農業農村支援センター
-
上田市立西内小学校にて「上田地域 花とふれあう花育教室」が開催されました!
2022.10.17
こんにちは。上田農業農村支援センター モリモリです。 令和4年10月3日(月)に上田市立西内小...
-
私の『ゼロカーボン宣言』(上田農業農村支援センター 技術経営普及課)
2022.10.03
こんにちは。上田農業農村支援センター 技術経営普及課です。 上田地域振興局では、職員全体でゼロカーボンを意識した行動を...
-
信州の伝統野菜めぐりスタンプラリーが開催中です!
2022.09.08
上田農業農村支援センターからイベントのお知らせです! 皆さん、信州の伝統野菜をご存じですか??...
-
フラワーアレンジメントに挑戦しました!!
2022.09.01
上田農業農村支援センター農業農村振興課のカミハラです。 昨年度、(有)桜屋さんに講師をしていただいたフラワーアレン...
-
私の『ゼロカーボン宣言』(上田農業農村支援センター 農業農村振興課)
2022.06.16
こんにちは、上田農業農村支援センター 農業農村振興課です。 上田地域振興局では、職員全体でゼロカーボンを意識した行...
-
みどりのおそば「信州ひすいそば」
2022.01.19
こんにちは。上田地域振興局総務管理課Kです。 「信州ひすいそば」をご存じですか? 「ひす...
-
上田市立塩尻小学校にて長野県オリジナル米「風さやか」のPRを行いました!!
2022.01.04
上田農業農村支援センター農業農村振興課のカミハラです。 12月3日(金)に上田市立塩尻小学校にて朝の全校集会の時間...
-
牛乳を飲もう!調理して食べよう!
2021.12.28
こんにちは。 上田農業農村支援センターのりんちょです。 年の瀬が迫り、今年も残りわずかですね。 皆さま...
-
農福連携のパネルを展示しています
2021.12.06
農業農村支援センターです 12月6日(月)~12月10日(金)上田合同庁舎1Fロビーで農福連携のパネルを展示してい...
-
上田市立西内小学校にて花育教室(フラワーアレンジメント)が開催されました!!
2021.11.24
上田農業農村支援センター農業農村振興課のカミハラです。 令和3年11月11日(木)に上田市立西内小学校の2年生9名...
-
上田の農業青年が関東ブロック農村青少年(4H)クラブプロジェクト実績発表会で優秀賞を受賞しました!
2021.10.21
初投稿になります! 上田農業農村支援センター技術経営普及課のSです。 令和3年度9月3日(金)に関東ブロック農村...
-
「FBC」と言えば、、、!!!
2021.09.29
初投稿になります! 上田農業農村支援センター農業農村振興課のカミハラです。 今年の4月より着任しましたので、...
-
上小管内で生産されたシャクヤクとスターチスが届きました!
2020.06.17
こんにちは、総務管理課のアルクママです。 新型コロナウイルス感染症により、冠婚葬祭・イベント等の自粛の影響を受けて...
-
上田地域産の食材で作られた料理が並ぶ収穫祭が開催されました
2019.12.10
【スクープです!!】 ひっそりと松尾町フードサロンにて上田地域振興局農政課と上田農業改良普及センターの収穫祭が11...
-
【2019年12月6日~15日】上田甘酒スイーツフェアが開催されます!
2019.12.06
こんにちは、農政課のH.Sです。 いよいよ12月、本年も残すところ1か月を切りました。ここ数週間でぐんぐん気温が下...
-
色とりどりのスターチスが楽しめます。
2019.06.12
こんにちは、農政課のH.Sです。 6月に入りシトシトと雨が降る天気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 本日...
-
しあわせ信州移動知事室(上田地域)~新規就農者・育成指導者との懇談~
2019.03.22
3月19日「新規就農者及び育成指導者との懇談」がJA信州うえだ東部営農センターにて開催されました。 阿部知事と3組...
-
ミッケ!∼農業編∼
2018.05.09
はじめまして✋上田農業改良普及センターのHRです。今年は気温が高く生育が早くなり、前倒しで農作業が進んでいます。また、春...
-
農産物のコンクールを一挙ご紹介!
2017.12.22
はじめまして、農政課のH.Sと申します。 今年の4月からこちらに参りましたが、気が付けば今年も...
-
上田駅に花を飾ろう!!2016 ~スターチス&ラナンキュラス~
2017.03.21
農政課 きり太です。 早いもので、別れの季節3月です。このシリーズも今回がラストとなってしまいました… 寂し...