こんにちは!商工観光課のSです
毎日暑くて、心も体もぐったり・・・
そんな今日この頃ですが、依田川沿いにとっても素敵なカフェがあるとの情報を得て、早速行ってみました
場所は、依田川沿いの丸子修学館高校第二グラウンドの隣。
その名もそえるCafe
「そっと寄りそえるような場所でありたい・・・」
お店の名前には、そんな素敵な願いが込められているそうですよ
古民家が持つ懐かしさと落ち着きが残る、とてもやさしい雰囲気の店内
甘酒や糀を使った美味しそうなメニューがたくさん!
最近発酵食品に興味津々な私には、どれも魅力的で迷ってしまいます
今回は、ランチメニューを注文してみましたよ!
(右上から)
・塩糀の野菜ピクルス
・甘酒を使った卵焼き
・糀で和えたにんじんしりしり
・チーズ春巻き
・糀とさつまいもの冷製ポタージュ
どれもやさしいお味で感動
そしてこちら、箸置き、小鉢に折り紙が使われているんです!
お店の心遣いに心があたたまります
つづいて出てきたのは・・・
糀入り茶わん蒸し!
お出汁と糀のバランスが絶妙です!
そしていよいよメイン!
私は
・糀漬若鶏のから揚げ、
同行者は
・糀でねった和風ハンバーグ
をいただきました
から揚げは外はパリッと中はと~ってもやわらか!
ハンバーグはふんわりふっくらでしあわせなお味!
付け合わせの、塩糀で食す信州サーモンも、
とろりとしたサーモンと糀の塩気がたまらない美味しさでした・・・
夏バテ気味の体に、元気と癒しをたっぷりといただけた、素敵なランチタイムでした
皆さんも、ぜひぜひそえるCafeさんで素敵な時間をお楽しみくださいね
(私も、早速リピ確定です・・・笑)
◆そえるCafe
上田市御嶽堂518-24
https://soeru.cafe/
https://www.instagram.com/soeru_cafe/
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115