長野地域の【暮らし】
-
8月13(土)~15日(月) 新型コロナワクチン接種 メトロポリタン長野会場で予約受付中です!!
2022.08.12
総務管理課です。 長野県においては新型コロナウイルス感染拡大により「医療非常事態宣言」が発出されています。 ...
-
7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」でした!
2022.08.09
総務管理課 県民生活係です🍃 7月は「青少年の非行・被害防止強調月間」でした。 7月4日(月)午前7時30分から...
-
8月11日(木)~15日(月) 新型コロナワクチン接種 メトロポリタン長野会場で予約受付中です!!
2022.08.08
総務管理課です。 長野県においては新型コロナウイルス感染拡大により「医療非常事態宣言」が発出されています。 ...
-
【ながの再発見】お仕事紹介/産業保安(高圧ガス・LPガス・火薬類・電気)
2022.08.04
こんにちは! 長野地域振興局商工観光課工業係のKです。 今年は例年になく梅雨明けが早く、8月に入ってからは連日のよ...
-
お邪魔します「子ども食堂さん」 こども宅食えんまる便さんに行ってきました!
2022.08.02
こんにちは!総務管理課のhakoです。 子どもたちは夏休みですね 楽しく笑顔で過ごせますように!! さて、シ...
-
あなたも中条に移住しませんか?~中条移住お助け事業~【元気づくり支援金活用事業】
2022.08.01
こんにちは! 企画振興課のBIWAWAです。 最近は雨、雨、雨の毎日ですが…今日は長野地域の元気をお届けします! ...
-
8月6日(土)・7日(日) 新型コロナワクチン接種 メトロポリタン長野会場で予約受付中です!!
2022.08.01
総務管理課です。 長野県においては新型コロナウイルス感染拡大により「医療特別警報」が発出されています。 ハイ...
-
【千曲市】お風呂上りにフローズンヨーグルトはいかが【ながの再発見】
2022.07.26
企画振興課の KAMAYA です (^^)/ 千曲市の上山田温泉にある「フロスタ」というフローズンヨーグルト専門店...
-
新型コロナウイルス感染拡大防止に向け 4回目(3回目)の速やかなワクチン接種をご検討ください!!
2022.07.26
総務管理課です。 長野県においては、爆発的な感染拡大局面を迎え、「医療警報」が発出されています。 ハイリスク...
-
小川村のかわいいパン屋さん「Bakery 24 sekki」(にじゅうしせっき)に行ってきました‼
2022.07.26
こんにちはー 総務管理課のhakoです。 みなさ~ん、暑さに負けずに元気にお過ごしでしょうか? 前から気になって...
-
【長野市】早速、「ジブリパークとジブリ展」@長野県立美術館に行ってみた!【ながの再発見】
2022.07.26
みなさん、こんにちは。林務課 rosaです。 私ごとですが、10年ほど前から趣味で、「ポストクロッシング」というイ...
-
【地域づくりネットワーク長野支部】総会&交流会で地域づくりの意見交換を行いました!
2022.07.25
こんにちは!企画振興課のBIWAです。 突然ですが、みなさん、「地域づくりネットワーク(やまびこネットワーク)」は...
-
【小布施町】林務課職員が走って見た!第2弾!!小布施見にマラソン【ながの再発見】
2022.07.23
みなさまごきげんよう!林務課のwですっ!! 長野マラソン出場から早3か月。あんなにつらかったことも忘れて、またエン...
-
JAながの様より大量の玉ねぎをいただきました!
2022.07.19
こんにちは! 総務管理課のhakoです。 毎日毎日暑いですね~ みなさん、熱中症には気を付けてくださいね ...
-
長野市消防団県大会優勝!!
2022.07.13
こんにちは。 長野地域振興局 総務管理課のリリー・オーキッドです 今年は梅雨が異常に短く、明...
-
お邪魔します「子ども食堂さん」おぶせっこ食堂さんに行ってきました!
2022.06.30
暑くてデスクの扇風機が手放せないhakoです。 みなさまは暑さ対策どのようにされていますか? 水分をしっかり取るなど...
-
新シリーズ お邪魔します「子ども食堂さん」
2022.06.24
こんにちは! 長野地域振興局総務管理課のhakoです。 この度、新シリーズのブログを始めます (^◆^)/~* ...
-
長野地域こどもカフェプラットフォーム 令和4年度第1回全体会議を開催しました!!
2022.06.23
こんにちは! 総務管理課のhakoです(^^)/* 梅雨入りしてから蒸し暑い毎日が続いていますね。 みなさん体...
-
【3つの星レストラン】須坂温泉古城荘にてプレートの交付式を行いました!
2022.06.22
こんにちは、長野保健福祉事務所のTEAです 長野県では、県民の皆さまの健康...
-
小学生がスギを伐採!?学校林で森林間伐体験!!【鬼無里小学校 みどりの少年団】
2022.06.14
みなさまごきげんよう。林務課のYZ&wです!! 長野市立鬼無里小学校では、毎年学校林のスギを子どもたちがノコギリで...