職員のみつけた情報コーナー
-
はじめまして!上田 道と川の駅 おとぎの里
2020.06.26
こんにちは。 上田地域振興局総務管理課 Kです。 上田市小泉にある『上田 道と川の駅 お...
-
特異な姿、子檀嶺岳(青木村)に登りました!!
2020.06.24
上田保健福祉事務所のヤマキチです。梅雨に入ると悪天候が続くイメージがありますが、時々中休みがあります。そんな貴重な晴れの...
-
三大紬のひとつ上田紬の布マスク
2020.06.23
こんにちは。総務管理課のオーの一族です。 古くから養蚕の栄えた上田で作られる上田紬は、江戸時代から大島紬や結城紬と...
-
ダンボールコンポストを作りました~6月は環境月間~
2020.06.22
こんにちは。 上田地域振興局 総務管理課 Kです。 6月です。 6月といえば、環境...
-
「ふっこう割」で別所温泉へGO!
2020.06.19
上田地域振興局のHです。 新型コロナウイルスの影響で上田地域の観光地も大きな打撃を受ける中、先日は、商工観光課の柴...
-
独鈷山に登りました!!
2020.06.16
上田保健福祉事務所のヤマキチです。上田市塩田平の南側にある稜線が荒々しい感じの独鈷山(とっこさん)に登りました。いくつか...
-
厄除けまんじゅうにも頼ります~北向観音・安楽寺~
2020.06.15
こんにちは。上田地域振興局 総務管理課 Kです。 みなさんお元気にお過ごしですか。 アマビヱ様、蘇民将来符に...
-
さくたろうまとめ ~お気に入りのお店をご紹介~
2020.06.12
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 約3年間、じょうしょう気...
-
手土産にすると必ず褒められる 上田市中央「エトワール」のARRONDIR(アロンディール)
2020.06.11
こんにちは、総務管理課のアルクママです。 去年のことになりますが、アルクママとさくたろうさんが...
-
地粉で手打ちうどん ーSTAY信州ー
2020.06.10
チャンチャラララララ、ランランラーン♪ チャンチャラララララ、ランランラーン♪ チャンチャラララララ、ランラ...
-
太郎山に登りました!!
2020.06.09
上田保健福祉事務所のヤマキチです。はじめまして、じょうしょう気流初投稿です。 長野県において新型コロナウイルス感染...
-
鉄鍋で揚げるサクサクジューシーなとんかつが絶品!東御市本海野「多喜亭」
2020.06.08
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 先日、東御市本海野にある...
-
上田市上田原 洋菓子マリアンの「胡麻味噌クッキー」と「魅惑のショコラ」
2020.06.05
こんにちは、総務管理課のアルクママです。 商工観光課Tさんからの情報、上田市上田原にある洋菓子マリアンの胡麻味噌ク...
-
おうち時間を楽しもう 図画工作と理科の実験(別所線ペーパークラフトほか)
2020.05.19
こんにちは、総務管理課のアルクママです。 アルクママ家でも、新型コロナウイルスの影響で子供たちは3月の始めからずー...
-
誰でも気軽に楽しめるスポーツ 弓道を始めてみませんか
2020.05.14
総務管理課 鰯です。 上田弓道会では、毎年春と秋に道場整備を行っています。 令和2年春の道場整備は、3月28...
-
信濃国分寺 蘇民将来符、ここにあり
2020.05.13
こんにちは。 上田地域振興局総務管理課Kです。 お元気ですか。 先日、アマビエ様を...
-
水と巡る旅日記「棚田と酒蔵の物語…映画『一献の彼方に』」
2020.05.07
こんにちは!農地整備課の水ノ恵です。 今日は、この時期のおうち時間にぜひご覧いただきたい映画作品をご紹介します! ...
-
STAY HOME 空を見上げてみませんか?
2020.05.02
こんにちは。上田地域振興局総務管理課Kです。 突然ですが、お空(そら)、好きですか? こ...
-
力を貸して!アマビエ様!上田市中央 御菓子処「千野」にも登場!
2020.05.01
上田地域振興局総務管理課Kです。 こんにちは。みなさんお元気ですか。 新型コロナウイルス...
-
「映画のまち うえだ」シティプロモーション動画公開中&ロケ弁当
2020.04.27
総務管理課のオーの一族です。 映画監督の大林宣彦監督が2020年4月10日にご逝去されました。 余命3か月と...