-
白馬村交通安全協会 夏の交通安全やまびこ運動【人波作戦】
2021.08.03 [大町合庁だよりその他]
こんにちは。総務管理・環境課県民生活係です。 7月30日(金) 7:30から、白馬村交通安全協会さんが行われた交通...
-
「信州 山の日」木工体験
2021.07.27 [北アルプス地域のイベント]
林務課 山の日啓発担当です。 令和3年7月25日(日)に国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】で「信州 山の日...
-
白馬大池を通って小蓮華山(これんげさん)へ行ってきました!
2021.07.26 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは! 北アルプス地域振興局のMです。 7月下旬、梅雨が終わり、夏の日差しが厳しくなってまいりました。暑い...
-
ヒマラヤの青いケシ!北アルプスの天空の植物園へ・・・
2021.07.16 [北アルプス地域の自然・景観・名所その他]
こんにちは北アルプス地域振興局のタベアルクマです。 白馬五竜高山植物園の【ヒマラヤの青いケシ】です。 ...
-
越荒沢堰をご存知ですか?
2021.07.12 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のイベント]
農地整備課のTERUです。 越荒沢堰という農業用水路をご存知でしょうか。 この、用水路の取水...
-
【大町合庁から徒歩5分!】おそうざいの店やまださんでランチしました!
2021.07.12 [テイクアウト信州北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!総務管理・環境課のIです🍳 大町市にあるやまださんは、モーニングから晩酌まで店内で...
-
7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」です!その②
2021.07.09 [その他]
こんにちは。総務管理・環境課 県民生活係です。 7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」に合わせ、 大町合同庁舎...
-
7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」です!その①
2021.07.09 [その他]
こんにちは。総務管理・環境課 県民生活係です。 7月6日(水)午後5時からフレスポ大町にて、青少年健全育成の啓発活動を...
-
チェーンソーの講習会に参加しました!
2021.07.01 [北アルプス地域のイベント]
こんにちは。林務課のよっし~です。 大町市美麻の「美麻地域のエネルギーを考える会」が主催された『チェーンソー講習会...
-
梅雨の合い間の姫川源流
2021.06.29 [北アルプス地域の自然・景観・名所その他]
こんにちは総務管理・環境課のタベアルクマです。 6月26日朝、白馬村の姫川源流に行ってきました 霧の中で水滴滴る...
-
【農ある暮らしサポート直売所】「花の寄せ植えミニセミナー」を開催しました!
2021.06.28 [北アルプス地域の歴史・文化・暮らし北アルプス地域のイベント]
こんにちは。北アルプス地域振興局企画振興課です。 6月23日(水)に開催された「花の寄せ植えミニセミナー」のご紹介...
-
「わっぱらんど」までのお散歩!
2021.06.22 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域の歴史・文化・暮らし]
こんにちは 農地整備課です。 大町市の温泉施設「上原(わっぱら)の湯」が主催した「みんなでぬるめまで歩こう!」と題...
-
留守番電話大作戦!留守番電話でサギの電話をブロック!!
2021.06.18 [大町合庁だよりその他]
こんにちは。 北アルプス地域振興局 総務管理・環境課 県民生活係です。 年金支給日の6月15日にあわせて、ザ・ビッグ...
-
八方尾根自然研究路へいらっしゃ~い‼
2021.06.16 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは冬眠から目覚めたタベアルクマからお知らせです 白馬連峰の唐松岳から四方八方に尾根が延びていることから名付...
-
\ACE弁当第3号「焼き野菜カレー」新登録!/
2021.06.10 [テイクアウト信州北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは! 大町保健福祉事務所 健康づくり支援課です(^O^) 長野県では、健康づくり...
-
“信州こどもカフェ”新緑が眩しい「みあさの森」へおじゃましました!
2021.06.07 [北アルプス地域のレジャー・体験北アルプス地域のイベント大町合庁だよりその他]
こんにちは北アルプス地域振興局総務管理・環境課です。 長野県が推進する「信州こどもカフェ」 北アルプス地域では6...
-
シャクナゲを見に鍬ノ峰へ行きました!(大町市)
2021.06.03 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局のMです。 コロナ禍による運動不足を解消しつつ山の緑に癒されようと思い、大町市の「...
-
パスポートのNG保管
2021.06.01 [大町合庁だよりその他]
こんにちは。ぱすクマ2号です。 パスポートお持ちの方、どこに保管されていますか? 金庫?机の引き出し...
-
大北地区森林祭を開催しました~!🌲
2021.05.27 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは。池田町キャラクターのてるみん&ふ~みんと、よっし~です。 今日は、池田町で5月26日に行われた「大北地...
-
信州の春を満喫‼
2021.05.25 [北アルプス地域の自然・景観・名所北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!北アルプスのぱすクマ1号です🐻 今年も来ました山菜の季節 毎年春になると、何故か食べたくなりますよね。 ...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504