じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > じょうしょう気流 > 職員のみつけた情報コーナー > 上小ふしぎ発見!?(その18)停まる?停まらない?しなの鉄道

上小ふしぎ発見!?(その18)停まる?停まらない?しなの鉄道

 ミステリーハンター見習いのKです。

 しなの鉄道ファンクラブの会員F森さんを差し置いて恐縮ですが、しなの鉄道の利用者である私、以前から気になっている標識があります。

 でも、その標識を見られるのは上小地域外だったので、ここで紹介するわけにはいかないとあきらめていたのですが、先日、出張の帰りに上田市岩下の国道18号を走っているとき、何気なく線路方向に目をやるとその標識がありました(^_^)v 黄色地に黒く「停車?」と書かれた標識です。


 場所は、信濃国分寺駅手前のしなの鉄道が国道18号と並行するところ。国道の信号でいうと岩下と蒼久保の間です。

 電車の運転士向けのものと思うのですが、どういうものか不思議に思いググってみると、この標識は、運転士に次の駅で停車するのか、通過するのか再確認させるためのもので、これを見た運転士は、標識と手元の時刻表の双方を指差し確認して運転するとのこと。




 2枚目の写真は、しなの鉄道を挟んで国道の反対側から撮ったものです。左上に「停車?」の標識が、わかりにくいですが右端には黄色地に「信濃国分寺」と書かれた標識があります。

 私はこの標識をしなの鉄道の次の4つの駅付近で確認していますが、JRでも使われているようです。

◆「停車?」の標識が見られる駅
 信濃国分寺テクノさかき千曲屋代高校前

 それぞれ上りと下りの2か所に設置されています。と言っても、信濃国分寺駅は下りしか確認していませんが(^^ゞ

 この4駅って、全部しなの鉄道が開業してから設置された駅で、快速が停まらないところ。こんなことも関係しているのでしょうか。
(正確には、信濃国分寺駅には早朝の長野行の快速だけは停まります。)

 なお、鉄道標識には、この「停車?」以外にも「○○?」と「?」を付けて注意を促す標識があるそうです。交通標識の警戒標識にある「!」でなくて、「?」としていることにも何か意味はありそうですが、不明です。

 皆さんもしなの鉄道を利用されたら、上記駅付近でこの標識を探してみてください。駅の結構手前に設置されているので、見逃さないよう注意してくださいね。

信濃国分寺駅近くの「停車?」の標識設置場所はこちら↓↓↓

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115