松本市
-
工事現場の春夏秋冬 ~治山工事について2~
2024.03.07
松本地域振興局林務課のAです。今回は管内の治山工事(山腹工事)について紹介します。 ↓前回の記事はこちらから↓ ...
-
【第9回 松本カリーラリー🍛】「Monday Curry Lab.」でがねいしゃの「ラムまぜそば」を食べてきました!🍛@シェアキッチン「Mr. Orange Sky」
2024.03.06
皆様こんにちは! 最近、松本地域振興局カリーラリー部長?に就任した区民です。 絶賛部員募集中です!!!🍛 今回...
-
【伝統工芸紹介シリーズ⑦ ベラミ人形店】松本押絵雛(まつもとおしえびな)
2024.03.06
商工観光課 伝統工芸品担当のSです。 管内の伝統工芸品やクラフト産業を不定期に紹介する第7弾は、松本市「べラミ人形店」...
-
🍛今、冬の松本を熱くしているカリーラリーに参加してみた🍛
2024.03.04
隊長の「全80カリー制覇!」の 掛け声に乗せられ 松本地域振興局カリーラリー部に 新規入部しました 農地整備課Mで...
-
バスケとお城と。~まつもと回顧録~
2024.03.03
こんにちは。総務管理課のSummer Snowです。 松本の信州スポーツといえばサッカーを思い浮かべる方が多いかと...
-
【惜別記】さらば高速バス長野-松本線 ~感謝の気持ちを込めて…「最初から今まで」の記憶~
2024.03.01
こんにちは。 「ホッコリホロリ 8時ちょうどのあずさ5号」です。 今月で運行終了となる高速バス長野-松本線への感...
-
塩尻産ワイン🍷一杯無料!!3/2、3『Outdoor Wine Fest 2024』in 信毎メディアガーデン(松本市)
2024.02.29
こんにちは、商工観光課です。イベント情報のお知らせです!! 3月2日(土曜)、3日(日曜)の11時から17時までワ...
-
【第9回 松本カリーラリー🍛】「Monday Curry Lab.」で「メーヤウ風ポークビンダルー(ポークカレー)」を食べてきました!🍛@シェアキッチン「Mr. Orange Sky」
2024.02.28
皆様こんにちは! 時間さえあればよくカレー屋さんをはしごしている区民です🍛🍛 今回は、第9回松本カリーラリーの開...
-
【第9回 松本カリーラリー🍛】 農地整備課、参戦しますッ!! ― No.54 紀守 ―
2024.02.26
農地整備課のT子です。 先日2/16の企画振興課さんの記事を見て… 「おいしいカレー屋さん巡りに行きませんか?🍛...
-
とっ殿っ!!烏城(からすじょう)ではござらん!深志城(ふかしじょう)にござる!!
2024.02.24
今回の「中の人」担当 松本農業農村支援センター「ちゅっくらいってどんくらい?」です。 こんにちは。 【お...
-
【第9回 松本カリーラリー🍛】「Monday Curry Lab.」で松本メーヤウの「辛さ控えめ インド風チキンカリー」を食べてきました!🍛@シェアキッチン「Mr. Orange Sky」
2024.02.21
皆様こんにちは! 第9回松本カリーラリーが始まって、とてもはしゃいでいる区民です🍛(((o(*゚▽゚*)o)))🍛 ...
-
「そば処 白山」さんで十割そば!
2024.02.19
こんにちは。農地整備課の2Hです。 松本市寿豊丘の市道沿いにある「そば処 白山」さんに行ってきました さすが人気のそ...
-
登録有形文化財「鳳凰の間」でかふぇたいむ―松本館
2024.02.18
松本城 の東隣にある日本銀行松本支店 の東隣にある割烹・松本館が今回の舞台。 創業は明治23年…今年で...
-
キッセイ文化ホールで「掘るしん2024」が開催されます!
2024.02.16
総務管理課のぼちこです。 今回長野県埋蔵文化財センターよりイベントのご案内を寄稿して頂きました! こんに...
-
松本駅前でランチ♪お肉たっぷりオープンサンドのカフェを紹介します♪
2024.02.14
こんにちは企画振興課のことままです。 今回は、先日ランチに訪れた素敵なお店を紹介したいと思います お店の名前は、...
-
信濃日記 ~ 長野ぶどう3姉妹とハンバーガーと私 ~
2024.02.14
農地整備課のT子です。 今回は縁あって「 福井県職員 」の方から、長野県旅行記を寄稿いただきました! (昔私がお世話...
-
はたして松本地域での太陽光発電はお得なのか?
2024.02.06
我が家では2021年に家の建て替えに併せて太陽光発電設備(9.5kw)を設置しました。 設置から数年が経過しましたので...
-
わさび共進会に参加しました!!
2024.02.05
松本農業農村支援センターのAです。 松本地域は、安曇野市を中心にわさびの栽培が盛んな地域です。 その安曇野市で県...
-
早起きは三文の徳!?-北アルプスの朝焼け-
2024.02.05
皆様、こんにちは。農地整備課の隠密同心です。 今年は「暖冬」といわれていますが、やはり寒いですね。 でも、寒いな...
-
【松本イベント】松本あめ市に行ってきました!~松本の市街地を歩こう④~
2024.01.31
こんにちは、商工観光課のゆるクマです。 「松本あめ市」は、1月13、14日に、中町通りを中心に開催されたイベントで...