-
ヘブンスそのはら 雲海Harbor(ハーバー)開催中です!
2015.11.06 [その他南信州の観光・自然・花南信州のイベント]
こんにちは!商工観光課です。 ヘブンスそのはらでは、「天空の楽園日本一のナイトツアー」の営業期間が終了した翌日 ...
-
いいだランキング第1位! 「天龍峡」の紅葉は見頃まであと少し!!(11/4現在)
2015.11.06 [その他南信州の観光・自然・花南信州の伝統・文化・史跡]
こんにちは!商工観光課です。 11/2夜、飯田市内で開かれた「第9回丘のまちフェスティバル前夜祭」で 2年目...
-
里山へ行こう:夏焼山はハイキングに絶好
2015.11.05 [南信州の観光・自然・花南信州のイベント]
林務課、ハヤシツトムです 大平峠もみじ祭の参加者の皆さんと夏焼山へ登った 中央アルプスの南端、南木曽へ...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(31)天竜川を挟む高森町・豊丘村の玄関口「市田駅」
2015.11.04 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「市田(いちだ)駅」を紹介します! ...
-
9月18日に元気はつらつセミナーが開催されました
2015.10.27 [飯田合庁だより]
こんにちは。地域政策課のKDです。 先日開催された「元気はつらつセミナー」の様子をお届けします。 職員が心身...
-
~大鹿歌舞伎に感無量~ 南信州民俗芸能【2015秋】
2015.10.26 [南信州の伝統・文化・史跡]
地域政策課のTHです。 300年余り前から伝わる国選択無形民俗文化財指定の「大鹿歌舞伎」秋の定期公演を鑑賞するため...
-
往時を彷彿させる今田人形蝋燭(ろうそく)公演~南信州の民俗芸能【2015秋】~
2015.10.23 [南信州の伝統・文化・史跡]
地域政策課のTです。 南信州も秋本番。各地で多くの民俗芸能が披露されています。 今回は、飯田市龍江の大宮八幡...
-
10月24日(土) 大平峠県民の森でもみじ祭が開催されます!
2015.10.22 [南信州の観光・自然・花南信州のイベント]
こんにちは。林務課の県民の森担当です。 みなさん、もう今年のもみじ狩りはお済ですか? まだこれからという方も大勢...
-
里山へ行こう:鬼面山は絶景だった
2015.10.21 [南信州の観光・自然・花]
林務課、ハヤシツトムです 鬼面山に登ってきた 天竜川と南アルプスの間、南北に連なる伊那山地の最高峰だ 里か...
-
~大迫力!下清内路「手作り花火」~ 南信州民俗芸能【2015秋】
2015.10.15 [南信州の伝統・文化・史跡]
地域政策課のTHです。 最近、急に冷え込みが厳しくなってきましたが、皆さんは体調は大丈夫でしょうか。 さて、...
-
里山へ行こう:勝栗で栗ごはんをつくる
2015.10.14 [南信州の観光・自然・花]
林務課、ハヤシツトムです シーズン最後の山のクリを勝栗にしてみた 虫食いが多いが、その部分を除けば十分使えるはず...
-
りんごの季節です♪
2015.10.13 [南信州の食・味・お土産]
農政課のWです。 10月中旬は、様々な種類のりんごがお店に並ぶ、 1年間で最もりんごりんごした季節です。 ...
-
おいしい記者会(9月29日開催)
2015.10.06 [南信州の食・味・お土産]
地域政策課のHKです。 毎月行われる定例記者会にあわせて、「おいしい記者会」と題し、地域の特産物を実際に記者の皆さ...
-
おいしい記者会(8月25日開催)
2015.10.05 [南信州の食・味・お土産]
地域政策課のHKです。 毎月行われる定例記者会にあわせて、「おいしい記者会」と題し、地域の特産物を実際に記者の皆さ...
-
第2回木の集いを開催します。
2015.09.29 [南信州のイベント]
林務課です。 飯伊地域の市町村や森林組合などで構成する飯伊地域林業活性化協議会では、県産材を使用した住宅などの見学...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(30)柿とヒイラギと無人駅と・・「下市田」
2015.09.24 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「下市田(しもいちだ)駅」を紹介します! このシリ...
-
里山へ行こう:山のキノコのトップバッター
2015.09.18 [南信州の観光・自然・花]
林務課、ハヤシツトムです。 9月に入り、マツタケの便りが聞こえ始めた お盆までの猛暑や、このところの十分なお湿り...
-
魅力満載のローカル線!飯田線(29)由緒ある門前駅「元善光寺」
2015.09.17 [南信州の観光・自然・花]
地域政策課のHKです。 飯田線シリーズ、今回は「元善光寺(もとぜんこうじ)駅」を紹介します! ...
-
森林(もり)の里親契約調印式が行われました!~横浜ゴム&豊丘村~
2015.09.09 [南信州の観光・自然・花]
林務課です。 9月7日(月)に横浜ゴム㈱長野工場と豊丘村の間で森林(もり)の里親契約を締結することとなり、長野県下伊...
-
15年ぶりに開催!阿南町フォトコンテスト
2015.09.08 [南信州のイベント]
こんにちは! 県から阿南町役場振興課に派遣されているKです。 ふるさと納税や観光振興の仕...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
南信州地域振興局 総務管理課
TEL:0265-53-0400
FAX:0265-53-0404