■エリアで捜す
-
Vol125■ローカル線で湯田中渋温泉郷へ
2011.02.24
北信州を代表する温泉地のひとつ「湯田中渋温泉郷」へ、ゆったりのんびりとローカル線「長野電鉄長野線」に乗って出かけてみませ...
-
Vol124■冬の自然がつくる芸術、氷柱・氷瀑に出会う
2011.02.17
王滝村の清滝の氷柱は勇壮なだけでなく、 氷の青い色がとても美しい。立春を過ぎ、天気の良い日には春の暖かさも感じられるよ...
-
Vol123■総力特集! よみがえった幻の酒米「金紋錦」
2011.02.10
冬の寒さが厳しいこの時期、信州の各地で「雪中酒」が仕込まれます。およそ3~4ヶ月間、深い雪の中に寝かせてじっくりと低温熟...
-
Vol122■長野の冬の風物詩「長野灯明まつり」
2011.02.03
長野の冬の風物詩として、すっかり定着した「長野灯明(とうみょう)まつり」。2月という、まさに一年で一番寒い時期に行われる...
-
Vol121■総力特集!これからも信州とアルクマをよろしく!
2011.01.27
昨年末に大好評のうちに幕を閉じた「信州デスティネーションキャンペーン(信州DC)」。 3ヵ月というキャンペーン期間が、あ...
-
Vol120■冬の諏訪の風物詩を味わおう
2011.01.20
「お正月に食べすぎて太っちゃったから、カロリー控えなきゃ…」 この時期は、あちらこちらからこんな会話が聞こえてきます。 ...
-
Vol119■南信州一の温泉郷、昼神温泉を満喫!
2011.01.13
信州は、年が明けてからずっと寒い日が続いています。 さまざまなウインタースポーツを楽しめるのも信州の冬の魅力ですが、寒い...
-
Vol118■信州・松本のホットな新春を楽しもう!
2011.01.06
皆様、あけましておめでとうございます。本年も「週刊信州」は、信州の“旬で楽しく役に立つ”情報をどんどん提供してまいります...
-
Vol117■もうすぐお正月!信州のパワースポットへ初詣
2010.12.22
最近、神社仏閣など“パワースポット”が注目を集めていますよね。 以前ご紹介した長野市の「戸隠(とがくし)神社」はすっか...
-
Vol116■クリスマスや年末年始に、信州の特産品はいかが?
2010.12.16
今年の9月29日、信州の品々が一堂に揃うネットショップの紹介サイト「カウナガノ」がオープンしたのをご存じですか? 長野県...
-
Vol115■多くの五輪選手の故郷野沢温泉でスキーと温泉三昧
2010.12.09
野沢温泉の温泉街。温泉卵などが売られている 「師走」といえば、年末のなにかと忙しい時期ですが、スキーヤーにとっては待ち...
-
Vol114■信州の「未知」を開拓しよう!
2010.12.02
10月から始まった大型観光キャンペーン「信州デスティネーションキャンペーン」も残すところあと1カ月。 「週刊信州」では、...
-
Vol113■南信州で幻想的な夕暮れの瞬間に出会う
2010.11.25
早いもので、気付けば11月ももうすぐ終わり。信州はこれから本格的な冬を迎えようとしています。 空気が澄んでいる冬は星がと...
-
Vol112■信州食文化の真骨頂、そば集落で地そばを味わう
2010.11.18
「信州に行ったら、何が食べたいですか?」 この質問に多くの人が「そば」と答えるのではないでしょうか。 その理由のひとつ...
-
Vol111■紅葉と食を満喫する、信州の秋~諏訪・上伊那編~
2010.11.11
信州では、標高の低い場所でも紅葉がすすみ、秋も残りわずかという感じになってきました。今回は、先週に引き続き、信州の紅葉の...
-
Vol110■紅葉と食を満喫する、信州の秋~軽井沢~
2010.11.04
すっかり秋も深まり、信州各地では紅葉が見頃を迎えています。 さて、「軽井沢」といえば夏の避暑地としてのイメージが強いかも...
-
Vol109■真田文化が息づく、城下町松代散策
2010.10.28
先週の上田城に引き続き、今週も真田氏ゆかりの地をご紹介しましょう。 その場所は、長野市の南東部にある松代(まつしろ)地区...
-
Vol108■真田伝説の本丸、「上田城」探訪
2010.10.21
真田昌幸によって築城され、戦国時代には合戦の舞台にもなった上田城。 昌幸とその子幸村(信繁)に率いられたわずか2千の真田...
-
Vol107■神秘なる里 遠山郷を楽しむ
2010.10.14
ヨーロッパの中部にあるアルプス山脈東部のチロル地方は、山々に囲まれ急峻な斜面が多い場所でありながら町が形成され、独特の文...
-
Vol106■信州DC特集 信州を歩こう
2010.10.07
10月1日に幕を開けた「信州デスティネーションキャンペーン(信州DC)」。 「未知を歩こう」というキャッチフレーズの通り...