2016.04.18 [ 長野地域の【農業】 ]
祝「農大入学式!!」
農大eじまんの農大レポートです。
4月12日に、農業大学校の総合農学科と実科・研究科の合同入学式が行われ、学生85人が入学しました。

町田校長の式辞
本年度は、女子学生が19人と2割を越え、「農業女子」という言葉が聞かれる中で、どうも「農大女子」も巷で人気が出てきているようです。(^^)v
入学式は寒いという印象がありますが、今年の入学式は暖かく、その上桜の名所の農大の桜も満開で、農大桜まで入学生を歓迎しています。
今年は、農大への沿道も農大のぼり旗を設置して、入学生をお迎えしました。
農大女子ブーム。入学生の誓いの言葉も女子。

入学生誓いの言葉は、宮入さんです。
入学生代表の宮入さんから「私たちは農業に志をもつ若い人の先頭にたち、日本の農業や農村を元気にしていく原動力になる・・・。」との力強い決意表明がありました。
また、在学生代表の田口さんからは、「農大生活で困ったことは、何でも私たちに聞いてください・・・」と歓迎の言葉がありました。

在校生歓迎の言葉は、自治会長の田口さんです。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504