-
上伊那の農業者が一堂に会して~上伊那ファーマーズの集いを開催しました~
2015.03.18 [その他]
上伊那地方事務所と上伊那農業委員会協議会が主催する「第12回上伊那ファーマーズの集い」 を平成...
-
箕輪町が交通死亡事故ゼロ700日を達成しました!!
2015.03.17 [地域振興局]
箕輪町が交通死亡事故ゼロ700日を達成し、長野県交通安全運動推進本部長(阿部守一知事)から市町村顕彰が授与さ...
-
い~な上伊那 地域の企業探訪!「中央アルプス観光株式会社」(駒ヶ根市)
2015.03.16 [地域振興局]
ご存知!日本初の山岳ロープウェイ「中央アルプス 駒ヶ岳ロープウェイ」の運行を主要な事業として様々な事業展開をしている同社...
-
梅咲く頃 【井月さんのこころ105】
2015.03.14 [自然・山・花]
井月さんのこころ シリーズ その105 あの3.11から4年の月日が流れました。 東北復興支援のために岩...
-
伊那路・木曽路が連携する「観光懇談会」で観光危機管理に関するセミナーがありました。
2015.03.13 [地域振興局]
皆さんさん、こんにちは。商工観光課です。 この度、上伊那・下伊那・木曽地域の観光関係者で組織する「伊那路・木曽...
-
中央アルプスビジネスフェア2015が開催されました!
2015.03.12 [地域振興局]
商工観光課Yです。 3月5~6日 伊那勤労者福祉センター体育館にて 上伊那地域を中心とした製造業の取引促...
-
道路・河川愛護2団体への知事感謝状伝達式が行われました!
2015.03.11 [伊那建設事務所]
こんにちは、伊那建設事務所維持管理課です。 2月26日に伊那建設事務所所長室において、道路河川愛護団体への知事感謝...
-
セツブンソウが開花
2015.03.10 [自然・山・花]
冬眠から目覚めた農地整備課の中年Yです。暫くぶりの投稿です。 「啓蟄(けいちつ)を過ぎて節分の記事とは!何を季節外...
-
上伊那地域観光戦略会議おもてなし向上分科会を開催しました!
2015.03.09 [地域振興局]
平成20年度から上伊那地域の観光振興を図るため各界の方にご議論いただいている上伊那地域観光戦略会議が平成25年度の会議...
-
早春の井月忌に 【井月さんのこころ104】
2015.03.07 [歴史・祭・暮らし]
井月さんのこころ シリーズ その104 2月26日(木)西春近財産区創立50周年記念式典が、伊那市西春近公民館で...
-
木曽復興支援~職員で小旅行へ行ってきました~
2015.03.06 [伊那建設事務所]
伊那建設事務所の職員有志により、木曽復興支援の取り組みの一つとして、「単身赴任者が仕事等の都合で土日に帰省しない機会を捉...
-
い~な上伊那 イベント情報 ~春を告げる福寿草まつり(駒ヶ根高原)~
2015.03.05 [地域振興局]
皆さん、こんにちは。 今年も早2カ月が過ぎました。3月6日は二十四節気の「啓蟄」。土の中で冬ごもりしている虫たちが...
-
宮田村が交通死亡事故ゼロ1000日を達成!!
2015.03.04 [地域振興局]
宮田村が交通死亡事故ゼロ1000日を達成し、長野県交通安全運動推進本部長(阿部守一知事)から市町村顕彰が授与され...
-
環境講演会を開催しました!
2015.03.03 [地域振興局]
こんにちは。地方事務所 環境課です。 環境課に事務局を置いている、豊かな環境づくり上伊那地域会議では、平成27...
-
3/5、6 中央アルプスビジネスフェア2015に是非お越しください!
2015.03.02 [地域振興局]
「中央アルプスビジネスフェア」は、上伊那地域を中心とした製造業の取引の促進と情報発信を目的とした展示会で、今回で4回目を...
-
巣立ちに寄せる想いに 【井月さんのこころ103】
2015.02.28 [歴史・祭・暮らし]
井月さんのこころ シリーズ その103 中央アルプス観光(株)の駒ケ岳ロープウェイが3月23日から運行を再開する...
-
上伊那の魅力をギュッと凝縮!特産品フェアin長野県庁
2015.02.27 [地域振興局]
みなさんこんにちは。税務課のYです。 最近はぽかぽか陽気の日もあり、いよいよ春の足音が聞こえてきましたね♪ 今日は、...
-
伊那路・木曽路ハイウェイキャンペーンin海老名SA
2015.02.26 [地域振興局]
長野県上伊那地域から約230㎞離れた神奈川県の海老名市にある日本最大級のサービスエリア「東名高速道路海老名SA下り線」...
-
春の訪れを探してきました
2015.02.25 [自然・山・花]
こんにちは。 遠距離通勤者の中年Mです。 寒い日々が続いていましたが、ここ数日は寒さも緩み、何となく春が近づいて...
-
上伊那歴史散策 ~真菰ヶ池の伝説~
2015.02.24 [歴史・祭・暮らし]
こんにちは。 魅力発掘探検隊(歴史・祭・暮らしグループ)の中年Mです。 先日、ある伝説が伝わる池の跡があると聞き...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804