-
梅雨空、七夕…初夏の木曽ごはんを食べました
2021.07.12 [味・食文化その他]
商工観光課のW(木曽初心者)です。 7/6(火)ふらっと木曽@木曽町でお昼ごはんを食べました。 ...
-
木曽PR展を行っています!
2021.07.09 [その他]
商工観光課のKです。 すっかり梅雨入りしてしまって外に出るのが億劫になるこの頃ですね。 そんな中、JR松本駅...
-
おかえりモリ~ドローンを飛ばしてみよう~
2021.06.24 [自然・名水・秘境]
こんにちは。林務課治山林道係のトミーです。 現在、林務課では梅雨時期に合わせて、山地災害防止キャンペーンを実施して...
-
おかえりモリ~山を守る仕事です①~
2021.06.11 [その他]
皆さんはじめまして。林務課 治山林道係のトミーです。 はじめて「治山」という文字を見る方は、「じやま」と読まれるか...
-
香り高い「木曽ひのき」でお出迎え
2021.04.01 [その他]
木曽地域振興局林務課のMです。 日々来庁者の皆さんをお出迎えする木曽合同庁舎の玄関ホールが、香り高い「木曽ひのき」...
-
<木曽グルメを味わう>Yum!Yum!CARAVAN行ってきました!
2021.03.11 [味・食文化観光地]
こんにちは(^▽^)/総務管理・環境課のWです! 3月7日(日)に第1回目の「Yum!Yum!CARAVAN」が道...
-
~木曽の”美味しい”大集合~ Yum!Yum!CARAVAN始まります
2021.02.26 [味・食文化観光地]
こんにちは(^▽^)/総務管理・環境課のWです! テイクアウトイベントが開催されることとなりました。気軽にお立ち寄...
-
木曽ペインティングスvol.4「村のオハナシ」開催中!(11/22(日)まで)
2020.11.19 [歴史・祭り・ひと観光地]
こんにちは(^▽^)/総務管理・環境課のWです! 秋は、自然がより色鮮やかに見え、作品へのインスピレーションが湧い...
-
わんこと巡る木曽の旅2020 秋
2020.10.26 [自然・名水・秘境観光地]
こんにちは。中信県税事務所木曽事務所のMです。 今年はコロナ禍と長い梅雨と暑い夏でなかなか木曽...
-
はじめての木曽漆器
2020.10.12 [歴史・祭り・ひと]
みなさん、はじめまして! 農業農村支援センターのRと申します 食欲の夏が終わり、食欲の秋がやってまいりました。 ...
-
木曽の秋を味わう~栗子餅を食べてみた~
2020.10.01 [味・食文化]
こんにちは(^▽^)/総務管理・環境課のWです! 近頃は一気に肌寒くなり、秋の訪れをひしひしと感じるようになってき...
-
♯木曽エール飯②「グルメリアきらく」さんのお弁当
2020.06.26 [その他]
こんにちは。商工観光課のYです。 “美味い”はコロナに負けない!を合言葉に、木曽地域では地域の飲食店を応援するテイ...
-
♯木曽エール飯
2020.05.18 [味・食文化]
こんにちは。商工観光課のYです。 ”美味い”はコロナに負けない! 木曽地域では、「♯木曽エール飯」として地域...
-
山火事予防パレードを実施しました
2020.03.31 [自然・名水・秘境歴史・祭り・ひとその他]
木曽地域振興局林務課のTです。 本日は山火事予防パレードの様子をお伝えします! 令和2年...
-
健康な食生活を送るきっかけに!毎月第3木曜日は木曽合同庁舎食堂「健康づくり応援弁当」の日㉛
2020.02.28 [その他]
こんにちは、木曽保健福祉事務所 健康づくり支援課のTです。 前回の「健康づくり応援弁当」について紹介します。2月は...
-
『健康と食と農のつどいin木曽』を開催します!
2020.02.14 [その他]
「健康と食と農のつどいin木曽」実行委員会からご案内します。 木曽地域の食の魅力や健康の大切さについて見直してみま...
-
木曽合同庁舎から虹が!
2020.01.31 [自然・名水・秘境その他]
こんにちは、農地整備課Oです。 貴重な写真!山のこちら側での初めての虹。 かすれつつある中急いで撮影しました...
-
健康な食生活を送るきっかけに!毎月第3木曜日は木曽合同庁舎食堂「健康づくり応援弁当」の日㉚
2020.01.29 [その他]
こんにちは、木曽保健福祉事務所 健康づくり支援課のTです。 前回の「健康づくり応援弁当」につい...
-
木曽の文化を見て体験~木曽漆器館に行ってきました!~
2020.01.28 [歴史・祭り・ひと観光地]
こんにちは(^▽^)/総務管理課のWです! 突然ですが、以下の3つに共通するものは何だと思いますか? ①19...
-
健康な食生活を送るきっかけに!毎月第3木曜日は木曽合同庁舎食堂「健康づくり応援弁当」の日㉙
2019.12.26 [その他]
こんにちは、木曽保健福祉事務所 健康づくり支援課のTです。 前回の「健康づくり応援弁当」につい...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583