じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > 食文化 > 上田市中央 Primo Passo【シェアコンテナ】でお弁当をテイクアウト!

上田市中央 Primo Passo【シェアコンテナ】でお弁当をテイクアウト!

こんにちは、総務管理課 モモです🍑

商工観光課のAさんから、Primo Passo【シェアコンテナ】で美味しいランチ頼んで食べたよ~!という話を聞いて
これはモモも食べたい!ということでランチにお弁当を注文してみました!

今年の3月に、飲食店、ポップアップショップ、ワークショップなどの場としても利用ができる
キッチン完備のシェアスペース「Primo Passo【シェアコンテナ】」が出来ました。

1時間単位で利用することが可能だそうです。
シェアコンテナの中ってどんな雰囲気??ちょっとだけご紹介。


素敵な青の外観ですが、中はナチュラルな明るい感じの雰囲気です。
シンプルなので、利用する人も使いやすそうですね。
業務用のキッチンとカウンター、テーブルのイートインスペースがありました。

そして今回Primo Passo【シェアコンテナ】で限定出店していたのは、鹿豚飯店!!

南箕輪村を拠点に活動しているFuTokさんと
辰野町にあるゲストハウスのオーナーShinさんがコラボした鹿豚飯店。
東信地域からしたら、近いと思っても少し距離がある南箕輪村や辰野町。
なかなか食べられる機会がないので、シェアコンテナで限定営業しているこの機会が嬉しいですね!


香港式豚丼 プレミアふーとんてき丼
香港式の甘辛タレの濃い味が、白米に合う!!!ご飯が足りないくらい悪魔的な味でした。
ごま油の香りと、温玉のとろっとしているのも食欲を増進させます。
お持ち帰りの容器もピクニックみたいで可愛いです。


鹿肉麻婆丼 大芝高原のおもてなしプリン
鹿肉ときくと、ちょっと癖があるのかな?とか考えてしまいますが、美味しい!!
鹿骨からとったダシをたっぷり使用しているそうです。
高たんぱく低カロリーで栄養価の高い鹿肉をこんなにおいしく食べられるなんて・・・!
実はいっちばん楽しみにしていたプリン!!
地元産の食材にこだわった大芝高原名物のプリンだそうです。
瓶に入っているのが、可愛くて高級感ありますね。
濃厚なめらか、一口食べる度に美味しいって言いたくなってしまいます。

今回は飲食店の限定営業でしたが、
物販やイベントが開催されることもあります。
行くたびにお店が変わっているのが、わくわくしますね。
今日は何がやっているのかな~?とふらっと立ち寄ってみるのも楽しいかもしれないですね!
上田に新しいスポットが出来て、これからとても楽しみです!

Primo Passo【シェアコンテナ】
〒386-0012 長野県上田市中央3丁目16−10
※利用申請等につきましては、公式HP公式サイト等を確認してください。
※今後の出店。営業日程については、公式HP等で確認できます。
公式instagram

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115