- 
					
					 地域発 元気づくり支援金活用事例発表会が行われました!2015.11.12 [長野地域の【暮らし】長野地域振興局] こんにちは、地域政策課のSです。 朝晩と寒さが増して体調管理が大変な時期になりました。私は少し喉が痛くなって風邪気味で... 
- 
					
					 第4回えびす松代市場開催2015.11.11 [子ども・若者長野地域の【暮らし】] こんにちは、地域政策課のmです。 平成27年11月7日(土)10:00~14:00、長野市松代のまち歩きセンタ... 
- 
					
					 篠ノ井駅前ハロウィンフェスタ2015が開催されました2015.11.06 [長野地域の【観光】長野地域振興局その他] 年々盛り上がりが加熱している「ハロウィン」ですが、皆さんはどのように過ごされたでしょうか? 長野地方事務所商工観光... 
- 
					
					 農大祭準備進行中!2015.10.30 [長野地域の【農業】] 農業大学校のタパです。 11月7日(土曜日)の農大祭に向けて、学生が実行委員会を作り、準備を進... 
- 
					
					 四県農業大学校親善スポーツ大会2015.10.26 [長野地域の【農業】] 農業大学校のタパです。 毎年10月に長野県、新潟県、群馬県と埼玉県の4つの県の農業大学校が合同でスポーツ大会を行っ... 
- 
					
					 飯綱町 りんごの里まつりが開催されます!2015.10.22 [長野地域の【自然】長野地域の【観光】長野地域の【食】イベント情報飯綱町市町村だよりその他] こんにちは。地域振興課のSです。 天候も安定して、行楽シーズンの到来ですね。朝晩とだいぶ寒くなって、里の木々もだい... 
- 
					
					 地方創生を学ぼう!2015.10.20 [長野地域の【暮らし】長野地域振興局] こんにちは。地域政策課のSです。 月初めから寒い日が続いていましたが、ここに来て20度を超える日が続き、なんだか体... 
- 
					
					 真田十万石まつりにて。2015.10.19 [長野地域の【観光】] こんにちは。 商工観光課のえみフライです。 各地で紅葉が見ごろを迎え、穏やかで秋らしい日々が続いていますね。... 
- 
					
					 ✿お花屋さんの出前教室part3✿2015.10.16 [長野地域の【農業】] こんにちは。農政課のしゃっぽです。 先日、長野市立三本柳小学校で「~花とふれあう~フラワーアレンジメント出前教室」... 
- 
					
					 紅葉の鏡池、小鳥ヶ池 戸隠手打そばしなの屋2015.10.14 [長野地域の【自然】] 農地整備課T1です。まずは鏡池の紅葉から。戸隠連山が湖面に映ることから鏡池と呼ばれています。鏡池は農業用のため池ですが地... 
- 
					
					 北信五岳道路の直売所 さんちゃん2015.10.13 [長野地域の【自然】] 農地整備課T1です。飯綱町のりんごがきれいに色づき出荷の最盛期です。 ... 
- 
					
					 長野地域の花き紹介~クラブアップル~2015.10.10 [長野地域の【農業】] こんにちは。農政課のしゃっぽです。 長野地域の花き紹介シリーズ。今回は“クラブアップル”です。 秋を感じさせてくれる... 
- 
					
					 飯綱町10周年記念式典に参加してきました2015.10.09 [長野地域の【暮らし】長野地域振興局] こんにちは。地域振興課のSです。 10月1日に飯綱町民会館ホールで開催された「飯綱町10周年記念式典」出席してきま... 
- 
					
					 りんごを紹介!2015.10.08 [長野地域の【農業】] こんにちは、農政課のユワです。 本日は、現在長野合同庁舎1階の県民ホールで展示している“長野県内で育成された「りんご」... 
- 
					
					 山田温泉 朝日屋亭のひんのべとこねつけ2015.10.07 [長野地域の【自然】] 農地整備課T1です。高山村の郷土食ひんのべとこねつけを食べられる朝日屋亭さんに行ってきました。メニューはひんのべ団子汁セ... 
- 
					
					 紅葉を見に行こうよう~戸隠・飯綱高原~2015.10.07 [長野地域の【観光】] こんにちは。 商工観光課のえみフライです。 秋らしくなり、街路樹も色づき始めてきましたね。 10月6日、戸隠へ行っ... 
- 
					
					 平成27年度明るい選挙啓発ポスターを掲示しました!2015.10.06 [長野地域の【暮らし】長野地域振興局] 地域政策課のSです。平成27年度明るい選挙啓発ポスターを掲載しました。 県では明るい選挙の推進を図るため、明るい選... 
- 
					
					 長野門前大学6時間目は、「日本茶学」2015.10.05 [子ども・若者長野地域の【暮らし】] こんにちは、地域政策課のmです。 平成27年9月27日(日)、善光寺大門の「中央館 清水屋旅館」で、「NPO法... 
- 
					
					 農大の旬の直売「のうだい屋」が千曲川マルシェに出店しました2015.10.02 [長野地域の【農業】] 農大eじまんです。 農大では、8月から農大で生産された旬の農産物を学生が直売する「のうだい屋」を農業大学校の松代キ... 
- 
					
					 三念沢橋梁上部工 架設工事 №12015.10.01 [長野地域の【自然】] 広域農道 上水内北部2期地区の「三念沢橋梁上部工事」がいよいよ本格的に現場着手しました。 これから完成まで現場... 
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
                TEL:026-234-9500
                FAX:026-234-9504

 
		
		





















