2016.04.14 [ 長野地域の【農業】 ]
新入学生、祝・入寮!!
農大eじまんの農大通信です。
4月10日(日)に新一年生が入寮しました。
ほとんどの学生が高校卒業したばかりの18歳です。
ですので、当日は保護者の方が付き添いで、たくさんの荷物をもっての入寮となります。

入寮を前に、女子寮の前ではしゃぐ2年生女子
農大は、昨年度新しい寮が完成し、現時点、全国の農大で一番新しい快適な寮となっています。全国から視察もあり、本校の自慢の施設の一つとなっています。
完全個室で、セキュリティ万全、寮内は全館無線LANのネット環境充実、冷暖房完備です。
新入生の入寮の荷物運びは、先輩の2年生が全員出動して手伝ってくれる農大方式です。始めて顔を合わす時点から、先輩後輩のコミュニケーションがスタートします。

荷物を運ぶ女子学生

大きな荷物を運ぶ男子学生(本当は軽いんです。)
入寮後は、学生自治会主催の寮生活のオリエンテーションが行われましたが、ここでも先輩が気を利かせて、ジュースを用意するなど、今年の先輩2年生はすごく気が利きます。

入寮後は寮のオリエンテーションが開催されました。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504