信州森林づくり応援ネットワーク

あなたにちょうどいい森林との付き合い方を探す場所、それが「信州・森林づくり応援ネットワーク」です。楽しみ方を発見すれば、森林との距離はグッと縮まりますよ。信州には、森や山などの自然に魅了されている多くの人がいます。そんな人々が、きっかけのほしいあなた、つながりを求めているあなた、スキルアップしてみたいあなたをご案内します。信州の木を使った取組の話題もありますよ。

しあわせ信州 > 長野県魅力発信ブログ > 信州森林づくり応援ネットワーク > 【情報発信】信州「森に通う道」 > 樹木 > 巨樹・古木 > 【信州「森に通う道」シリーズ】集落見守るイチョウの巨木~神戸(ごうど)の大イチョウ~(飯山市)

【信州「森に通う道」シリーズ】集落見守るイチョウの巨木~神戸(ごうど)の大イチョウ~(飯山市)

ちなみに、この大イチョウを題材にした絵本が公益財団法人長野県緑の基金で出版されています。「木が伝えてくれる物語(4) まんげつのやくそく 飯山市神戸のイチョウの物語」です。
興味のある方は、コチラをどうぞ。(長野県みどりの情報サービス)
http://www.midori-joho.gr.jp/%e7%b5%b5%e6%9c%ac%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6

 

また、イチョウは木材としても優れており、仏壇・仏具や将棋盤、まな板、天井板など暮らしの様々なところで活用されています。白く綺麗な材面が魅力的です。
例えば、多樹種を利用したアタッシュケースのこの部分・・・。
写真⑨

このカバンに興味のある方は、こちらもどうぞ。
(県産材と鹿皮♪森の恵みが詰まったカバン)

県産材と鹿皮♪森の恵みが詰まったカバン


※ 里山など案外身近な所で巨樹・古木は私たちの暮らしを見守っています。さて、次は、どんな巨木との出会いがあるでしょうか。
参考までに、これまでブログにアップした巨木情報のリンクを貼り付けます。

①権現山のダケカンバ(伊那市) https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/564.html
②経ヶ岳山麓の巨木(伊那市・吹上のイチョウ、南箕輪村・大泉川源流のブナ等) https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/553.html
③長野県で最も太いサワラ(伊那市・前平のサワラ、仲仙寺の相生スギ等) https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/533.html
④長岡八幡宮のハリギリ(箕輪町) https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/519.html
⑤信大農学部のユリノキ並木(南箕輪村) https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/504.html
⑥ケヤキの巨木(箕輪町・木下のケヤキ、伊那市・白山社八幡社合殿のケヤキ) https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/473.html
⑦アカマツの巨木(伊那市・久保田のアカマツ、長谷のカラカサ松、駒ヶ根市・馬止の松) https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/449.html
⑧みどりの少年団の森のメタセコイア(箕輪町) https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/405.html
⑨サクラの名木(箕輪町・中曽根のエドヒガン、南箕輪村・北殿のエドヒガン)https://blog.nagano-ken.jp/kamiina/nature/397.html
⑩陣馬形山のブナ(丸尾のブナ) https://blog.nagano-ken.jp/mori/%e3%80%90%e6%83%85%e5%a0%b1%e7%99%ba%e4%bf%a1%e3%80%91%e4%bf%a1%e5%b7%9e%e3%80%8c%e6%a3%ae%e3%81%ab%e9%80%9a%e3%81%86%e9%81%93%e3%80%8d/7717.html
⑪セラピーロードでリフレッシュ!~「信州大芝高原みんなの森」の春~ https://blog.nagano-ken.jp/mori/%e3%80%90%e6%83%85%e5%a0%b1%e7%99%ba%e4%bf%a1%e3%80%91%e4%bf%a1%e5%b7%9e%e3%80%8c%e6%a3%ae%e3%81%ab%e9%80%9a%e3%81%86%e9%81%93%e3%80%8d/8271.html
⑫パワースポット近くのカツラの巨木 ~結の桂(ゆいのかつら)~ https://blog.nagano-ken.jp/mori/other/8316.html

1 2 3 4 5

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

林務部 森林政策課
TEL:026-235-7261
FAX:026-234-0330