安曇野市
-
拾ヶ堰の側道、「あづみ野やまびこ自転車道」を歩いてみました。
2023.08.13
こんにちは! 総務管理課の赤い飛行船です。 最近、運動不足で体が少し重たくなった感じがしますので、運動のために私の...
-
子どもたちの笑顔に会えました!
「夏休みおもしろ技術と子どものふれあい教室」2023.08.02
こんにちは! 商工観光課 工業係です。 商工観光課では、地域の子どもたちに科学技術やものづくりの関心を高めてもらうため...
-
堰(水路)のお名前
2023.07.24
こんにちは。農地整備課のoです。 突然ですが問題です。 安曇野にはたくさんの「堰」農業用水路があります。 安曇...
-
安曇野に現れた、幻の青ナシ「早梨」に迫る
2023.07.22
こんにちは。松本農業農村支援センターのトムです。 皆さんは、『早梨(はやり)』という愛称の青ナシを知っています...
-
安曇野で獣を食らう。(安曇野市/ロティスリール-ボヌール イタハナ)
2023.07.13
こんにちは!松本地域振興局の林務課からお送りいたします。 長野県魅力発信ブログ内「信州ジビエ」で紹介のお店...
-
スタンドに行ってきました!
2023.07.08
長野県松本農業農村支援センターのFです。 スタンドと言っても。ガソリンスタンドでなく、温泉スタンドです。 安...
-
「まつもと直売所通信」7月7日号
2023.07.07
早いもので今年ももう半分過ぎましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。年始にたてた目標、スケジュールの進捗具合を考えると...
-
【伝統工芸紹介シリーズ①】屋外でカイコを飼育する「天蚕(てんさん)」をご存知ですか?
2023.07.05
商工観光課の伝統的工芸品担当です。 長野県では、この4月に「長野県の美しい伝統的工芸品を未来につなぐ条例」が施行さ...
-
「まつもと直売所通信」6月30日号
2023.06.30
梅雨の晴れ間の雲一つない青空と強い日差しで、本格的な夏ももうすぐだと感じます。太陽の強い光を浴びて、農産物もぐんぐん成長...
-
新型水田乗用除草機の実演会を開催しました
2023.06.28
農林水産省がすすめる「みどりの食料システム戦略」では有機農業の栽培面積を大幅に拡大するとされています。一般の水稲栽培では...
-
川の下を流れる水路とは?豊かな安曇野の理由に迫る
2023.06.26
こんにちは。農地整備課 Mです。 今回は、身近な農業用水路である『拾ケ堰(じっかせぎ)』について 安曇野市内の小...
-
我が家の定例行事(たまねぎ祭り)
2023.06.18
総務管理課の夜明けの通勤者です。 令和5年6月17日㈯と18日㈰に我が家毎年恒例の行事が行われています。 そ...
-
「まつもと直売所通信」6月16日号
2023.06.16
木々の緑もいっそう色濃くなってきた今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。地元の直売所には、その時期にしか食べ...
-
安曇野市立三郷小学校3年生がりんごの摘果を体験しました
2023.06.10
安曇野市立三郷小学校の3年生が、5月12日(金)に長野県農業経営者協会安曇野支部(中村隆宣支部長)の会員4名のそれぞれの...
-
第9回信州安曇野ハーフマラソンに参加しました!
2023.06.06
こんにちは。地域振興局 総務管理課のFです。 6月4日(日)に行われた第9回信州安曇野ハーフマラソンに参加してきました...
-
「まつもと直売所通信」5月26日号
2023.05.26
気持ちの良い五月晴れの日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。夏のじりじりと照りつける日差しと違い、暑い日差しの...
-
「まつもと直売所通信」5月5日号
2023.05.05
ゴールデンウィーク、皆さまどんな風にお過ごしでしょうか。新年度がスタートしてから早一か月。この一か月でたまった疲れをとる...
-
「まつもと直売所通信」4月21日号
2023.04.21
明け方のひんやりした空気と、日中の暑いくらいの日差しの寒暖差に戸惑いを感じますが、皆さまお変わりありませんか?こういう時...
-
「まつもと直売所通信」4月14日号
2023.04.14
皆さま、今年の桜はもうご覧になりましたでしょうか。桜のほかにも様々な花が咲く季節になり、実りに向けて農産物も花を咲かせ始...
-
「まつもと直売所通信」4月7日号
2023.04.07
令和5年度最初の「まつもと直売所通信」です。松本地域の豊富な味覚と魅力いっぱいの直売所情報を「まつもと直売所通信」に乗せ...