-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ⑨⑩】白馬コルチナスキー場(小谷村)、白馬乗鞍温泉スキー場(小谷村)
共通リフト券でゆっくり過ごす 個性ある二つのスノーリゾート!2021.03.04 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 国内有数のスノーリゾートHAKUBA VALLEY。 ...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ⑧】栂池高原スキー場
ビックゲレンデならではのロングクルージング!2021.03.03 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ】(ナイター編)エイブル白馬五竜スキー場
幻想的なゲレンデに、ほっと休まるくつろぎカフェ。2021.03.02 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 国内有数のスノーリゾートHAKUBA VALLEY。 ...
-
【アフタースキー、スノーボードのお立ち寄りスポット】じゅうろう亭(白馬村)。イワナの唐揚げ丼は、白馬の清冽な水で育ったイワナの味
2021.03.01 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 スノーシーズンもいよいよ後半ですね。 ...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ⑦】白馬さのさかスキー場
青木湖を見下ろす絶景のレイクビューゲレンデ!2021.03.01 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 ...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ⑥】白馬岩岳スノーフィールド
ゲレンデのどこからでも眺められる圧巻の雪山景色!2021.02.26 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。...
-
【白馬五竜入口の交差点に移転オープン!】身体も心もあたたまる髙橋家のラーメン
2021.02.25 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは!総務管理・環境課のIです🏠 先日、白馬村のスキー場でス...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ⑤】鹿島槍スキー場(大町市)
すり鉢状の多彩なコースアレンジ!2021.02.24 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 国内有数のスノーリゾートHAKUBA V...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ④】最高のデビューゲレンデ 爺ガ岳スキー場(大町市)
キッズパークは日本最大級!2021.02.22 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 国内有数のスノーリゾートHAKUBA VALLEY。 ...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ③】Hakuba47 Winter Sports Park
五竜岳の「武田菱」がきれいに見えました!2021.02.18 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 国内有数のスノーリゾートHAKUBA VALLEY。 ...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ②】白馬八方尾根スキー場
キッズパーク「なきやまスノーランド」もおすすめ!2021.02.17 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 国内有数のスノーリゾートHAKUBA V...
-
【テイクアウト信州】 Cafe & BAR 麻倉(大町市)手作り「麻倉弁当」でボリュームランチ!
2021.02.10 [テイクアウト信州北アルプス地域の食文化・味]
こんにちは。総務管理・環境課のタベアルクマです。 ある日、 大糸タイムスさんにおいしそうなお...
-
【HAKUBA VALLEY 大きなスノーリゾート 小さなフォトギャラリー2】デジタルカメラを片手に 地域の冬の景色(年末年始)を撮影してきました!
2021.01.04 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマです。 今年も「北アルプス COOL便」をよろしくお願いします。 ...
-
身近な里山にいってみよう2
2020.12.25 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
今回は、里山の森林整備等の地域活動を応援する「長野県森林づくり県民税の事業」による大町市美麻地区での取り組みを紹介します...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ①】エイブル白馬五竜 いいもり、とおみゲレンデへ!
新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底。地域で馴染みの、あの牛乳も発見!2020.12.21 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 国内有数のスノーリゾートHAKUBA V...
-
【食料支援が必要な子どもたちへ 温かな援助を】第3回コロナに負けない!子ども応援フードドライブ開催(速報)
【地域の新酒・限定販売酒が勢ぞろい】北安曇酒類販売会(速報)2020.12.18 [大町合庁だより]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 12月18日(金)の昼休み、私たちが業務...
-
大町市のジェラート店 花彩(はないろ) でジェラートをいただきました!
2020.12.16 [北アルプス地域の食文化・味]
こんにちわ!北アルプス地域振興局 北アルクマ2号 です。 今回は、白馬村から大町市内に移転オープンした “ジェラー...
-
大北地域ACE弁当第2号!やさい畑のとんとんの「野菜で健康づくり弁当」
2020.12.16 [テイクアウト信州北アルプス地域の食文化・味]
長野県では、健康づくりの県民運動「信州ACEプロジェクト」のEat(健康に食べる)の取り組みとして、塩分や野菜の量などに...
-
【HAKUBA VALLEY 大きなスノーリゾート 小さなフォトギャラリー1】デジタルカメラを片手に 地域の冬の景色(スキー場)を撮影してきました!
2020.12.10 [北アルプス地域の自然・景観・名所]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 12月に入り、スキーやスノーボードの準備は進んでいらっしゃいます...
-
【HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ】(予習編)
各スキー場で新型コロナウイルス感染防止対策を実施!2020.12.07 [北アルプス地域のレジャー・体験]
こんにちは!北アルプス地域振興局 北アルクマ です。 12月に入り、そろそろスキーやスノーボー...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
北アルプス地域振興局 総務管理・環境課
TEL:0261-23-6500
FAX:0261-23-6504