小布施町
-
第56回うまいくだものブドウコンクール「シャインマスカット」が開催されました!
2023.09.22
こんにちは 技術経営普及課のSです。 県ならびJA全農長野などで構成する長野県園芸作物生...
-
【小布施町】アイスクリームを食べに「エルバート」に行ってきました!
2023.09.05
皆さんこんにちは。 企画振興課のKKです。 9月になりましたがまだまだ連日30度を超える...
-
新規就農者激励会を開催しました!!
2023.08.31
こんにちは。 長野農業農村支援センターのFです。 長野地域では、年間30~40名の方が新規に就農しています。...
-
信州の伝統野菜「小布施丸なすフェア」が開催されます!
2023.08.18
こんにちは! 技術経営普及課のおふねです。 8月23日より1週間、「小布施丸なすフェア」が開催されます 小...
-
【小布施町】林務課職員が「第20回小布施見にマラソン」を走って見た🏃。”無制限”1本勝負!!編
2023.07.27
みなさまごきげんよう!林務課のwです。 4月に部署が変わってからというもの、ブログでお見せできない業務ばかりで、悶...
-
年末の交通安全運動実施中です!
2022.12.28
こんにちは!総務管理課のリリー・オーキッドです クリスマス寒波の到来で一段と冷え込みが厳しくなり、 数年ぶり...
-
10月22日(土)長野電鉄㈱「おかげさまで営業開始100周年記念イベント」開催~1回の乗車がなんと100円!沿線自治体でイベントも実施~【ながの再発見】
2022.10.18
皆さんこんにちは! 企画振興部交通政策課です。 今回、長野地域にお住いの皆さんにお知らせしたいイベントがあり、ブ...
-
『第2回 ながの果物語り新幹線マルシェ』開催します!
2022.10.12
こんにちは! 技術経営普及課のポカちゃんです。 『第2回 ながの果物語り新幹線マルシェ』...
-
横断歩道ルール・マナーアップ運動実施中です!
2022.09.01
こんにちは! 総務管理課の リリー・オーキッドです 気温はまだそこまで下がりませんが、「9月」と聞くと、「秋」と...
-
夏の交通安全やまびこ運動実施中です!!
2022.07.27
こんにちは! 長野地域振興局 総務管理課のリリー・オーキッドです 梅雨も明け、いよいよ夏本番ですね! ...
-
【小布施町】林務課職員が走って見た!第2弾!!小布施見にマラソン【ながの再発見】
2022.07.23
みなさまごきげんよう!林務課のwですっ!! 長野マラソン出場から早3か月。あんなにつらかったことも忘れて、またエン...
-
お邪魔します「子ども食堂さん」おぶせっこ食堂さんに行ってきました!
2022.06.30
暑くてデスクの扇風機が手放せないhakoです。 みなさまは暑さ対策どのようにされていますか? 水分をしっかり取るなど...
-
新シリーズ お邪魔します「子ども食堂さん」
2022.06.24
こんにちは! 長野地域振興局総務管理課のhakoです。 この度、新シリーズのブログを始めます (^◆^)/~* ...
-
【小布施町立 栗ガ丘小学校】 強力ドリルを使いこなせ!!シイタケ駒打ち実習
2022.05.10
みなさまごきげんよう!林務課のAG&wです。🌰 昨年の11月、学校のクリの木を使った作品作りのお手伝いをさせていた...
-
花栽培に興味がある方!大募集!!
2022.03.25
こんにちは。 技術経営普及課のポカちゃんです。 R4年度長野地域フラワーセミナー受講生を...
-
県内初!!新規就農誘致ブログ
「おいでよ!長野で農業 ~就農へのトリセツ~」を開設しました。2022.03.11
こんにちは! 技術経営普及課のこんちゃんです。 長野地域振興局(長野...
-
「年末の交通安全運動」実施中です!
2021.12.24
こんにちは!総務管理課のITです “年末”といえば、交通安全運動ですね。 先週から朝晩の冷え込みが一気に激し...
-
【小布施町】『おぶせ温泉 穴観音の湯』【#信州の安心なお店】気軽に!手軽に!リフレッシュ!! 長野 日帰りおんせん紀行 Vol.3
2021.12.16
総務管理課の 「ヒバリのこころ」 改め 『空も飛べるはず』 です 初冬も温泉に行こう さあ~温泉めぐり本番を迎え...
-
【小布施町】「第47回 人権フェスティバル」が開催されました
2021.12.09
総務管理課です。 12月4日から始まった「人権週間」にあわせて小布施町では『第47回 人権フェスティバル』が大勢の...
-
【小布施町 栗ガ丘小学校】学校のクリの木で作品づくり 子どたちがノコギリを使いこなします!
2021.11.17
みなさまごきげんよう!林務課のwです。 小布施町といえばクリが有名ですね🌰 町で唯一の小学校「小布施町立 栗...