-
♫♪♫シーズン到来!松本地域は県内屈指のスイカの名産地!♪♬♩ ~~中央道松本ICからR158号を上高地方面へ走ってみた!~~
2023.07.14 [特産品・名産品松本農業農村支援センター]
皆さん、こんにちは! 松本農業農村支援センター農業農村振興課のTKNYです。これからの季節は首にタオルが欠かせませんね💦...
-
「まつもと直売所通信」7月14日号
2023.07.14 [松本市直売所紹介]
夏本番を迎え、蒸し暑さを感じる毎日ですね。雲も夏特有のムクムクした形をしてきたと感じます。照り付ける太陽の日差しを自身の...
-
安曇野で獣を食らう。(安曇野市/ロティスリール-ボヌール イタハナ)
2023.07.13 [松本市安曇野市松本地域の市村林務課お店紹介]
こんにちは!松本地域振興局の林務課からお送りいたします。 長野県魅力発信ブログ内「信州ジビエ」で紹介のお店...
-
山形村でブルーベリー摘み取り体験はいかがですか?
2023.07.12 [自然・観光地企画振興課山形村]
企画振興課のことままです。 我が家の夏の恒例行事『ブルーベリー狩り』を紹介します。 毎年、この時期になると家族総...
-
信州まつもと空港経由の関西旅行(その3)
2023.07.12 [企画振興課信州まつもと空港]
企画振興課のedadaです。 前回、離陸し、神戸に向かって空にいます。 ○空からの眺 離陸...
-
松本地域でサイクリング
2023.07.11 [環境・廃棄物対策課]
こんにちは。 環境・廃棄物対策課のおもちです。 私は今年度Uターンで東京から松本に戻ってきました。 そんな私の...
-
ランニングで広がる輪!新しい趣味を大発見!―松本マラソン本番150日前イベントに参加しました―
2023.07.10 [イベント松本市]
こんにちは!7月に入り、あまりの暑さに冷房に頼ってしまう時間が増えてきました。 冷房は、部屋の中の温度が設定温度に...
-
アレチウリ除去の地区活動に参加しました
2023.07.10 [農地整備課]
こんにちは。農地整備課のオヤジFです。 前回の当課のブログはご覧いただけましたでしょうか? 希少植物の保全の話で...
-
情報収集は松本合同庁舎へGo!
2023.07.09 [総務管理課]
暑い日がますます増してきて、皆さま体調を崩されたりしていませんか? 総務管理課うさぎ担当、暑さに弱いぴょんきちです...
-
スタンドに行ってきました!
2023.07.08 [安曇野市松本農業農村支援センター]
長野県松本農業農村支援センターのFです。 スタンドと言っても。ガソリンスタンドでなく、温泉スタンドです。 安...
-
ネーミングライツ募集中(松本平広域公園(信州スカイパーク))
2023.07.07 [松本市塩尻市松本建設事務所]
松本平広域公園(信州スカイパーク)では、令和5年6月23日からネーミングライツ・パートナーの募集が始まりました。 ...
-
計量女子の計量検定所日記「計量記念日行事に関する作品を募集しています」
2023.07.07 [計量検定所]
こんにちは!計量女子です。 もうすぐ夏休みが始まりますが、皆さんはお出かけやイベント参加の予定はありますか? 計量高...
-
信州まつもと空港経由の関西旅行(その2)
2023.07.07 [松本市企画振興課信州まつもと空港]
企画振興課のedadaです。 前回に引き続き、関西珍遊記ですが、まだまつもと空港でウロウロしています。 ...
-
「まつもと直売所通信」7月7日号
2023.07.07 [松本市安曇野市直売所紹介]
早いもので今年ももう半分過ぎましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。年始にたてた目標、スケジュールの進捗具合を考えると...
-
「山地災害防止キャンペーン」を実施しました!!!
2023.07.06 [自然・観光地林務課]
みなさん、こんにちは 林務課のクライマーです。 先日北アルプスに登山に行きましたが、夏山の季節...
-
【伝統工芸紹介シリーズ①】屋外でカイコを飼育する「天蚕(てんさん)」をご存知ですか?
2023.07.05 [文化・伝統安曇野市特産品・名産品商工観光課]
商工観光課の伝統的工芸品担当です。 長野県では、この4月に「長野県の美しい伝統的工芸品を未来につなぐ条例」が施行さ...
-
~合庁☼太陽光発電☼情報~
2023.07.04 [環境・廃棄物対策課]
こんにちは!環境・廃棄物対策課のハムムです。 今日は松本合同庁舎の太陽光発電設備についてご紹介します🌞 ...
-
信州まつもと空港経由の関西旅行(その1)
2023.07.03 [松本市企画振興課信州まつもと空港]
企画振興課のedadaです。 先日、信州まつもと空港を利用して関西へ行ってきました。珍道中を紹介させていただきます。 ...
-
山野草「アマナ」の移植作業を行いました。
2023.07.03 [自然・観光地農地整備課朝日村]
こんにちは、農地整備課のOです。 「環境にやさしく」をモットーに生活しています。 県が進めている「ほ場整備事業(...
-
vs讃岐⚽今年初のナイトゲーム!!(サンプロアルウィン)
2023.07.02 [総務管理課信州まつもと空港松本山雅]
投稿者 汗かき太郎 こんにちは。山雅大好き総務管理課の「汗かき太郎」です。 いよいよこの季節がやってまいりま...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
松本地域振興局 総務管理課
TEL:0263-40-1955
FAX:0263-47-7821