-
里山へ行こう:山のキノコのトップバッター
2015.09.18 [南信州の観光・自然・花]
林務課、ハヤシツトムです。 9月に入り、マツタケの便りが聞こえ始めた お盆までの猛暑や、このところの十分なお湿り...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(29)由緒ある門前駅「元善光寺」
2015.09.17 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「元善光寺(もとぜんこうじ)駅」を紹介します! ...
-
森林(もり)の里親契約調印式が行われました!~横浜ゴム&豊丘村~
2015.09.09 [南信州の観光・自然・花]
林務課です。 9月7日(月)に横浜ゴム㈱長野工場と豊丘村の間で森林(もり)の里親契約を締結することとなり、長野県下伊...
-
15年ぶりに開催!阿南町フォトコンテスト
2015.09.08 [南信州のイベント]
こんにちは! 県から阿南町役場振興課に派遣されているKです。 ふるさと納税や観光振興の仕...
-
早稲田人形の繊細な動きに感動~南信州民俗芸能【2015夏】~
2015.08.27 [南信州の伝統・文化・史跡]
地域政策課のTです。 残暑真っ盛りでありますが、南信州の民俗芸能夏の陣もまだまだ真っ盛りです。 和合の念仏踊...
-
狩猟免許試験のお知らせ
2015.08.26 [飯田合庁だより]
こんにちは、林務課です。 県内の各地方事務所の林務課では狩猟免許関係の業務を行っており、年数回、試験の受付を行って...
-
南信州民俗芸能【2015夏】~新野の盆踊りに行ってきました~
2015.08.25 [南信州の伝統・文化・史跡]
地域政策課のTHです。 8月16日夜から17日の早朝にかけて「新野の盆踊り」に行ってきました。 「新野の盆踊...
-
南信州民俗芸能 【2015夏】 ~和合の念仏踊り
2015.08.24 [南信州の伝統・文化・史跡]
こんにちは、地域政策課企画振興係のMHです。 お盆を過ぎて、暑さもだいぶ和らいできましたね。 夏休みが終わって2...
-
「コワーキングスペース飯田」 お試し開設 始まりました!
2015.08.24 [南信州のイベント]
こんにちは!商工観光課です。 ...
-
個人事業税についてのお知らせ~アルクマも個人事業税を納める・・・!?の巻~
2015.08.20 [飯田合庁だより]
こんにちわ 税務課の個人事業税担当兼アルクマ大好きクラブの いいだっこです。  ...
-
大平峠県民の森へ向かう方、注意です!!
2015.08.20 [南信州の観光・自然・花]
こんにちは。林務課の県民の森担当です。 今年の夏は昨年に比べるとかなり暑い夏ですが、みなさんいかがお過ごしでし...
-
活気と熱気が満ち溢れる一晩!「飯田りんごん」が開催されました!
2015.08.18 [南信州の伝統・文化・史跡]
こんにちは、地域政策課のDKです。 今回の投稿では、先日行われた飯田まつり「飯田りんごん」の様子をお伝えします ...
-
「信州 山の日」×「信州ACEプロジェクト」コラボ企画!その名は…ACEトレッキングin富士見台!
2015.08.12 [南信州の観光・自然・花]
こんにちは!地域政策課のDKです。 今回の投稿は、先日行われたトレッキングについてのご報告ですっっ!(若干気合が入...
-
涼を求めて~高森町不動滝~
2015.08.11 [南信州の観光・自然・花]
こんにちは、林務課です。 ここのところ、毎日暑いですね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 今回は涼しげな...
-
速報!「見る 観る 魅入る」 いいだ人形劇フェスタ2015
2015.08.07 [南信州のイベント]
こんにちは!商工観光課です。 今年のテーマは「見る 観る 魅入る」 日本最大の人形劇の祭典 「...
-
第1回「木の集い」を開催しました。
2015.08.06 [南信州の観光・自然・花]
林務課のT.Oです。 飯伊地域林業活性化協議会では、地域の木材を活用した建物などの見学会を開催しています。 ...
-
里山へ行こう:イチゴの旬は?
2015.08.05 [南信州の観光・自然・花]
林務課、ハヤシツトムです ヘビイチゴ 小学生のころは毒だと信じていた 足の裏に塗りつけると走るのが早くなる...
-
8月の南信州は民俗芸能真っ盛り
2015.08.04 [南信州のイベント南信州の伝統・文化・史跡]
地域政策課のTです。 夏真っ盛りの暑い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、南信州には、...
-
スリル満点! TAKART ウォーターチューブアドベンチャー2015
2015.07.30 [南信州のイベント]
こんにちは、飯田建設事務所のKです。 いよいよ学校では夏休みもスタート! ここ南信州も暑い日が続いています! ...
-
木曽出身の俳優「田中 要次さん」が 第4回「信州山の日」学校に「くるよォ。」!
2015.07.29 [その他南信州の観光・自然・花南信州のイベント]
こんにちは!商工観光課です。 平成27年8月8日(土) 第4回「信州山の日...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404