-
「森と湖に親しむ旬間」に合わせ、金原ダム・内村ダムの見学会を開催します
2020.07.13 [建設事務所]
上田建設事務所からのお知らせです。 7月21日から 31日までの間は、 皆様に森林や湖に親しんでいただくことで、心...
-
ぴかぴかの『マルシェ黒耀』に行ってきました
2020.07.13 [職員のみつけた情報コーナーまちづくり農産物]
こんにちは。上田地域振興局 総務管理課 Kです。 長和町の『マルメロの駅ながと』に、『マルシェ黒耀』が6月13日(...
-
美ヶ原でハイキング~美ヶ原高原スタンプラリー2020~
2020.07.10 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
こんにちは。総務管理課のアルクママです。 美ヶ原観光連盟でスタンプラリーを実施しているという情報を聞きつけ、美ヶ原...
-
献血へのご協力ありがとうございます!
2020.07.09 [上田保健福祉事務所]
上田保健福祉事務所です。 先週7月4日土曜日、アリオ上田において、「定例献血スポットキャンペーン」を行いました。 ...
-
#テイクアウト信州 上田市中央「GOHAN家(ごはんや)」の仕出し弁当
2020.07.08 [テイクアウト信州]
こんにちは、総務管理課のアルクママです。 新型コロナウイルス感染症の影響で、アルクママ家の子供の学校も3月から5月...
-
#テイクアウト信州 もちもち食感の焼き立てクレープ!移動販売車「Angel Cafe」
2020.07.07 [テイクアウト信州]
こんにちは。総務管理課のSHUNです。 先日、青木村役場の近くにあるA-COOP青木店にクレープの移動販売車が来て...
-
#テイクアウト信州 もっテイク上田その17 上田市中之条「ぶしもりやめんめん」
2020.07.06 [テイクアウト信州]
こんにちは、総務管理課のアルクママです。 緊急事態宣言中に、じょうしょう気流の常連であり、みや...
-
「愛の血液助け合い運動」月間と定例献血スポットキャンペーンのお知らせ
2020.07.03 [上田保健福祉事務所]
上田保健福祉事務所からのお知らせです。 毎年7月は、厚生労働省、都道府県、日本赤十字社が協力して、血液事業を安定的...
-
長野県の環境に関する取組(気候、ごみ関係)を紹介します。
2020.07.03 [環境課]
ご無沙汰しております。環境課のWOTAです。前回投稿させていただいたのが去年の10月ということで9ヵ月弱ぶりの投稿になり...
-
レンゲツツジが見ごろ、湯の丸山から烏帽子岳へ縦走しました!!
2020.07.02 [自然・花便り]
上田保健福祉事務所のヤマキチです。6月下旬から7月上旬となれば湯の丸高原のレンゲツツジが満開となります。そのレンゲツツジ...
-
#テイクアウト信州 もっテイク上田その16 上田市中央「うなぎ 浜せい」
2020.07.01 [テイクアウト信州]
こんにちは。総務管理課のアルクママです。 アルクママ、食べ物ではチョコレートの次にうなぎが好き...
-
信州国際音楽村のラベンダーがあなたのおうちに届きます
2020.06.30 [職員のみつけた情報コーナー自然・花便り]
こんにちは。上田地域振興局総務管理課 Kです。 すごいニュースをキャッチしました。 信州国際音楽村のラベンダ...
-
#テイクアウト信州 信州大学繊維学部近く おやきの専門店「長崎屋」
2020.06.30 [テイクアウト信州]
こんにちは。 上田地域振興局 総務管理課 Q兵衛です。 今回ご紹介するのは、信州ではとっても身近な『おやき』...
-
犬・ねこの休日譲渡会開催のお知らせ
2020.06.29 [上田保健福祉事務所]
上田保健福祉事務所からのお知らせです。 新型コロナウイルス感染症の影響でこれまで中止していた「犬・ねこの休日譲渡会...
-
#テイクアウト信州 もっテイク上田その15 ずっと行きたかったお店 上田市中央「亀山珈琲焙煎所」
2020.06.29 [テイクアウト信州]
こんにちは。 以前じょうしょう気流では、商工観光課のKさんの「ずっと行きたかったお店」シリーズがあったのですが、K...
-
はじめまして!上田 道と川の駅 おとぎの里
2020.06.26 [職員のみつけた情報コーナーまちづくり農産物食文化]
こんにちは。 上田地域振興局総務管理課 Kです。 上田市小泉にある『上田 道と川の駅 お...
-
令和2年度上田合同庁舎周辺の美化清掃スタート!
2020.06.25 [総務管理課]
こんにちは。総務管理課のアルクママです。 今年度も上田合同庁舎に勤務する職員による庁舎周辺の美化清掃がスタートしま...
-
特異な姿、子檀嶺岳(青木村)に登りました!!
2020.06.24 [自然・花便り]
上田保健福祉事務所のヤマキチです。梅雨に入ると悪天候が続くイメージがありますが、時々中休みがあります。そんな貴重な晴れの...
-
三大紬のひとつ上田紬の布マスク
2020.06.23 [職員のみつけた情報コーナーまちづくり]
こんにちは。総務管理課のオーの一族です。 古くから養蚕の栄えた上田で作られる上田紬は、江戸時代から大島紬や結城紬と...
-
6月は食育月間です
2020.06.22 [上田保健福祉事務所]
こんにちは、上田保健福祉事務所のYOUです。 6月は食育月間です。 6月の19日~26日には、上田合同庁舎1...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115