その他
-

ノウフクって何?
2025.10.24
こんにちは。上田地域振興局農地整備課みーです。 早速ですが、ノウフクって何? ノウフクとは、農福連携。 農業と...
-

令和7年度上田合同庁舎消防訓練を実施しました
2025.10.23
上田地域振興局 総務管理課です。 10月9日(木)に上田合同庁舎消防訓練を実施しました。 火災発生時の迅速な避難行動...
-

10月は骨髄バンク推進月間です
2025.10.17
みなさん、こんにちは。 上田保健福祉事務所です。 10月は骨髄バンク推進月間です。 骨髄バンクは、白血病をはじ...
-

東御市の『信州味の里とうみ』で買える、地元の素材を丁寧に使ったジュースやジャム。そして、とうみタレって?
2025.10.06
こんにちは、企画振興課 桐生です。 先日、東御市にある「信州味の里とうみ」さんに行ってきました! ここは、ジ...
-

「蚊帳吊草(かやつりぐさ)の相性占い」と「ニセアカシアのいろはにほへと」~長野県小学生の道草事情~
2025.09.25
こんにちは。上田地域振興局農地整備課 みーです。 今月は、敬老の日がありましたね。 三連休、みなさん楽しみましたか?...
-

空き家に関するポッドキャスト(ラジオ)、はじめました。
2025.09.24
こんにちは。企画振興課の七助です。 今回は、上田地域振興局企画振興課ではじめたポッドキャストのご案内です。 ...
-

おおきなペルー風チキンカツが食べられる南米料理屋さん『真田丸焼きレストラン』
2025.08.14
友達「今夜ペルー&ブラジル料理を食べに行こう」 正面から見て左手に駐車場があります こんにちは、企画振興...
-

暑い夏にほっとひと息・・・「そえるCafe」でくつろぎランチ♬
2025.08.08
こんにちは!商工観光課のSです 毎日暑くて、心も体もぐったり・・・ そんな今日この頃ですが、依田川沿いにとっても素敵...
-

第54回上田わっしょいに参加しました!!
2025.07.30
こんにちは。総務管理課のKMです。 7月26日(土)に行われた「第54回上田わっしょい」に「上田合同庁舎連」として参加...
-

【クラフトマンミーティング】で発酵のごちそう体験!
2025.07.24
こんにちは!商工観光課のSです 季節はすっかり夏ですね!先日も我が家のちびっこは、せっせと夏休みの計画表を書いていまし...
-

夏の上田映劇で『海がきこえる』
2025.07.22
暑いですね。 企画振興課 桐生です。 先日、初めて上田映劇で映画鑑賞してきました。 上田に赴任してからずっ...
-

自然と触れ合う子育て体験 市民の森公園で焚き火キャンプ
2025.07.11
こんにちは、七助です。 今日は、子どもと一緒に、上田市にある市民の森公園で焚き火キャンプをしてきたお話です。 ...
-

新幹線騒音調査の現場レポートです
2025.07.02
こんにちは、環境課のエイトです。 便利で身近になった新幹線ですが、沿線沿いの騒音を測定しています。 先日、上...
-

信州棚田フォトコンテスト入賞作品展示中!
2025.06.24
こんにちは!農地整備課のキノミです 令和7年6月23日(月)から令和7年7月2日(水)まで、信州棚田フォトコンテス...
-

ワインに生ハム・・・発酵食品を満喫! 休日プチドライブ🚙♬
2025.06.19
こんにちは!商工観光課のSです みなさん、お休みの日はどんなことをして過ごしていますか? 私は先日、上田市の椀子ワイ...
-

6月は食育月間です
2025.06.17
こんにちは。上田保健福祉事務所のみっちゃんです。 6月1日から30日までの1か月は「食育月間」、毎月19日は「食育...
-

6月は「環境月間」です。
2025.06.16
こんにちは、環境課のエイトです。 6月は「環境月間」です。 マイクロプラスチックやPFOSなど新しい環境問題も出...
-

5月31日~6月6日は「禁煙週間」です
2025.06.04
こんにちは、上田保健福祉事務所のみっちゃんです。 5月31日は『世界禁煙デー』、5月31日~6月6日は『禁煙週間』...
-

鹿教湯が誇るレンゲツツジ!どの花みてもきれいだな~♪
2025.06.02
こんにちは!商工観光課のSです 新年度を迎えて2か月、そろそろ疲れが溜まっている方もいらっしゃるのではないでしょうか・...
-

【推し活×観光】で地域を盛り上げよう! ~鹿教湯&別所の温泉むすめ♡~
2025.05.29
こんにちは!商工観光課のSです! 今年度も、地域で見つけたいろんな観光情報を皆様にお届けします 突然ですが、みな...
























