その他
-
北アルプス地域子ども応援プラットフォームの活動報告
2019.04.05
こんにちは 総務管理課県民生活係です。 北アルプス地域子ども応援プラットフォームでは、3月18日(月)大町合...
-
【乗って、乗って大糸線!】金沢駅でアルクマが頑張ってきました☆彡
2019.03.29
みなさん、こんにちは!企画振興課のKNです。 いよいよ3月も終わりに近づいてきました!だんだん暖かくなり、新しい生...
-
力作揃い!農作業の版画!
2019.03.29
こんにちは。 農地整備課のSHです。 3月20日、大町市役所で「ふるさとの子ども絵画展(...
-
大北園芸振興協議会うまいくだもの推進部会は、『北アルプスワイン用ぶどう生産振興研修会』を開催しました
2019.03.19
2月25日、大北園芸振興協議会うまいくだもの推進部会(事務局:農政課)主催による「北アルプスワイン用ぶどう生産振興研修会...
-
HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ⑦⑧ ~白馬乗鞍温泉スキー場&白馬コルチナスキー場編~
2019.03.08
商工観光課のMです。 今回は、HAKUBA VALLEYの最奥部、ハクノリ(白馬乗鞍温泉スキー場)とコルチナをご紹...
-
北アルプス地域子ども応援プラットフォーム活動報告:白馬村で子どもの居場所づくりに取組んでいる「こどもカフェ3(スリー)」を視察しました
2019.03.06
こんにちは 総務管理課県民生活係です。 2月16日(土)プラットフォームの第4回研修...
-
「地域で働く」とは?今年度卒業予定の白馬高校の3年生が就職ガイダンスで考えました
2019.02.28
北アルプス地域振興局です。 地元で学ぶ高校生に地域で働くことについて考えてもらい、長野県が取り組んでいる大学進学後...
-
HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ(番外編①) ~「HAKUBA VALLEYシャトルバスに乗ってみた」の巻~
2019.02.27
商工観光課のMです。 先日、HAKUBA VALLEYの全10スキー場と主な宿泊施設エリア、駅・バスターミナル等を...
-
長野県優良技術者表彰式で大北地域から9名の技術者が表彰されました。
2019.02.18
長野県優良技術者表彰式で大北地域から9名の技術者が表彰されました。 長野県では、平成16年度から県が発注する建設工...
-
長野朝日放送が健康寿命を延ばす北アルプス地域の取組を放送します
2019.01.24
環境課です。 県の平均寿命は世界でもトップレベルですが、健康寿命となると、そうではありません。 そのため、北...
-
HAKUBA VALLEYのスキー場へようこそ①② ~白馬五竜スキー場&Hakuba47 Winter Sports Park編~
2019.01.17
商工観光課のMです。 12/7付けの当ブログ(雪乞い&安全祈願祭)でも告知しましたが、 (過去記事「冬将軍の到来...
-
行政職員の危機管理対応力の向上を目指して! 「危機管理セミナー」を開催しました
2019.01.11
総務管理課 県民生活係です。 行政幹部職員等が防災・減災に役立つ知識を習得し、資質向上を図るため、12月18日(火...
-
大町市の「蔵づくりあまざけ」と白馬村の「ドライフルーツほおずき」が、「おいしい部局長会議」で紹介されました
2018.12.28
12月21日長野県庁の「おいしい部局長会議」で、大町市の北安醸造(株)の「蔵づくりあまざけ」と、白馬村サンサン会の「ドラ...
-
自動車部品の再生販売事業を行う先駆的企業を訪問!
2018.12.28
北アルプス地域振興局です。 大町市には、寿命を終えた自動車部品を新品同様の状態に再生し、国内外...
-
「いい育児の日」 おぼえてください。
2018.12.12
総務管理課 県民生活係です。 11月19日は何の日か知っていますか? 「いいいくじ」と読み替える語呂...
-
県税功労者に知事感謝状を伝達しました
2018.11.22
こんにちは。中信県税事務所大町事務所です。 さて、去る11月12日に、長年にわたり長野県の税務...
-
サイクル環境整備のお知らせです
2018.11.21
企画振興課のmkです。 桜花新緑、松本市の梓水苑を発着点に安曇野や北アルプス地域を駆ける全国屈指の人気サイクルイベ...
-
登山道整備講習会に参加しました。
2018.11.20
環境課のKです。 環境省信越自然環境事務所主催の登山道整備講習会に参加しました。 場所は、小谷村の雨飾山登山道です。...
-
「サイクルモードインターナショナル2018」に出展しました
2018.11.19
企画振興課のmkです。昨年に引き続き、今年もサイクルモードインターナショナルに北アルプス地域で出展しました。 &n...
-
霊松寺の紅葉と歴史を堪能しました!
2018.11.09
大町建設事務所 維持管理課Ⅿです。 いよいよ、北アルプスの山々も雪景色となる季節が来ました。 ...