その他
-
NPO法人運営セミナー「法人経営をアップデート~認定NPO法人・県条例指定NPO法人の活用~」を開催します!
2021.12.09
こんにちは。総務管理課のMです。 12月に入り、寒さも本格的になりましたね。 さて、今回...
-
元気づくり支援金を活用して、魅力ある地域づくりに貢献した事業を表彰しました!(令和2年度事業)
2021.12.07
こんにちは!企画振興課のBIWAです! 長野県では、「地域発 元気づくり支援金」の活用を通じて、市町村や公共的団体...
-
長野県消防団協力事業所知事表彰伝達式を実施しました!
2021.12.06
こんにちは!総務管理課のITです 11月30日に、株式会社中村組に対し、長野県消防団協力事業所知事表彰の伝達式を実...
-
環境にもお財布にもやさしい「エコドライブ」を実践しましょう!
2021.12.03
こんにちは!環境・廃棄物対策課のTOです! 突然ですが、皆さんエコドライブを実践していますか!? エコドライ...
-
【信濃町消防団・総合演習】全国秋の火災予防週間中に大規模訓練 ~消防団・地域防災の要~
2021.11.27
企画振興課、まだまだ現役団員 “Massan” です。 毎年恒例、信濃町消防団では「全国秋の火災予防週間」にあわせ...
-
長野地方部防災訓練をしました!
2021.11.25
こんにちは。総務管理課のMKです。 夜は寒くて寝付けなく、朝は布団から出られない今日この頃です。 やっと新型コロナウ...
-
長野市で世界旅行?!ワールドフェスタin長野2021が開催されます🌎表参道イルミネーション点灯式も…✴❇✴
2021.11.20
こんにちは!総務管理課です🐤 今日は、11月23日(火)にTOiGO広場でおこなわれる 「ワールドフェスタi...
-
長野合同庁舎こども応援フードドライブを開催します!
2021.11.17
こんにちは(*^▽^*) 総務管理課のまっちぃです。 「もったいない」を「ありがとう」の笑顔に!! 1...
-
【心とからだを豊かにするセミナー】元気はつらつセミナーと人権尊重研修をおこないました🍂
2021.11.11
みなさんこんにちは!総務管理課です! 先日、長野合庁にて「元気はつらつセミナー」「人権尊重研修...
-
長野地域こどもカフェプラットフォーム研修会を開催します
2021.11.09
こんにちは(*^▽^*) 総務管理課のまっちぃです。 新型コロナウイルス感染症の感染状況が落ち着きを見せてい...
-
11月は「子ども・若者育成支援協調月間」です !!
2021.11.04
こんにちは!(^^)/ 総務管理課のhakoです。 11月1日は「子ども・若者育成支援協調月間」の取組みの一...
-
【2021北信五岳5座目 信濃町“斑尾山”】圧巻の!妙高戸隠連山国立公園大パノラマ!!そして…新そば情報も♪
2021.11.02
企画振興課、初冠雪の便り続々…もうすぐ冬眠 “Massan” です。 北信五岳編も5座目と言うことで、ついに最終話...
-
「もったいない」を「ありがとう」の笑顔に(*^▽^*)
2021.11.02
こんにちは! 総務管理課のまっちぃです(^^)/ 長野市の三輪地区住民自治協議会と長野県立大学の主催で行われ...
-
【千曲市】シェアサイクルで地域の魅力再発見!!【市町村だより】
2021.11.01
~🚲千曲市から市町村だよりが届きました🚴~ こんにちは!千曲市観光交流課の某係長です! ...
-
#信州安心のお店【飯綱町】旧校舎でりんごスイーツ&カフェタイム
2021.10.27
皆さんこんにちは! 長野農業農村支援センターのきり太です。久しぶりの登場です。 さてさて...
-
【選挙に行こう!】長野女子短期大学で選挙啓発を行いました!
2021.10.22
こんにちは!企画振興課のBIWAです。 10月31日(日)は衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査の投票日。 ...
-
#ながの果物語り アルクマと旬ちゃんが須坂保育園にサプライズでやってきました!須坂市産の美味しい果物をPRしました!
2021.10.21
皆さんこんにちは!技術経営普及課のてるてる坊主です 長野地域は、県内有数の果物産地 ...
-
「村山早生牛蒡」など、信州の伝統野菜がテレビで紹介されます♪
2021.10.21
こんにちは!長野農業農村支援センターのまるめがね👓です。 当ブログで何度か紹介されている「信州...
-
【小布施町】小学生の皆さんと稲刈り体験
2021.10.20
こんにちは 長野農業農村支援センターのおふねです。 秋も深まり、実りの季節になりましたね...
-
【選挙に行こう!】10月31日(日)は衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査の投票日です!
2021.10.19
こんにちは!企画振興課のBIWAです。 みなさん、10月31日(日)は何の日か知っていますか? そうです。 ...