食文化
-
素敵すぎる!上田市別所温泉「松籟亭(しょうらいてい)」のおせち
2021.01.21
こんにちは。 上田合同庁舎のちゃぴです。 上田市別所温泉にある松籟亭(しょうらいてい)。 温泉街を抜け...
-
上田温泉ホテル祥園へ泊りました。
2021.01.14
こんにちは。 特派員のちゃぴです。 それは、年末のある日突然のことでした。 「上田温泉ホテル祥園に泊ま...
-
今年は無事、野沢菜を漬けました!
2021.01.12
こんにちは。 昨年は、とうとう野沢菜が手に入らず、漬けるのをあきらめた上田地域振興局 総務管理課 Kです。 ...
-
今年は野沢菜をみつけたよ~!就労支援センター サディーゴでみ~っけ!
2020.12.21
こんにちは。昨年は、とうとう野沢菜が手に入らず、漬けるのをあきらめた上田地域振興局総務管理課Kです。 https:...
-
行ってきました、こどもカフェ!その8東御市「子どもだれでも居場所くるme(みー) in 芸術むら公園」
2020.11.11
こんにちは、総務管理課のぶんぷくです。 ちょっと前になりますが、9月26日(土)に東御市八重原にある芸術むら公園で...
-
おかげで暑い夏を乗り切りました 上田市長瀬 信州銘醸の甘酒
2020.10.27
こんにちは。総務管理課のアルクママです。 先日、総務管理課Kさんが投稿してくれた信州銘醸株式会社(上田市長瀬)の「...
-
阿部知事が上田市中心市街を視察
2020.10.23
商工観光課からお知らせします。 阿部知事は、去る10月19日、新型コロナウイルス感染症対策の現状を把握するとともに...
-
「○○」じゃないよ「うましか」だよ!上田 道と川の駅 おとぎの里の『馬鹿バーガー』
2020.10.02
こんにちは。総務管理課のオーの一族です。 前回、ソフトクリームの記事の最後に触れた「上田 道と川の駅 おとぎの里」...
-
爽やか!蚕都上田の桑の実ソフトクリーム
2020.09.14
こんにちは。総務管理課のオーの一族です。 現在、上田地域では長野県独自のレベル3「新型コロナウイルス警報」が発出さ...
-
オーナーがセルフリノベーションで素敵な空間に! 長和町和田『えんの家』でランチ
2020.09.02
こんにちは。 企画振興課のロコです。 先日、長和町和田にある『えんの家』さんにお邪魔してきました。 ...
-
「ベーカリー・ココラデ」と「白鳥コッペ」の大人気牛乳パン
2020.08.21
こんにちは。総務管理課のアルクママです。 今回は大人気で入手困難な2つのお店の「牛乳パン」を手に入れたので紹介しま...
-
上田市中央「カレーカフェ ジャイプール」で夏にぴったりのスパイスカレー
2020.07.22
こんにちは。 上田保健福祉事務所のもずおです。 どうしよもなく時間が空いてしまった、そんな時。 みなさんはどう...
-
念願!上田市中央 老舗カレー屋「べんがる」でランチ
2020.07.16
こんにちは。 上田保健福祉事務所のもずおです。 先日市内での仕事終わりがちょうどお昼時だったためランチして帰って...
-
はじめまして!上田 道と川の駅 おとぎの里
2020.06.26
こんにちは。 上田地域振興局総務管理課 Kです。 上田市小泉にある『上田 道と川の駅 お...
-
厄除けまんじゅうにも頼ります~北向観音・安楽寺~
2020.06.15
こんにちは。上田地域振興局 総務管理課 Kです。 みなさんお元気にお過ごしですか。 アマビヱ様、蘇民将来符に...
-
さくたろうまとめ ~お気に入りのお店をご紹介~
2020.06.12
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 約3年間、じょうしょう気...
-
地粉で手打ちうどん ーSTAY信州ー
2020.06.10
チャンチャラララララ、ランランラーン♪ チャンチャラララララ、ランランラーン♪ チャンチャラララララ、ランラ...
-
鉄鍋で揚げるサクサクジューシーなとんかつが絶品!東御市本海野「多喜亭」
2020.06.08
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 先日、東御市本海野にある...
-
水と巡る旅日記「棚田と酒蔵の物語…映画『一献の彼方に』」
2020.05.07
こんにちは!農地整備課の水ノ恵です。 今日は、この時期のおうち時間にぜひご覧いただきたい映画作品をご紹介します! ...
-
卵専門店の絶品オムライス!長和町大門「のどか牧場直営 たまご屋キッチン」
2020.04.24
※この記事は新型コロナウイルス感染症が流行する前に取材したものです。 こんにちは。 総務管理課のさくたろうで...