-
「香吃大食堂(しゃんちーだいしょくどう)」でランチ
2017.11.21 [その他]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 &n...
-
真田氏ゆかりの地を訪ねて② ~「千古の滝」・「真田氏本城跡」編~
2017.11.20 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光課のマルです。 前回、「信...
-
水道モニター施設見学会を開催しました。~上田水道管理事務所~
2017.11.17 [その他]
こんにちは。 上田水道管理事務所のKです。 少し前のこととなってしまって恐縮なのですが、平成29年10月13...
-
真田氏ゆかりの地を訪ねて ~「信綱寺」(しんこうじ)編~
2017.11.16 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光課のマルです。 少し前の話になりますが、上田市真田地区にある真田氏...
-
第21回うえだ城下町映画祭が開催!
2017.11.15 [職員のみつけた情報コーナーまちづくりその他]
上田建設事務所のOです。 いよいよ「うえだ城下町映画祭」の季節になりました。 11月18日(土)、19日(日...
-
「Y’s BAR」でお洒落な二次会
2017.11.14 [その他]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 &n...
-
「鳥香(とりこう)」で美味だれ焼き鳥ともつ煮
2017.11.13 [その他]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 &n...
-
上田ロケ作品!短編映画『サクラとミソラ』YouTubeで配信中!
2017.11.10 [職員のみつけた情報コーナーまちづくりその他]
上田建設事務所のOです。 JR東日本の北陸新幹線開業20周年記念CMにエキストラで参加しました。 そのときの...
-
大人も子供も!秋の森を感じました。
2017.11.09 [林務課]
こんにちは。林務課takeです。 10月21日土曜日、青木村横手キャンプ場で秋の森林を感じるイベントが2つ行われま...
-
治山の色は
2017.11.08 [その他]
はじめまして。 上田地域振興局 林務課の森ぐらしのねってぃです。 ところで! 「皆...
-
認定ウエダキネマ作品! 映画『エキストランド』いよいよ公開!
2017.11.07 [職員のみつけた情報コーナーまちづくりその他]
上田建設事務所のOです。 映画のエンディングに流れるクレジットを見ていると、才能があれば監督、お金があればプロデュ...
-
菅平高原の紅葉と「唐沢の滝」
2017.11.06 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光課のマルです。 10月末に...
-
上田ハープ橋を東京方面へ渡る新幹線…その先に?! 頭首工(とうしゅこう)のご紹介
2017.11.02 [その他]
こんにちは。 上田水道管理事務所のKです。 秋も深まってまいりました...
-
10月1日㊗北陸新幹線「長野ー東京間」開業20周年記念!信州上田産直フェアが行われました!
2017.11.01 [商工観光課]
こんにちは。 商工観光課 マルです。 1998年の「長野オリンピック...
-
スタミナラーメンを食べました
2017.10.31 [その他]
こんにちは 総務管理課のSです。 10月の小雨降る肌寒い日に、長和町で食べたラーメンをご...
-
げんきまるこ産業フェスタ2017
2017.10.30 [商工観光課]
商工観光課のWです。 10月7日、8日「げんきまるこ産業フェスタ2017」が丸子総合体育館で開催されました。 ...
-
環境美化ガールその後(信州大学繊維学部環境学生委員会の活動)
2017.10.27 [環境課]
みなさんこんにちは!環境課のKYです。 今回は、環境美化ガール発見!(https://blog.nagano-ke...
-
「GOHAN家(ごはんや)」で「おまかせ定食」のランチ
2017.10.26 [その他]
こんにちは。 総務管理課のさくたろうです。 &n...
-
うえだみどり大根ってご存知ですか?「うえだみどり大根 大収穫祭」のご案内!
2017.10.25 [農地整備課その他]
こんにちは。農地整備課のTazeeです。 台風が過ぎ去り、久しぶりに晴れ間が見えて気持ちも晴れ...
-
信州丸子義仲祭り
2017.10.24 [商工観光課]
商工観光課のWです。 10月7日、4年に1度の「信州丸子義仲祭り」が開催されました。 そう、木曽義仲は京の平...
このブログへの取材依頼や情報提供、ご意見・ご要望はこちら
長野県上田地域振興局総務管理課
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115