信州森林づくり応援ネットワーク

あなたにちょうどいい森林との付き合い方を探す場所、それが「信州・森林づくり応援ネットワーク」です。楽しみ方を発見すれば、森林との距離はグッと縮まりますよ。信州には、森や山などの自然に魅了されている多くの人がいます。そんな人々が、きっかけのほしいあなた、つながりを求めているあなた、スキルアップしてみたいあなたをご案内します。信州の木を使った取組の話題もありますよ。

チェーンソー選びのヒント

長野県林業総合センター指導部です。

林業に従事する皆さんにとって、チェーンソーはもっとも身近で重要な機械ですが、事故も多いため、当センターでも森林所有者や林業従事者を対象とした労働安全衛生法に基づく特別教育として3日間の講習を実施しています。

bassai

 

 

 

 

 

当所の講習では、写真のように実際に立木を伐採する実習も行っていますが、こうした作業を行っている中で、参加者からどのようにチェーンソーを選んだらよいのかと聞かれることが良くあります。

同じメーカーのチェーンソーであっても、刃が回転するバーの長さや排気量は様々です。当センター指導部でも、様々な研修に用いるために、下にあるように大きさが異なるチェーンソーを保有しています。

kishu

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで、排気量の異なるチェーンソーを使って、どのような木を伐るときにどのようなチェーンソーを使えばよいかを試してみました。

この結果は、平成28年度の研究成果発表会の席で紹介しましたが、この内容を6月末に開講した伐木造材の特別教育でも参加者にお話させていただきました。

kougi

 

 

 

1 2 3 4

このブログのトップへ

このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら

林務部 森林政策課
TEL:026-235-7261
FAX:026-234-0330