環境課
-

環境学習会「エコ・クッキング教室」レポート
2020.02.19
皆さんこんにちは。環境課のKMです。 今回は2月5日水曜日に上田市中央公民館で開催しました「エコ・クッキング教室」...
-

インクカートリッジが里帰りしました2
2020.02.04
はじめまして。環境課のKです。 突然ですがみなさんは上田地域振興局の入り口付近にこのような箱が設置されていることを...
-

「エコ・クッキング教室」参加者募集中!
2020.01.23
こんにちは。環境課のKMです。 今回は、令和2年2月5日水曜日に上田市で開催される「エコ・クッキング教室」のご案内...
-

根子岳に登ってきました!
2019.10.09
お久しぶりです。環境課のWOTAです。 10月になり、朝夕の冷え込みがますます厳しくなってきましたね。長袖の服を着たり...
-

8月23日「食料備蓄確認デー」に合同庁舎でフードドライブを実施しました!
2019.08.29
こんにちは。環境課のAです。 8月23日金曜日に合同庁舎でフードドライブを実施しました。主催は総務管理課県民生活係...
-

地球環境の変化を解き明かそう「みんなで温暖化ウォッチ~セミのぬけがらを探せ!2019~」
2019.08.19
こんにちは。環境課のAです。 8月8日(木曜日)に長野県環境保全研究所主催で「セミのぬけがらを探せ!2019」が開...
-

「令和元年度自然エネルギー上小ネット定時総会と講演・ワークショップ」に参加しました!
2019.07.16
こんにちは。環境課のKMです。 6月29日に「令和元年度自然エネルギー上小ネット定時総会と講演・ワークショップ」に...
-

長和町の小学生が外来植物の除去について学ぶ「美ヶ原自然再生活動」
2019.07.10
こんにちは。環境課のAです。 先日、美ヶ原高原塩くれ場園地周辺で行われた「美ヶ原自然再生活動」に参加しました。これ...
-

みんなで温暖化ウオッチ~セミのぬけがらを探せ!~8月8日に上田市染屋の森で実施します!
2019.07.08
こんにちは。環境課のAです。 みなさん、「セミのぬけがら」と聞いてどんなことを連想しますか?セミ本体はどこかへ飛ん...
-

インクカートリッジが里帰りしました
2019.07.03
こんにちは。環境課のAです。 以前このブログで「インクカートリッジが里帰りするプロジェクトって?」を更新しました。...
-

「強くてしなやかな上田のつくり方」~エネルギートークイベントが7月5日に上田映劇で開催されます
2019.06.28
こんにちは。環境課のAです。 今回のブログでは、7月5日に上田映劇で開催されるエネルギートークイベントを紹介します...
-

「G20持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合」開催
2019.06.27
こんにちは。環境課のWOTAです。 6月15,16日に軽井沢町で「G20持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境...
-

プラスチックごみに思いを馳せる~環境学習会を開催しました~
2019.06.18
こんにちは。環境課のAです。 6月6日木曜日15時~16時半に、上田合同庁舎講堂で環境学習会を開催しました。 ...
-

「上田市立第二中学校 生徒会」が令和元年度豊かな環境づくり上小地域会議表彰を受賞!
2019.06.17
こんにちは。環境課のAです。 6月6日木曜日14時半~15時に、令和元年度豊かな環境づくり上小地域会議表彰の表彰式...
-

自然エネルギー上小ネットの定時総会と講演・ワークショップが開催されます!
2019.06.13
初めまして。環境課のKMと申します。 突然ですがお知らせです! 6月29日に「自然エネルギー上小ネットの定時...
-

環境保全に関するポスター及び標語コンクール、作品募集中!
2019.06.11
こんにちは。環境課のAです。 今年も環境保全に関するポスター及び標語コンクールの作品の募集が始まりました。 環境...
-

春の河川パトロール「クリーン信州 for ザ・ブルー」を実施しました!
2019.06.03
初めまして。環境課のWOTAと申します。 突然ですが、みなさんは「クリーン信州 for ザ・ブルー」という言葉を聞...
-

「浦里とんぼの会」「とうぶハーバリストサークル」が信州豊かな環境づくり県民会議表彰を受賞!
2019.05.21
こんにちは。環境課のAです。 5月15日に長野市生涯学習センターで「信州豊かな環境づくり県民会議」通常総会と、信州...
-

G20開催を前に「プラスチックごみ」について考えてみませんか~環境学習会のお知らせ~
2019.05.17
こんにちは。環境課のAです。 6月6日木曜日の15時から16時半に、上田合同庁舎6階講堂にて、環境学習会を開催しま...
-

「信州うえだの生きもの」大好評!WEBでも読めます!
2019.04.25
こんにちは。環境課のAです。 上田地域振興局環境課は3月下旬に上小地域の草花や動物についてのパンフレット「信州うえ...























