じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

第54回上田わっしょいに参加しました!!

こんにちは。総務管理課のKMです。
7月26日(土)に行われた「第54回上田わっしょい」「上田合同庁舎連」として参加しました!

当日に向けて、元気よく踊れるように、前々日と前日に踊りの練習をしました。
みんなで汗を流しながら、振り付けを確認。
本番に向けて気持ちも高まります!

また、冷凍したスポーツドリンクなどを用意し、熱中症対策も万全です!

当日は合同庁舎職員、家族、OB等の総勢90名での参加となりました。
左胸にアルクマがプリントされたブラックのポロシャツに赤いリュックを背負い、鮮やかなライトグリーンのマフラータオルを合わせて統一感のあるスタイルで踊りました。

当日は竜巻注意報が発表されており、天候の急変心配されましたが、最後まで雨に降られることはなく、元気いっぱい踊りきることができました!

今年の上田わっしょいには、87連、約5,400人が参加したそうです。
地域の皆さんと一緒に、笑顔あふれる素敵な時間を過ごすことができました。

 

 

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115