歴史
-
上田地域 2月のイベント情報
2023.02.01
温かい中でアイスを食べることが好きなのですが、ためらうほど寒い日が続いています… でも明るい時間が長くなってきましたね...
-
おたや祭に行ってきました!
2023.01.30
こんにちは。農地整備課のおこめちゃんです。 毎年1月14日~15日に長和町で開催されるおたや祭に行ってきました。 ...
-
しあわせ信州移動知事室(上田地域)
~五島慶太未来創造館の視察~2023.01.18
上田地域振興局です。 令和5年1月11(水)~12日(木)までの2日間「しあわせ信州移動知事室(上田地域)」が開催...
-
令和5年の八日堂縁日 ー黒のだるまを買いましたー
2023.01.11
こんにちは。上田地域振興局農地整備課みーです。 今年の八日堂縁日は、コロナウイルスの感染予防対...
-
「上田千曲高校美術班 写真班 書道班作品展示会」がイオンスタイル上田で開催中
2023.01.06
こんにちは。 上田地域振興局農地整備課のみーです。 先日イオンスタイル上田に行った際に、...
-
上田ロケ作品 映画『エキストランド』がGYAO!で配信中!
2022.11.30
こんにちは。上田地域振興局商工観光課のオーです。 映画も今はインターネットなどの動画配信サービスで観られるようにな...
-
信州丸子義仲祭り 木曽義仲挙兵武者行列に行ってきました
2022.11.11
総務管理課 鰯です。 木曽義仲挙兵武者行列が、木曽義仲挙兵の地上田市丸子10月23日(日)に行われました。 ...
-
牛に引かれて善光寺参りライドへ行ってきました🚴三
2022.11.09
こんにちは。企画振興課 木酋です。 「牛に引かれて善光寺参り」ということわざはご存じでしょうか。 思わぬ縁から良い方...
-
今年のテーマは「映画は時代を描けるか」~第26回 うえだ城下町映画祭~
2022.11.08
こんにちは。上田合庁のアンコです。 今年も「うえだ城下町映画祭」の時期になりました。 「映画は時代を描けるか...
-
蚕都上田・リベラルアーツ音楽祭
ストーリー・コンサート「バッハ 王の音楽」に行ってきました2022.11.01
こんにちは、総務管理課 六郎 です。 10月13日(木)に上田市のサントミューゼで行われた 蚕都上田・リベラ...
-
上田市二の丸『眞田神社』の厄祓い風鈴で涼を感じてきました。
2022.08.29
みなさん、こんにちは。 総務管理課の大五朗です。 残暑厳しい8月下旬、上田城本丸跡にある眞田神社で『厄祓い風...
-
『笠原工業(株)常田館製糸場』で上田地域の歴史を知る‼️
2022.08.10
みなさん、こんにちは。 総務管理課の大五朗です。 先日、令和4年度に上田地域振興局管内に採用された職員と一緒...
-
ロケ弁と長野県内ロケ作品の映画を紹介
2022.05.19
こんにちは。上田地域振興局 商工観光課のオーです。 先月に紹介したロケ弁フェア。 https://blog....
-
上田市真田町「御屋敷公園のつつじ」見に行ってきました。
2022.05.13
こんにちは。総務管理課 大五朗です。 GW最終日の5月8日、上田市真田町にある「御屋敷公園」へつつじを見に行ってき...
-
🍎🏯 信州上田おもてなし武将隊の日本一のおもてなし
2022.05.12
こんにちは、総務管理課 六郎 です🍎 今回は、大五朗さんと一緒に〖信州上田おもてなし武将隊〗に取材に行きました。 ...
-
🍎❀ 上田城・常田毘沙門堂 春のおすそ分け
2022.04.14
こんにちは、総務管理課 六郎 です🍎 最近は気温が高い日が多くて、桜も急に満開ラッシュになり 急いで見に行っ...
-
🍎🎎 東御市本海野 〖海野宿〗のひな人形・竹灯籠のライトアップ
2022.03.25
こんにちは、総務管理課 六郎 です🍎 東御市にある海野宿で毎年恒例の「海野宿ひな祭り」「竹灯籠の点灯」が行われてい...
-
【そつはな】お祝い花火が打ち上げられます🎆~卒業生へ元気を届けたい!~
2022.03.14
こんにちは、商工観光課Ohanaです 厳しい寒さがようやく和らぎ、春の訪れを感じますね🌸 3月といえば、卒業...
-
比蘭樹(びらんじゅ)ー上田市別所温泉にあるバス停
2022.03.11
こんにちは。総務管理課Kです。 昨年12月に紹介した上田・塩田平のブドウでつくったワイン「ヴィランジュ・ドゥ・シオ...
-
🍎⌚上田市中央 1級信州匠の時計修理士〖ヨロズヤ時計店〗
2022.03.09
こんにちは、総務管理課 六郎 です🍎 上田市中央にある、〖ヨロズヤ時計店〗に行ってきました⏰ 上田駅...