-
八方尾根自然研究路へいらっしゃ~い‼
2021.06.16 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは冬眠から目覚めたタベアルクマからお知らせです 白馬連峰の唐松岳から四方八方に尾根が延びていることから名付...
-
\ACE弁当第3号「焼き野菜カレー」新登録!/
2021.06.10 [テイクアウト信州北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは! 大町保健福祉事務所 健康づくり支援課です(^O^) 長野県では、健康づくり...
-
“信州こどもカフェ”新緑が眩しい「みあさの森」へおじゃましました!
2021.06.07 [北アルプス地域のレジャー・体験北アルプス地域のイベント大町合庁だよりその他]
こんにちは北アルプス地域振興局総務管理・環境課です。 長野県が推進する「信州こどもカフェ」 北アルプス地域では6...
-
シャクナゲを見に鍬ノ峰へ行きました!(大町市)
2021.06.03 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局のMです。 コロナ禍による運動不足を解消しつつ山の緑に癒されようと思い、大町市の「...
-
パスポートのNG保管
2021.06.01 [大町合庁だよりその他]
こんにちは。ぱすクマ2号です。 パスポートお持ちの方、どこに保管されていますか? 金庫?机の引き出し...
-
大北地区森林祭を開催しました~!🌲
2021.05.27 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは。池田町キャラクターのてるみん&ふ~みんと、よっし~です。 今日は、池田町で5月26日に行われた「大北地...
-
信州の春を満喫‼
2021.05.25 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!北アルプスのぱすクマ1号です🐻 今年も来ました山菜の季節 毎年春になると、何故か食べたくなりますよね。 ...
-
山地災害に備えましょう。
2021.05.20 [その他]
林務課の こた です。 例年より早い梅雨入りが各地で発表されるようになり、長雨やゲリラ豪雨など...
-
パスポートの中に富士山🗻が!?
2021.05.19 [大町合庁だより]
こんにちは。北ぱすクマ1号です🐻 パスポート窓口より『旅たび通信』Vol.2です。 昨年(2020年)より旅券の...
-
5月は「自転車月間」です🚲
2021.05.18 [大町合庁だより]
自転車も自動車と同じ「車両」です。1人ひとりが車両を運転していることを認識し、交通ルールやマナーを守って、自転車の交通事...
-
ドキドキ⁉インターンシップ生をお迎えしました
2021.05.13 [その他]
こんにちは! 林務課の もずく です。 新年度が始まり、ようやく新しい土地や職員とも馴染...
-
パスポート窓口がリニューアルしました!
2021.05.13 [大町合庁だより]
パスポート窓口より『旅たび通信』始めてみました 北アルプスの担当、ぱすクマ1号です🐻 大町合同庁舎1階にあるパス...
-
白馬村青鬼集落の水路清掃に参加しました!
2021.05.11 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域の歴史・文化・暮らし]
農地整備課のサバンナです。5月3日に白馬村の青鬼(あおに)集落の水路清掃へ参加してきました。 ...
-
【老舗菓子店のバタどらの味を継承】大町市のどらやきConaさんに行きました
2021.05.07 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは! 総務管理・環境課のIです🐄 GWのお休みを利用して、以前から気になっていた大町市平にある「どらやき...
-
【池田町の桜の名所🌸】陸郷の山桜を見に池田町の夢農場に行きました
2021.04.14 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは!総務管理・環境課のIです お天気に恵まれたこの週末☀ こんな状況なので遠出はでき...
-
令和3年春の山火事予防パレードを行いました
2021.04.13 [その他]
林務課 山火事予防啓発担当です。 3月から5月にかけ、山火事の発生が多いことから、春の山火事予...
-
【北アルプス 春の足音 小さなフォトギャラリー】デジタルカメラを片手に 地域の早春の景色を撮影してきました!
2021.03.31 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 スノーリゾートで有名な北アルプス地域にも、春の足音が・・・。...
-
北アルプス農業農村整備事業にかかわる課内検討会の取り組み
2021.03.19 [その他]
こんにちは 農地整備課のはりきりボーイです。 今年度北アルプス地域振興局農地整備課では、管内主要事業であるほ場整備、...
-
【アフタースキー、スノーボードのお立ち寄りスポット】「農かふぇ(ショップ&レストラン)」。(白馬村)
自社農場で収穫した農産物で作ったジャムやジュース、そしておいしいメニュー!2021.03.11 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ ゲレンデ後のお立ち寄りスポットを紹介するブログの第3弾! &n...
-
【アフタースキー、スノーボードのお立ち寄りスポット】ジェラテリア 農かふぇ。地元の農産物で作ったジェラートいろいろ!
2021.03.05 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 ゲレンデ後のお立ち寄りスポットを紹介するブログの第2弾! ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504