発信所属
-
株式会社王滝の「噛んで長寿弁当」が健康づくり応援弁当(信州ACE弁当)に登録されました!
2023.05.10
松本保健福祉事務所の ふじっこ です。 先日、株式会社王滝さんの「噛んで長寿弁当」が新たに健康づくり応援弁当(信州...
-
計量女子の計量検定所日記「電気自動車がやって来ました」
2023.04.27
こんにちは!計量女子です。 既に報道でご存じの方も多いと思いますが、松本合同庁舎に19台の電気自動車(日産リーフ)が納...
-
計量女子の計量検定所日記「はかり資料館のあの子に会いに行こう」
2023.04.13
こんにちは!計量女子です。 先日、松本市の中町通りに用があって出かけてきました。 あまり写っていませんが...
-
過去最速で3月に開花しました
2023.04.10
林業総合センター ぶらた森です。 林業総合センターには、キャンプ場があり、その一角に日本を代表するサクラであるソメ...
-
計量女子の計量検定所日記「新年度が始まりました」
2023.04.06
こんにちは!計量女子です。 年度末業務に追われた結果、気が付けば世間はいつの間にか4月を迎え、早く開花した桜🌸がもう散...
-
長野自動車道全線開通30周年イベントにアルクマが参加します!
2023.03.24
こんにちは、商工観光課です! 3月25日(土曜)に「長野自動車道全線開通30周年 お客さま感謝イベント」が梓川SA(下...
-
「カレーハウス ケンドーン」が3つの星レストランに登録されました!
2023.03.24
松本保健福祉事務所の ふじっこ です。 先日、塩尻桟敷の【カレーハウス ケンドーン】さんが新たに「信州食育発信3つ...
-
豊かな環境づくり松本地域会議通信 第3回
2023.03.16
こんにちは、「豊かな環境づくり松本地域会議」の担当、Kです。 今回は、先日行われました「人材育成研修会」の紹介をさせて...
-
計量女子の計量検定所日記「春は1t分銅の季節です」
2023.03.15
こんにちは!計量女子です。 3月に入り、最低気温がプラスになる日が増えて少しずつ春の訪れを感じるようになりました。 ...
-
計量女子の計量検定所日記「秘境のガソリンスタンドへ検定に行ってみたら?」
2023.03.03
こんにちは!計量女子です。 前回のブログで大阪府計量検定所の動画をご紹介しましたが、ガソリンスタンドなどにある燃料油メ...
-
計量女子の計量検定所日記「大阪府計量検定所チャンネルが凄い」
2023.02.15
こんにちは!計量女子です。 計量検定所では、適正な計量の実施を確保するため計量法に基づく様々な業務を実施していますが、...
-
災害時に生じる危険な考え方のクセとは・・・防災講演会を3月5日(日)に松本合同庁舎講堂で開催します
2023.02.08
大雨、台風、地震、大雪、火山といった大規模災害の発生懸念は年々高まっています。 災害が激甚化する中、どのようにして命を...
-
計量女子の計量検定所日記「そうだ、京都 行って重いものを持とう。」
2023.02.03
こんにちは!計量女子です。 計量女子の数少ないアウトドア系趣味のひとつに「ひとり旅」というのがあります。 先日、ひと...
-
計量女子の計量検定所日記「最強生物クマムシ」
2023.01.20
こんにちは!計量女子です。 皆さんは、年末年始の休みをどのように過ごされましたか? 計量女子の家では「人間がとある最...
-
豊かな環境づくり松本地域会議通信 第2回
2023.01.20
こんにちは、「豊かな環境づくり松本地域会議」の担当、Kです。 前回は、簡単に年間行われている事業の紹介をさせていた...
-
松本地域の消防団員募集CMがYouTubeでご覧いただけます
2023.01.16
以前もブログ※でご紹介しましたが、現在長野放送で松本地域の消防団員募集CMが放映中です。 ※「松本地域の消防団員募...
-
計量女子の計量検定所日記「日本国メートル原器のお話」
2023.01.05
あけましておめでとうございます!計量女子です。 本年も計量検定所をどうぞよろしくお願いいたします。 令和5年(202...
-
松本地域の消防団員募集CMを撮影しました!
2022.12.23
松本圏域(松本市、塩尻市、安曇野市、麻績村、生坂村、山形村、朝日村、筑北村)の 消防団で構成する松本消防協会で各消防団...
-
計量女子の計量検定所日記「どこかで役に立つ(かも知れない)計量豆知識」
2022.12.21
こんにちは!計量女子です。 今回は、年末年始に親戚や友達と集まる時などに小ネタとして役立ちそうな話題をお伝えします。 ...
-
信州まつもと広域圏まるごと移住体験オンラインツアー 動画を公開しました!
2022.12.20
みなさんこんにちは! 長野県松本地域振興局企画振興課のMです。 やっと冬らしい寒さがやってきて、北アルプスの山々も...