こんにちはー 総務管理課のhakoです。
みなさ~ん、暑さに負けずに元気にお過ごしでしょうか?
前から気になっていた小川村のパン屋さん を探して
を探して
ついについに、行くことができましたぁ

古民家をリフォーム

真っ白な漆喰が素敵です!

Bakery 24sekki の看板です。
店内に入ると・・・なんて素敵なんでしょう\(^^)/

こんなパン屋さん見たことなーい



お美味しそうなパンがずらりと並んでいます。

店舗で売れ残ったパンを全国に発送する「rebake」のサービスも行っているそうです。

笑顔がすてきなオーナーにお話しを伺いました。
・一番のおすすめはありますか?
「食パンです!通常一斤の食パンは350g以上という基準なのですが、うちは550gあります。」
持ってみたらホントにずっしりと重かったです。
・店内とってもおしゃれで涼しいですね。
「古民家を改装するときに漆喰壁にしたからかもしれませんね」
エアコンが無くてびっくりしました。
・今後の夢は何かありますか?
「ドリンクのテイクアウトを始めたんですが、これからイートインスペースを作りたいと思っています。」
小川村の自然の中で暮らしながら、穏やかにそして夢と希望にあふれている「Bakery 24sekki」さん。
二十四節気のとおり、季節が変わるごと訪れたい素敵なパン屋さんでした。
お忙しい中、丁寧に対応していただきありがとうございました。
イートインスペースができるのを楽しみにしています。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
                TEL:026-234-9500
                FAX:026-234-9504

 
		
		


























