-
木曽地域づくりシンポジウムに参加してきました
2016.11.08 [その他]
(写真1)オープニングは広域連合からのご挨拶 農地整備課のT,Sです。 先日の11月初旬に開かれまし...
-
木曽名物!「すんきそば」をいただきました。
2016.10.21 [味・食文化]
みなさん、こんにちは~! 会計センターのサイクリストKです。 いきなりですが、このお蕎麦、ご存知ですか? ...
-
木曽のそばスタンプラリーに参加しました!
2016.10.20 [味・食文化]
皆様、こんにちは。 商工観光建築課 Yと申します。 10月1日より「2016 木曽のそば&すんきそばを食べよ...
-
信州環境フェア木曽地域連携事業を行いました
2016.10.18 [自然・名水・秘境]
平成28年10月1日(土)、木曽駒高原森林公園内で「第16回木曽駒高原きのこまつり」が開催され、秋の恵みを体感できるこの...
-
おさがりひろば!木曽で広まる育児用品のリユース
2016.10.12 [子育て]
地域政策課のI、2児の母です。 あっという間に成長する子ども達。 短期間しか使わないベビー用品や毎年サイズア...
-
木曽合庁消防訓練を実施しました
2016.10.11 [その他]
作業着姿めっちゃ違和感ある、高校生みたい、と言われた地域政策課のY子です。 10月4日、消防訓練を実施しました。 ...
-
木曽から近い!?「乗鞍高原」でヒルクライム&トレッキング
2016.10.04 [自然・名水・秘境]
みなさん、こんにちは~! 会計センターのサイクリストKです。 今回は、「乗鞍高原」へ出かけてきました。 驚い...
-
木曽馬、乗馬体験!
2016.09.15 [自然・名水・秘境]
似合ってるねと言われる服装が毎回違い、結局どれが一番良いのか分からず迷走している地域政策課のY子です。  ...
-
「赤沢森林鉄道」と「渓流プール」~木曽の夏休み(その1)
2016.09.14 [自然・名水・秘境]
みなさん、こんにちは~! 会計センターのサイクリストKです。 夏休みはいかがお過ごしでしたか? 今年の夏は暑...
-
木曽のお宝「読書発電所」
2016.07.12 [その他]
地方事務所のYKです。 先日、関西電力「読書発電所」を見学する機会をいただきました。今回は、その様子をレポートしま...
-
木曽の日本一(開田のカマンベールチーズ)
2016.07.04 [味・食文化]
農地整備課のT,S@単身赴任中です。 (写真1)大きな方はレストラン用で個人販売は小さい方 木曽者になるべく...
-
木曽に荒城の月?
2016.06.28 [その他]
農地整備課のT,S@木曽一年生です。 (写真1)詩・曲・書の歌碑です 朝練サイクルの道すがら、木曽川...
-
木曽の鉄管橋
2016.05.31 [その他]
農地整備課のT,S@単身赴任中です。 朝練サイクルの道すがら、木曽福島の道の駅にある展望台から木曽川を眺めていまし...
-
木曽の地酒~「春の蔵開き」
2016.05.19 [味・食文化]
みなさん、こんにちは~! 会計センターのサイクリストKです。 今回は木曽福島の街の話題です。 名水の里「木曽...
-
あやさんぽ~どこか近場へ行きたい42☆道の駅 日義木曽駒高原~
2016.04.27 [その他]
みなさん こんにちは!! この春から 木曽地方事務所林務課で 働かせていただいております Aです &n...
-
木曽天文台を訪問しました!
2015.12.25 [自然・名水・秘境その他]
木曽地方事務所 環境課 M.K. です。 久々のブログです。 さて、今回私は、NHKドラマの舞台となった「東...
-
木曽と言えば森林鉄道!線路整備活動をしました!
2015.10.29 [その他]
寒くなってきたにもかかわらず、真夏にピッタリの髪型に変化し、様々な方から寒くないの?とツッコミを入れられている地域政策課...
-
OH言わな!?~信州大〇イワナ~
2015.10.26 [自然・名水・秘境味・食文化]
運動の秋!!と、言うことで文化の日に木祖村で行われる「木曽川源流村内一周駅伝大会」に向けて!! ではなく、食欲の秋...
-
手軽に行ける木曽森林鉄道跡地など
2015.10.23 [歴史・祭り・ひとその他]
税務課のKです。南木曽町現地調査の途中、かねてから興味のあった森林鉄道跡地などに寄り道してきました。詳しい情報は知りませ...
-
木曽森林公園の「きのこまつり」に出展!
2015.10.20 [自然・名水・秘境歴史・祭り・ひと]
木曽地方事務所 環境課 M.K. です。 10月3日の土曜、木曽森林公園で開催された「きのこまつり」に、豊かな環境...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
木曽地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0264-25-2211
FAX:0264-23-2583