い~な 上伊那 2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

い~な 上伊那

2つのアルプスと天竜川からなる伊那谷の北部に位置し、雄大な自然に囲まれた上伊那地域。 この地域の自然、食、歴史や地域のがんばる人々など、私たち職員が見つけ、感じた上伊那の魅力と地域の活力を発信します。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > い~な 上伊那 > 地域振興局 > アトリエ開放展はいかが?(中川村)

アトリエ開放展はいかが?(中川村)

今年の夏に開催の「上伊那地区みどりの少年団交流集会」の打合せに、開催予定地の中川村を訪れました。8月には、上伊那郡内の小中学校のうち21校から約300人のみどりの少年団の児童生徒が中川村に集結して、木や緑に親しむ活動を通して交流を深めます。

せっかく中川村での開催なので、ここでしか体験できないオリジナルな活動内容を!と模索したところ、村内で活躍する木工作家さんをゲストに迎えての木育体験に行き着きました。

木育は、子どもの頃から生活の中で木のぬくもりに触れて、使って、木に親しんでいただくための活動で、長野県では森林税を利用して県内各地で木育事業を展開しています。

ということで、木育体験の打合せで中川村役場におじゃまして、交流集会で講師をお願いする中川村在住の木工作家法嶋二郎さんとの初の顔合わせです。

Oプロの作家さんから、県産材を使った木工作の基礎と木を使う楽しさを、参加した子ども達に直伝していただこうというのが狙いです。

落ち着いた雰囲気の法嶋さんですが、木工体験の企画をお話していくうちに、言葉の端々から木工作にかける情熱が伝わってきました。

どんな作品が出来上がるのかな?完成した時、子どもたちは何を感じてくれるかな?大人になっても木製品を愛し続けてくれるかな?将来の木工作家誕生のきっかけになれば!

話が進むにつれて、今年の夏のみどりの少年団交流集会への期待がどんどん膨らんでいきます。

地元の木工作家さんとのコラボ体験活動の企画。さて、本番ではどんな結果になったのか、8月のい~な上伊那のブログで報告しますので、ぜひ、ご覧ください!

 
打合せの合間に、役場の方から、中川村で5月に開催される「アトリエ開放展」の耳寄り情報をいただきました!

村の美しい自然景観やゆったりとした生活に魅せられて、多くの芸術家さんや工芸家さんが中川村へ移住して、それぞれアトリエを構えているそうです。

270413ambitious2

そんな、今、話題のアーティストの皆さんが5月2日(土)~5月5日(火)の4日間、アトリエを一般開放して、様々なワークショップを開催するとのこと。

中川村の素晴らしい風景の中、個性的な作家さんたちのアトリエを巡りながら、吹きガラスや、写真撮影、バターナイフづくり、アフリカンドラムやダンスなどなど、様々な体験もできるイベント企画です。

もちろん、法嶋さんも、ご自身のアトリエ「アンビシャス・ラボ」を開放するアーティストのお一人です。アトリエへのアクセス方法や、事前予約が必要な体験もあるので、アトリエ開放展のHPをご確認ください。
http://open-atelier.net/

楽しいアートと美しい自然とおいしい食べ物に出会いに、うららかな春の日の中川村へお出かけになってみてはいかがでしょうか?

 

役場からの帰り道、みどりの少年団交流集会の会場となる中川村の大草城址公園に立ち寄りました。まさに見頃を迎えた、様々な種類のの乱れ咲きです。(4月9日(木)現在)

O O

大草城址公園の桜見については、4月7日(火)掲載のい~な上伊那ブログの記事も、どうぞ、ご覧ください。

O O

8月、深い緑となった桜の木の下、郡内のみどりの少年団のみんなの元気な声が響くのが楽しみです。

 

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上伊那地域振興局 総務管理課
TEL:0265-76-6800
FAX:0265-76-6804