-

北信総合病院のハラスメント研修会に行ってきました。
2016.02.26 [長野地域の【暮らし】]
初めまして、北信教育事務所生涯学習課のNです。 2月18日(木)、JA長野厚生連北信総合病院で職員対象に行われた「...
-

小布施町通学合宿を見学
2016.02.25 [長野地域の【暮らし】]
北信教育事務所のGです。 今年で2年目になる小布施町の上松川地区コミュニティセンターで行われた通学合宿(2月13日...
-

あまもっくらな味ねずみ大根のおしぼりうどん さかき地場産直売所あいさい
2016.02.16 [長野地域の【自然】]
農地整備課T1です。ねずみ大根のおしぼりうどんが食べられる「さかき地場産直売所あいさい」へ行ってきました。 ...
-

長野消防協会(事務局 長野地方事務所地域政策課)が婚活イベントを開催します。
2016.02.12 [子ども・若者長野地域の【暮らし】長野地域振興局]
地域政策課のTSです。長野消防協会幹事もしています。 ■なぜ、消防協会で出会い支援(婚活)を? 今、消防団員数が減少...
-

長野灯明まつり開催中です!
2016.02.12 [長野地域の【観光】]
Hello everyone! How are you? 最近は一段と冷え込みが厳しくなってきていますが、皆さまい...
-

長野県シニア大学北信学部公開講座(タウンミーティング)に参加
2016.02.05 [長野地域の【暮らし】]
北信教育事務所のGです。 長野県北信保健福祉事務所福祉課内にあるシニア大学北信学部の公開講座と...
-

通明小学校、豊栄小学校で租税教室を行いました
2016.01.28 [税金長野地域の【暮らし】]
長野地方事務所税務課のTです。租税教室の担当をしています。 12月下旬に長野市立通明小学校、1月中旬に長野市立豊栄...
-

-長野県農業大学校- 「農大農産物ブランド化第2弾 農大だったん蕎麦!!」
2016.01.25 [長野地域の【農業】]
農大eじまんの農大レポートです。(^^)v 知っている方は知っている、大好評をいただいた「のうだい屋の農大うどん」...
-

ダンボールコンポスト~その後~
2016.01.21 [長野地域の【環境】]
こんにちは。環境課です。 昨年の春から長野合庁内にダンボールコンポストを設置したことはこのブログでも紹介しましたが...
-

―長野県農業大学校― 特別講義ありました。
2016.01.20 [長野地域の【農業】]
農大eじまんの農大レポートです。 13日午後は、1,2学年一緒の特別講義でした。 講師は、米の輸出を進めてい...
-

―長野県農業大学校― 冬休み明けの寮の昼食はカレーでした。
2016.01.19 [長野地域の【農業】]
農大eじまんの農大レポートです。 13日の学生寮「自啓寮」の昼食時間、学生のみんな、すごく賑やかでした。 冬...
-

-長野県農業大学校-「冬休み明けの授業がはじまりました」
2016.01.18 [長野地域の【農業】]
農大eじまんの農大レポートです。 1月12日から、冬休み明けの授業が再開しました。 農大は1年間で1学期なの...
-

農大1学年の意見発表会が行われました
2015.12.25 [長野地域の【農業】]
農大eじまんです。 12月15日(火)に1学年の意見発表会が行われました。 意見発表のテーマは、農大に入学し...
-

長野地域の花き紹介~ユーフォルビア・フルゲンス~
2015.12.25 [長野地域の【農業】]
こんにちは。農政課のしゃっぽです。 長野地域の花きを紹介するシリーズ。今回は“ユーフォルビア・フルゲンス”をご紹介しま...
-

農大生のプロジェクト発表会がありました
2015.12.17 [長野地域の【農業】]
農大のoです。 2年生のプロジェクト発表会が12月8日から9日に開催されました。 プロジェクトとは、大学でい...
-

宴会たべきりキャンペーン
2015.12.07 [長野地域の【環境】]
こんにちは。環境課のNです。 そろそろ忘新年会の時期で...
-

「農家から農業経営者を目指すために!」客員教授による特別公開講座
2015.12.04 [長野地域の【農業】]
こんにちは。農業大学校のタパです。 11月20日に、山梨県での農業生産法人経営を皮切りに全国的に活躍している田中進...
-

姨捨棚田キャンドルナイトに行ってきました
2015.12.03 [長野地域の【自然】]
農地整備課T1です。姨捨棚田で今年初めて開催された「キャンドルナイト・イン姨捨」に行ってきました。 これ...
-

晩秋の花火!長野えびす講煙火大会
2015.11.26 [長野地域の【観光】]
こんにちは。 冬に向かって着々と体が蓄えを続けている商工観光課のえみフライです。 11月...
-

三念沢橋梁上部工 架設工事 №2
2015.11.18 [長野地域の【自然】]
広域農道 上水内北部2期地区の「三念沢橋梁上部工事」がいよいよ本格的に現場着手しました。 これから完成まで現場の状...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野地域振興局 総務管理課
TEL:026-234-9500
FAX:026-234-9504
























