2025.11.04 [ テイクアウト信州北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域の食文化・味その他 ]
【北アルプス絶景レトロカフェ】移住夫婦が創る大人の隠れ家「Chaana」で本場超えの絶品ピザに出会う!
雄大な北アルプスを望む!田園に佇む隠れ家カフェへ

あいにく雲が多い日でしたが…青空なら最高の風景
長野県北安曇郡松川村。北アルプスを借景にした美しい田園風景が広がるこの静かな村に、地元民に愛される隠れた名店があります。
それが「Cafe Chaana(カフェ チャーナ)」です。
秋空の下に広がる稲田と、息をのむほど間近に迫る雄大な山々。都会の喧騒とは無縁の癒やしの絶景が、訪れる人の心を解きほぐします。
そんな心安らぐ環境の中、県道306号線沿いにひっそりと佇む「Cafe Chaana」。安曇野ちひろ美術館からもすぐという絶好のロケーションながら、知る人ぞ知る秘密基地のような雰囲気です。
駐車場は6台分と少し狭めなので、グループで行く場合は乗り合わせがおすすめです。私たちも今回は1家族車1台でお邪魔しました。
おしゃれな外観に期待を膨らませてお店に近づくと、その温かい空気感に引き込まれます。
DIYで作り上げた温もり溢れる「古き良きアメリカ」空間
お店に入ると、思わず「わあ」と声が漏れてしまう素敵な空間が広がります。
実はこちらのオーナーご夫妻は、移住者。この物件を自らの手でリフォームし、現在の温かいカフェを完成させました。フレンドリーなオーナーさんとの会話からは、ピザづくりやお店への深い愛情が伝わってきます。
レトロなテレビやアメリカンな雑貨がセンス良く配置された店内は、まさに「古き良きアメリカ」をテーマにした大人の秘密基地。一つ一つの雑貨や家具にこだわりが感じられ、手作りの温もりが隅々まで行き渡っています。

居心地抜群!レトロ雑貨に囲まれた贅沢なひととき
ソファー席、テーブル席、小上がり席があり、どの席からもDIY空間ならではの家庭的な居心地の良さを味わえます。

店内にはおしゃれな雑貨も販売されており、料理を待つ時間さえ楽しくなる仕掛け。この空間にいるだけで、心がふんわりと軽くなるのを感じられるでしょう。
「これ、本場超えかも?」驚愕の生地と地元の味に感動!
今回注文したのは、マルゲリータ、照り焼きピザ、塩こうじ味噌ピザ、ソーセージポテトピザの4種類。いずれも25cmとボリュームがありながら、1,000円前後とリーズナブル。
具材がたっぷりで、見た目にも食欲をそそります。
一口食べて、まず生地のおいしさに驚愕します。 「ふんわり」「もっちり」、そして「カリカリ」が見事に共存した生地は、まさに理想的なピザ生地。これは昔イタリアで食べたピザと甲乙つけがたい完成度で、思わず感動!
- マルゲリータ:たっぷりとのせられた真っ白なモッツァレラチーズが絶品!ちまたによくある「これ、マヨネーズじゃないの?」みたいなチーズとは全然違います。口の中に旨みが広がり、シンプルなトマトソースと合わさって、素材の良さが際立ちます。

マルゲリータ
- 照り焼きピザ:和風テイストの定番は、ジューシーなチキンときのこの食感が楽しい一品。子どもたちに瞬殺されてしまったのも納得の味です。(きのこピザと化したものを父へおすそ分してくれましたが…!)

チキンときのこの照り焼き
- 豚肉とレンコンの塩こうじ味噌ピザ:ここでしか味わえないオリジナリティ溢れる一枚!シャキシャキのレンコンと豚肉の旨味、そして塩こうじ味噌の優しい風味が絶妙にマッチしています。

豚肉とレンコンの塩こうじ味噌
- ソーセージポテトピザ:もっちりカリカリの生地がソーセージの旨味を引き立てて、ほくほくのじゃがいもと共にお子さんから大人まで楽しめる味付けです。

ソーセージポテトピザ
どのピザも、この至高の生地が主役。一口食べるたび、じっくりとおいしさを噛みしめられるはずです。
季節のデザートと有名店仕込みのコーヒーで締めくくる完璧なカフェタイム
食後の楽しみ、デザートも期待を裏切りません。
期間限定のおいもピザは、スイートポテトみたいな優しい甘さのサツマイモペーストと冷たいバニラアイス、バターの塩気が織りなす絶妙なハーモニー。

おいもピザ
子どもたちが「一人で食べたい!」と譲らなかった大きなバナナストロベリーパフェ。

待ちきれない手
(絶対食べきれないし途中で溶けるって…)と思案していたところも、オーナーさんの温かい心遣いで小分けにしていただけることに。
見た目も可愛く、子どもたちも大喜びでした。(残りは溶ける前に父と母がおいしくいただきました)

映えるカフェオレとチャーナブレンド
そして、ドリンクにはオーナー自慢のコーヒーを。安曇野市にある有名コーヒー店で修行されたという深煎りの「チャーナブレンド」は、コクと苦みがちょうどよく、甘いデザートとの相性が抜群。この一杯をゆっくりと味わいながら、店内の温かい雰囲気を満喫する時間は、まさに贅沢なひとときです。
松川村観光の隠れたハイライト!

「Cafe Chaana」は、絶品ピザと自慢のコーヒー、そして居心地の良い空間で、訪れる人を温かく迎えてくれる特別なカフェです。
安曇野ちひろ美術館やあづみの公園からも近く、観光の後に立ち寄るのにぴったり。松川
村を訪れるなら、ぜひこの素敵な隠れ家カフェで、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
- 営業時間: 11:00~17:30(17:00L.O.)
- 定休日: 日曜日・月曜日・祝日

- 駐車場: 6台分と限られているため、できるだけ乗り合わせでの来店がおすすめです。
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504



























