じょうしょう気流 「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

じょうしょう気流

「上小(じょうしょう)地域」と聞いて、みなさんは長野県のどの地域を思い浮かべますか?「上小地域」は、上田市、東御市、小県郡長和町、青木村の2市1町1村からなり、群馬県の西側に接する地域です。「上小」には自然、歴史、文化、おいしい農産物など、さまざまな魅力がありますが、それらを上田合同庁舎の職員の目で見て綴り、皆さんにご紹介してまいります。

内村ダム見学会に行ってきました

総務管理課のガタロウ(雅太郎)です。

先日、このブログでも告知した上田市鹿教湯温泉にある内村ダムの見学会に行ってきました。

「森と湖に親しむ旬間」に合わせ、金原ダム・内村ダムの見学会を開催します

内村ダムは上田から松本への途中の三才山トンネルの手前右側にあり、一級河川依田川と合流する内村川の上流部にあります。洪水調節、水道用水、農業用水、河川維持流量の確保を目的にした多目的ダムです。

<ダムの概要>

形式:重力式コンクリートダム

堤頂長:265m

堤高:  51.3m

総貯水量 200万㎥

昭和47~48年 実施計画調査

昭和49年    付替道路等の建設に着手

昭和54年    ダム本体工事着手

昭和60年    完成

昭和61年    管理開始

<ダムの効果>

1 洪水調節 「洪水から地域を守る」

常時満水位826.9m(貯水量70万㎥)から洪水期制限水位822.8m(貯水量30万㎥)まで水位を下げ洪水期間(6月1日~10月10日)にそなえている。

 

2 上水道 「豊かな生活用水を供給する。」

丸子地籍9,179世帯のうち1107世帯に対し、上水道用として1日14,200㎥を供給している。(平成29年6月現在)

昨年6月の台風19号の大雨で、ダム下流の内村橋が流失してしまいましたが、内村ダムがなかったら、もっとひどい被害になっていたと思うと恐ろしくなりました。

1 2

このブログのトップへ

このブログや記事に関するお問い合わせ窓口

上田地域振興局 総務管理課総務係
TEL:0268-25-7111
FAX:0268-25-7115