動知事室]
12月14日(火)1日目の移動知事室、カラマツ林の視察後は、会場を南相木村公民館に移し、「持続可能なカラマツ林業構築に向...
-
しあわせ信州移動知事室(佐久地域)【地産地消・環境保全】カラマツ林の視察
2021.12.16 [わたしたちの仕事しあわせ信州移動知事室]
佐久地域では、植樹されたカラマツの多くが成熟し、主伐(収穫)の時期を迎えています。こうした中、主伐が増加し「再造林地」も...
-
しあわせ信州移動知事室(佐久地域)~佐久地域の【新しい学び】~
2021.12.15 [しあわせ信州移動知事室]
佐久地域で開催された「しあわせ信州移動知事室」の初日となる12月14日に 【福祉・教育】をテーマとした視察・懇談会...
-
「考えてみよう!2050年のあなたの街」を募集中!
2021.12.15 [わたしたちの仕事お知らせその他]
佐久地域振興局環境・廃棄物対策課のSTです。 皆さん、2050ゼロカーボンって、なんだか知って...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
佐久地域振興局 総務管理課
TEL:0267-63-3131
FAX:0267-63-3105