佐久のイベント
-
市町村キャラクターがしあわせ信州創造プランをPR
2013.06.04
地域政策課のこもろん3です。 佐久地域の市町村キャラクターが5月25日「ふるさとの森づくり県民の集い」会場に集合!! ...
-
山菜まつりに行ってきました!
2013.06.04
農地整備課の川上村高原野菜担当のエムです! (^o^)/ 5月26日に行われた川上村の「第41回 山菜まつり」に行って...
-
登山シーズン来る!!浅間山開き
2013.06.03
こんにちは、佐久地方事務所商工観光課の"ゆっきー"です。 暖かくなって、山には雪がなくなり登山のシーズンがやってきま...
-
「ふるさとの森づくり県民の集い」が開催されました!
2013.05.31
林務課のカラマツくんです。 5月25日(土)、佐久市臼田字平の「臼田総合運動公園」及び周辺森林(佐久市有林)で、県下各...
-
移住お試しツアーに記者が殺到!
2013.05.28
商工観光課のポンタです。 5/25(土)~26(日)佐久市、県、JR東日本による初の「移住お試しツアー」が、快晴の佐久市...
-
女神が住む湖で妖精たちが舞い踊る!
2013.05.27
商工観光課のけんきちです。 5月5日は、子供の日。 県外遠征に行ってしまっている子供たちに愛想を尽かされた父は、女神に癒...
-
佐久バルーンフィスティバルで「ゆるキャラ」が大集合
2013.05.09
こんにちは、商工観光課 観光担当の”ゆっきー”です。 今回は、5月3日に佐久バルーンフィスティバルの会場内で行われた『...
-
佐久バルーンフェスティバル
2013.05.07
地域政策課の十五代です。 5月3日から5日まで千曲川スポーツ交流広場で開催されました。 バルーンは「2013熱気球...
-
春来る! メルヘン街道開通
2013.04.23
こんにちは、商工観光課 観光担当の”ゆっきー”です。 先日、佐久穂町と茅野市を結ぶメルヘン街道(国道299号)の開通式...
-
登れ!麦草峠!
2013.04.17
商工観光課のよしずみです。 4月14日に自転車ヒルクライムレース"ツールド八ヶ岳"のボランティアに行ってきました。 ...
-
佐久地域☆春のスイーツ試食会
2013.04.02
商工観光課のおかっぴーです。寒い日が続いていましたが、少しずつ暖かくなって来ましたね。 佐久の桜もそろそろでしょうか。 ...
-
「佐久地域☆春のスイーツ試食会」参加者募集!
2013.03.15
商工観光課のおかっぴーですyy イベントのお知らせです↓↓ †*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*...
-
☆スイーツスタンプラリー☆
2013.03.14
商工観光課のおかっぴーです。やっと暖かくなってきましたね さて、春にぴったりなあま~いキャンペーンが行われています。 ...
-
小諸で「お人形さんめぐり」開催中
2013.03.04
商工観光課のポンタです。 写真は小諸のほんまち町屋館に飾られている雛人形です。左側は江戸時代、右側は昭和のもの。お内裏様...
-
new winter sports★雪合戦
2013.02.22
商工観光課のおかっぴーです。 2/17(日)に白樺リゾートで行われた雪合戦大会に合同庁舎から2チームが参戦しました。 も...
-
「スキー子供の日」に“ゆるキャラ大集合”!
2013.02.18
商工観光課のポンタです。 2月17日(日)冬の澄み切った空気と青空のもと、白樺高原国際スキー場キッズファンタジーワール...
-
動き出す☆佐久穂らしさのまちづくり
2013.02.14
こんにちは!商工観光課の*すだち*です。 佐久穂の古い<まちなみ>を 県建築士会佐久支部 井出正臣さんに案内していただ...
-
奇祭「寒の水」に挑む!
2013.01.25
商工観光課のポンタです。 1月20日(日)大寒の夜、外の温度はマイナス4度 御代田町の草越地区に男衆99名が勢揃い。 ...
-
小諸市御影新田(みかげしんでん)の道祖神祭り
2013.01.08
農地整備課のH・Sです。 【まずは「御影天領太鼓」で盛り上がります】 1月7日の夜、以前「歴史的農業施設」シリー...
-
「佐久の彩り2012 花木」を開催しました
2013.01.08
こんにちは。農政課の花き担当 たーぼーです。2回目の投稿になります。(^w^) JA佐久浅間のボケ(花木)、アルストロ...