総務管理課
-
交通死亡事故のない期間2000日を達成した筑北村への長野県交通安全運動推進本部の伝達式が行われました。
2022.04.21
(前列左から西川安曇野警察署長、太田守彦筑北村長、草間松本地域振興局長、後列左から宮坂安曇野交通安全協会長、土肥安曇...
-
信州GoToEatキャンペーン食事券 販売期限迫る!
2021.10.18
松本地域振興局 総務管理課 食べ歩き大好きSです。 今回、「信州GoToE...
-
あづみ野エフエムの番組に県職員がリレー出演します!【第78回】
2021.07.22
こんにちは! 総務管理課の34です! 平成27年1月から月に1回、あづみ野エフエムの番組「中柴香苗の水色の時...
-
あづみ野エフエムに県職員がリレー出演します!【第76回】
2021.05.27
こんにちは! 総務管理課の34です(年齢ではありません) 平成27年1月から月に1回、あづみ野エフエムの番組...
-
あづみ野エフエムに県職員がリレー出演します!【第75回】
2021.04.23
こんにちは! 総務管理課の34です(年齢ではありません) 平成27年1月から月に1回、あづみ野エフエムの番組...
-
松本駅周辺の酒類の提供を行う飲食店に、休業・営業時間短縮の協力を呼びかけました
2021.01.21
こんにちは。 総務管理課の34です。 1月20日(水)の夜、松本市における新型コロナウイルス感染症のさらなる...
-
松本の旬探し【子連れ公園編④~不思議なブランコと、ショベルカーで砂を掘って遊べる公園~】
2021.01.20
こんにちは! 総務管理課の34です☆ 年末年始は自宅でほぼ引きこもって過ごした34家ですが、3歳男児と1歳女...
-
松本の旬探し【子連れ公園編③~鉄キッズが大興奮する大糸線沿いの公園~】
2020.12.16
こんにちは!総務管理課の34です。 我が家には3歳男児と1歳女児がいるのですが、ひと月の子供用...
-
松本の旬探し【子連れ公園編②~子どもが大好き!あの遊具が11種類楽しめる公園~】
2020.11.30
こんにちは! 総務管理課の34です。 我が家の3歳男児は、変身ブームです。毎日夕食の時間は、様々なセイギノミ...
-
松本の旬探し【子連れ公園編①~トトロはいるかな?~】
2020.11.16
こんにちは! 総務管理課の34です(年齢ではありません)。 仕事が終わり帰宅すると、1歳女児と3歳男...
-
「コロナに負けない!子ども応援フードドライブ」を開催しました!
2020.10.26
こんにちは、“なかじー”こと総務管理課のNです。 新型コロナウイルス感染症… 県内での広がりは少し落ち着いて...
-
松本の旬探し
2020.09.08
こんにちは。 総務管理課の34です。 2歳の息子が一人で自宅トイレに行けるようになり、微笑ましく感じていた矢...
-
松本合庁周辺の美化清掃を行いました③
2020.06.10
総務管理課の34です。(年齢ではありません) 水曜日の朝(始業前)は、合庁に勤務する職員有志で美化清掃を実施してい...
-
松本合庁周辺の美化清掃を行いました②
2020.05.21
総務管理課の34です。 先日の職員のボランティアによる美化清掃の後、当課の剪定経験のある職員により、歩行者や車両の...
-
松本合庁周辺の美化清掃を行いました①
2020.05.20
総務管理課の34です。 5月に入り、気温が高い日が続きますね。 先日の雨で、松本合庁敷地周辺の草木が一気に成...
-
芥子坊主山の夜景
2020.04.13
こんにちは! 総務管理課のFです。 今回も松本市の夜景がきれいに見えるスポットを紹介します。 芥子坊主山の展望...
-
中山霊園の夜景
2020.03.25
こんにちは! 総務管理課のFです。 今回は松本市の夜景がきれいに見えるスポットを紹介します。 松本市にある「中...
-
高級食パン専門店「おいで信州」さんの紹介です。
2020.03.18
こんにちは! 総務管理課のFです。 先日、1月に松本でオープンしたばかりの(高級食パン専門店...
-
「満腹厨房 だぶる」さんの紹介です!
2020.03.17
こんにちは! 総務管理課のFです。 先日、松本市にある「満腹厨房 だぶる」さんに行ったので紹介します。 「...
-
春はすぐそこ?最近の松本城
2020.03.12
こんにちは! 総務管理課のFです。 先日松本城に行ったので、その様子をお伝えします。 とてもいいお天気の日...