商工観光課
-
新しい雪上スポーツ「スノービーボール」
2015.03.09
商工観光課のYです。 2月23日に、菅平高原で「スノービーボール」という新しいスポーツの体験研究会が行われました ...
-
「日本一のくるみ!」&「とうみWINE」 in 銀座NAGANO
2015.03.05
商工観光課のY2です。 先日、「銀座NAGANO」で開催された 東御市の「日本一のくるみ!」&「とうみWI...
-
映画『サムライフ』が長野県内で先行公開中!
2015.02.11
商工観光課のYです。 前回のブログでもご紹介した、映画『サムライフ』が2/7に 長野県内で先行公開されました! ...
-
上田オールロケの映画『サムライフ』公開間近!
2015.01.13
商工観光課のYです。 上田オールロケの映画『サムライフ』が、2月7日(土)から長野県で先行公開されます (全...
-
8月30日(土)雷電くるみの里にて 地場産品モニタリング調査を実施しました。
2014.09.05
商工観光課のTです。 上小地域の特産品について、皆様のご意見を聞き、さらに良い商品にするよう、磨き上げるための「地...
-
8月30日(土)雷電くるみの里で地場産品モニタリング調査を実施します※プレゼント抽選も実施
2014.08.27
商工観光課のTです。 さて、8月30日(土)午前10時から午後2時まで、雷電くるみの里で 地...
-
~信州山の日~親子で湯ノ丸山に登ったよ
2014.08.07
商工観光課のYです 「信州 山の日」(7月第4日曜日)の制定に合わせ、上小地方事務所では、7月27日に湯ノ丸山親子...
-
別所温泉「つるし飾りまつり」が今年も開催されます
2014.07.09
~7月第4日曜日は「信州 山の日」~ 7月27日(日)湯ノ丸親子登山 参加親子募集中!! ===========...
-
雷電くるみの里でアルクマと観光PR
2014.05.28
商工観光課のYです ~アルクマと観光PR~ 東御市の道の駅・雷電くるみの里で毎年恒例となった「雷電まつり」に参加...
-
長和町の特産品を活かしたアイス
2014.03.01
商工観光課のTです。 今回は長和町の特産品であるダッタンそばを使ったアイス「アイスだったん」をご紹介します。 ...
-
工場見学もできるお菓子屋さん
2014.02.20
商工観光課のTです。 今日ご紹介するのは上田市にある製菓メーカーの豊上製菓㈱の直売店「豊上モンテリア」です。 こちらで...
-
E7系に試乗しました!(マニアック話題編)
2014.02.14
商工観光課のNです。 先日開催された北陸新幹線(長野経由)新型車両E7系の試乗会については、既にDOGさんから紹介さ...
-
地域の食材を活かしたこだわりのお店
2014.01.14
商工観光課のTです。 皆さんご存知かもしれませんが、この上小地域は全国でも有数の晴天率を誇ります。 そして、長野県は全...
-
クイズ、金沢で聞きました!上田駅はどこ?
2013.04.19
商工観光課Sです。 3月下旬、観光PRのため、金沢に行って来ました。 ご存じのとおり、新幹線が2年後の2015年...
-
駅観光案内所スタッフによる情報交換「女子会」開催!
2013.03.06
商工観光課Sです。 2月28日(木)、新幹線などの駅観光案内所のスタッフによる情報交換「女子会」を行いました。 ...